MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Windows
  3. サポートされていないWindows 11 PCも今のところ累積的なアップデートは提供されるみこみ

サポートされていないWindows 11 PCも今のところ累積的なアップデートは提供されるみこみ

2021 9/02
Windows
2021年9月2日 2021年9月2日
  • URLをコピーしました!

Windows 11 cumulative updates

Microsoftは先日、Windows 11を10月5日にリリースすると発表しましたが、Windows Insider Programの今後の変更点について、テスターに対する警告も開始しています。

Windows 11は最小システム要件が厳しくなり、Intelの第8世代のCoreプロセッサ(Coffee Lake)、AMDのRyzen 2000以降といった比較的新しいCPUが要求されるのですが、この要件を満たしていないPCでも、Windows Insider ProgramのDevチャンネルに参加することで、Windows 11のプレビュー版をインストールすることができました。

これら非互換デバイスではWindows Updateに、今後新しいビルドが受け取れなくなるため、Windows 10を再インストールするようユーザーに通知する警告メッセージが表示されるようになったのです。

Microsoftは、最小システム要件を満たしていないデバイスを使用しているWindows 11のテスターに対しては、Windows 10に戻ることを推奨していますが、この場合でもWindows 11の一般提供までは累積アップデートは引き続きユーザーに提供されることが明らかとなっています(Windows Latest)。

今回の通知はニッケルブランチから今後公開される開発ビルドに関するもので、累積アップデートのことではないと、MicrosoftのBrandon LeBlanc氏は説明しています。

The PCs given an exception will no longer receive any new future Insider Preview builds from the Dev Channel but will still get Cumulative Updates for Windows 11 leading up to GA. As I said, there is a distinction between *new builds* here

例外とされたPCは、Dev Channelから将来のInsider Previewビルドを新たに受け取ることはありませんが、GAに向けての Windows 11 の累積的な更新プログラムは受け取ることができます。ここでは*新しいビルド*とは区別されています。

Microsoftが当面はサポートされていないWindows 11デバイスに対する累積的な更新プログラムの提供をブロックする意志はないと予想されます。しかし非互換デバイスは「サポート外」の状態であることから、Microsoftが予告無しに計画を変更する可能性も十分あります。

安定して更新プログラムを入手したい場合、Windows 10を使用した方がよいかもしれません。

Windows
Windows windows11
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Microsoft、9月22日Surfaceイベントを開催
  • 【本日まで】Kindleストアで1000冊以上が50%オフのコンピューター・ITキャンペーンは間もなく終了

関連記事

  • Windows 11の不具合がWindows Update経由で解決可能となる模様
    2023年1月28日
  • Microsoft、Windows 11 22H2向けのスペシャルアップデートKB5022609を公開
    2023年1月28日
  • Microsoft、Windows 11のリモートデスクトップのバグを修正
    2023年1月28日
  • Windows 11 21H2から22H2への自動アップデートが開始
    2023年1月28日
  • Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
    2023年1月27日
  • Windows 11 Insider Preview Build 25284がリリース - サードパーティ製ウィジェットへ対応
    2023年1月26日
  • Microsoft、Windows 11や10でスタートメニューや検索、UWPアプリに問題が発生している事を認める
    2023年1月25日
  • MicrosoftがWindows 11でReFSをサポート。そろそろNTFSからの移行が実現か?
    2023年1月24日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • 1674457395 with special id enabled refs win 11 install fails source xeno twitter  1 MicrosoftがWindows 11でReFSをサポート。そろそろNTFSからの移行が実現か?
  • Pexels photo 777001 Windows 11/10のディスプレイ問題は「MPO」を無効にすれば魔法のように解決?
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • Pexels photo 123335 MicrosoftがVR、MR、HoloLensチームを全員レイオフ
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 多数のクリップアートを収録した素材アプリ「Clipart 2000+」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • 【2/2まで】Kindleストアで最大70%OFF!計450点以上!幻冬舎電本フェス 前夜祭が開催中
  • M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次