解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. レビュー
  3. ueli - 打倒AlfredやRaycast!オープンソースかつマルチプラットフォーム対応のアプリランチャー

ueli - 打倒AlfredやRaycast!オープンソースかつマルチプラットフォーム対応のアプリランチャー

2022 4/09
レビュー
2022年4月9日 2022年4月9日
  • URLをコピーしました!

S 20220407 101956

macOSでは「Alfred」や「Raycast」といったコマンド入力式のアプリケーションランチャーが人気です。それはWindowsでも同じで、Microsoftが開発中の生産性向上ユーティリティ「PowerToys」には、「PowerToys Run」と呼ばれる同種のランチャーアプリが含まれています。

それぞれ便利なアプリケーションですが、macOSとWindowsで操作性を統一したいと思っている方は「ueli」を使ってみるとよいかもしれません。

マルチプラットフォームライブラリ「Electron」を使って開発されているオープンソースアプリで、WindowsとmacOSで利用できます。

プラグインで拡張可能で、以下のような特徴を持っています。

  • アプリケーションの検索と起動
  • ブラウザのブックマークを検索
  • 計算
  • 色変換
  • コマンドライン実行
  • コントロールパネル(Windowsのみ)
  • 通貨変換
  • 辞書
  • メール
  • Everything呼び出し(Windowsのみ)
  • mdfind(macOSのみ)
  • ファイルブラウザ
  • OSコマンドの実行
  • OS設定の呼び出し
  • ショートカット
  • シンプルフォルダ検索
  • 翻訳
  • UWPアプリの検索(Windowsのみ)
  • URLを開く
  • Web検索
  • Workflow

以下使用方法を説明します。

目次

ランチャーアプリ「ueli」の使用方法

公式サイトから実行ファイルをダウンロードします。Windows、macOS用それぞれにインストーラー版、ポータブル版が準備されていますので好みのものを使用してください。

macOSのインストーラー版の場合、中に含まれている「ueli.app」をアプリケーションフォルダにコピーすればインストールは完了です(以下macOS版で説明します)。

ueli.appを実行するとメニューバーにアイコンが表示されます。アプリは署名されていませんので、右クリックから開いて実行し、許可を与えて下さい。

S 20220407 104440

▲メニューで「Show」を選べばコマンド入力用のウィンドウが、「Settings」を選べば設定画面が表示されます。「Refresh Indexes」はインデックスの更新を行います。

「Option + スペース」を押すと、コマンド入力用ウィンドウが表示されます。

S 20220407 104526

▲例えば「emacs」と入力すると、「Emacs.app」の他、関連したファイルが表示されます。矢印キーで選んでエンターを押すと選択したアプリを起動することができます。

S 20220407 104952

▲最初に説明した通り、アプリケーションを起動する以外にも多数の機能が利用可能で、例えば計算を行うこともできます。

Settings

▲機能はプラグインとして実装されていており、どのような機能が利用できるのかは「設定」画面で確認することができます。Languageを日本語に変換すると日本語でメニューが表示されます。

ueliで利用可能な主なショートカットキーです。

  • Option + スペース: 検索ボックスを表示。
  • Enter: 選択結果の実行。
  • Shift + Enter: 選択結果を管理者として実行(Windowsのみ)。
  • Tab: パスの自動補完

他にもいくつかのショートカットキーが準備されています。利用可能なプラグインの情報を含め、詳細はGitHubで確認可能です。

まとめ

ueliはWindowsとmacOSで利用できるオープンソースのアプリケーションランチャーです。メモリ消費量が比較的多いといわれる「Electron」が使われているのが気になる部分ですが、そこが許容できるならばかなり便利なランチャーアプリとして使用できそうです。

タイトル ueli
公式サイト https://ueli.app/
ソフトアンテナ https://softantenna.com/softwares/7689-ueli
説明 プラグインでさまざまな機能が利用できるオープンソースのランチャーアプリ。
レビュー
application
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • OpenSSH 9.0がリリース - 量子コンピュータによる攻撃への対抗策が実装
  • Microsoft PowerToys 0.57.2がリリース - FancyZonesやAlwaysOnTopの不具合を修正

関連記事

  • The Magic Highlighter - Webページを自動的にハイライトしてくれるSafari拡張機能
    2023年3月22日
  • GEOのコスパ最強ワイヤレスイヤホン「GRFD-SWE100QT13」の思わぬ落とし穴とは
    2023年3月11日
  • グラボが垂れてこないように「Jingelmall GPUサポート」を装着してみた
    2023年3月8日
  • MINIX From Scratch - MINIX 3を動かしながら学習するためのプロジェクト
    2023年2月28日
  • Shell GPT - ChatGPTをコマンドラインから呼び出すことができるユーティリティ
    2023年2月17日
  • AmazonでJUNNUP製のワイヤレストラックボール2022年NEWモデルを購入してみた。M575Sとの比較など
    2023年2月4日
  • stail.sh - 標準入力の最後のn行を継続的に表示する事ができるユーティリティ
    2023年2月2日
  • git-sim - 自分のリポジトリでGit操作可視化
    2023年1月31日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230316 110339 MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
  • Pexels photo 8885271 Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表
  • S 20230315 093515 Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
  • Windows 11 Hero wallpaper 1024x576 Windows 11にアップデートをより速くインストールすることができるオプションが追加へ
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • S 20230317 103439 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • Pexels photo 842654 Windows 11 22H2の月例更新プログラム(Moment 2)でSSDが遅くなる不具合が発生中か
  • S 20230316 100000 超高速テキストエディタ「Zed」のパブリックベータ版が公開
  • 1679438829 windows 11 screenshot crop bug 【要注意】Windows 10/11のSnipping Toolに削除したはずの情報が残っている脆弱性が存在
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでバッファローのWi-Fi 6対応ルーターが22%OFFになるセールが実施中
  • 【4/6まで】Kindleストアで1000冊以上が最大50%OFF!2023年度春のIT書合同フェアが開催中【厳選10冊】
  • Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次