Swiftでこんな時どうする?を集めたサイト「that thing in swift」

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

That thing in swift

Appleからリリースされた新しい言語「Swift」はまだベータ版であるにもかかわらず大きな話題を集めています。従来の開発主力言語であったObjective-Cと較べて、簡単化された言語シンタックスが魅力の一つですが、開発者が以前と同じ感覚でアプリを開発できるようになるためにはこれからまだ情報の蓄積が必要となってくるかもしれません。

that thing in swift」はそのようなときに使いたいサイトです。「Objective-Cでこう書いていた処理をSwiftではこう書く」ということが分かりやすく実例ごとに比較しながらまとめられているので、経験者ならば容易のSwiftでの処理を理解することができます。

例: テーブルのセルに値を設定

例えばiOSアプリ開発で嫌となるほどやる羽目になるテーブルのセルへの値の設定は、Objective-C/Swiftで次のような違いがあることが分かります。

Filling Table Views

↑Objective-Cの場合はこう。

Filling Table Views 1

↑Swiftの場合はこう。

言語は違えど背後のフレームワークは同じなので、Objective-Cでの開発に慣れている人ならSwiftでこうやればいいというのがなんとなくわかってきそうです。

まとめ

テーブルまわりの処理の違いのほか、スレッドの使い方、シングルトン、メソッドシグネチャ、リモート通知、JSONシリアライゼーション、ハンドラー、IBAction/IBOutlet、文字列フォーマットなど様々なトピックが取り上げられています。これからはSwiftかな?と思っているObjective-C開発者の方にオススメしたいサイトです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次