MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. レビュー
  3. Windhawk - さまざまなWindows用の「Mods」をインストールすることができるフリーソフト

Windhawk - さまざまなWindows用の「Mods」をインストールすることができるフリーソフト

2022 10/25
レビュー
2022年10月20日 2022年10月25日
  • URLをコピーしました!

S 20221018 163507

「MOD」は主に、パソコンゲームのコンテンツを改造するアドオンやプログラムの総称として知られていますが、その可能性はゲームに留まらないのかもしれません。

本日紹介する「Windhawk」は、Windowsをカスタマイズするためのさまざまな「MOD」をインストールすることができるフリーソフトです。

Windhawkは、安定性とパフォーマンスに重点を置いて開発されており、バックグラウンドで実行してもシステムに負担を与えないように設計されています。また各MODは数回のクリックでインストール可能で、使用するために特別な知識を必要としません。さらにMODはブラックボックスではなく、ソースコードを簡単に確認する事ができるようになっています。

以下使用方法を説明します。

目次

Windhawkの使用方法

Windhawkを使用するには、公式サイトからセットアップファイルwindhawk_setup.exeをダウンロードしてインストールします。

セットアップが完了すると以下のようなメイン画面が表示されます。

S 20221018 163154

▲「Featured Mods」あるいは「Explore」からMODを探してインストールします。今回は例えば「Middle click close on the taskbar(タスクバーのミドルクリックでクローズする)」をインストールします。
「Details」をクリックして個別ページを表示しましょう。

S 20221018 163246

▲個別ページにある「Install」ボタンをクリックします。

S 20221018 163311

▲使用にリスクが伴うことを警告するダイアログが表示されます。よければ「Accept Risk and Install」ボタンをクリックします。

S 20221018 163347

▲「Installed version」と表示されればインストール成功です。

インストールしたMODはすでに有効になっていますので、動作を確認します。この場合、タスクバーで動作中のアプリのアイコンをミドルクリックして、そのアプリが閉じられれば成功です(普通は新しいウィンドウが開くはず)。

Windhawkでは他にも以下のようなMODが利用できます。

  • タスクバー上のホイールスクロールでボリュームコントロール。
  • タスクバークロックのカスタマイズ。
  • Chrome/Edgeのタブをホイールスクロールで切り替え。

Windhawkの技術的詳細はこちらで確認可能です。

まとめ

Windhawkを使用すればWindows用のMODを簡単にインストール・使用することができます。上手く利用すれば、専用のソフトウェアを使用することなくWindowsの動作をカスタマイズすることができそうです。

レビュー
Windows
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 美しいぼかし写真を簡単に作成できる「After Focus」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • Windows 11 22H2のデフォルトコマンドラインツールが「Windowsターミナル」になる

関連記事

  • Carbonyl - ターミナル内で実行できるChromiumブラウザ
    2023年1月30日
  • PowerToys: PowerRename - 複数のファイルをまとめてリネームすることができるユーティリティ
    2023年1月27日
  • HiDock - ディスプレイ構成ごとにDockの設定を保存できるフリーソフト
    2023年1月26日
  • Lickable Menu Bar - 懐かしのメニューバースタイルを最新のmacOSで再現
    2023年1月20日
  • Homerow - macOSをキーボードだけでプロのように操作することができるユーティリティ
    2023年1月6日
  • ExplorerPatcher - Windows 11のタスクバーをWindows 10風に変換することができるツール
    2023年1月5日
  • Swift Quit - ウィンドウを閉じたタイミングでアプリ自動終了させることができるMac用ユーティリティ
    2022年12月31日
  • RunCat for Windows - タスクトレイのネコの走りでCPU負荷を確認
    2022年12月26日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • 1674457395 with special id enabled refs win 11 install fails source xeno twitter  1 MicrosoftがWindows 11でReFSをサポート。そろそろNTFSからの移行が実現か?
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • S 20230127 111050 Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでJUNNUPの戻る/進む対応ワイヤレストラックボールが51%OFFとなるセールが実施中
  • 画像の圧縮とリサイズを同時に実行できる「Photo Size Optimizer」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • Carbonyl - ターミナル内で実行できるChromiumブラウザ
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次