MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Windows
  3. Windows 10 Version 1803用の累積アップデートKB4512509が公開 - VBの不具合が修正

Windows 10 Version 1803用の累積アップデートKB4512509が公開 - VBの不具合が修正

2019 8/20
Windows
2019年8月20日 2019年8月20日
  • URLをコピーしました!

Windows 10 logo

Microsoftは本日、Windows 10 Version 1803用の累積アップデートKB4512509を公開しました。

更新プログラムはシステムの品質を改善するもので新たな機能は追加されていません。オプション扱いの更新プログラムで、Windows Updateで手動で更新プログラムのチェックを実行するか、Microsoft Update Catalogからファイルをダウンロードしてインストールすることができます。

更新プログラムには8月の月例更新で発生していたVB関連の不具合の修正が含まれています。なおVersion 1903とVersion 1803以外のWindows 10の各バージョンに対してはすでに不具合を修正する更新プログラムが公開済みです。

目次

KB4512509 (OS Build 17134.984)

Version 1803用の累積アップデートでは、VB関連の不具合の修正のほか、Windows Hello資格情報を誤って削除していた問題の修正、設定画面が機能しなくなりデフォルトのアプリケーションが適切に設定されない問題の修正、Microsoft EdgeとInternet Explorerを使用して特定のWebサイトから著作権で保護されたデジタルメディア(音楽、テレビ番組、映画など)をダウンロードする際の問題の修正などが行われています。

ハイライト:

  • Updates an issue that unintentionally removed Windows Hello credentials.
  • Updates an issue that causes the Settings page to stop working and occasionally prevents default applications from being set properly.
  • Updates an issue with downloading copyrighted digital media (music, TV shows, movies, and so on) from certain websites using Microsoft Edge and Internet Explorer.

改良と修正:

  • Addresses an issue with downloading digital rights management (DRM) files from certain websites using Microsoft Edge and Internet Explorer.
  • Addresses an issue that causes Deployment Image Servicing and Management (DISM) to intermittently stop responding while deprovisioning some preinstalled apps using the Microsoft System Center Configuration Manager (SCCM).
  • Addresses an issue in which the default keyboard for the English (Cyprus) (en-CY) locale was not set properly.
  • Addresses an issue that causes the Settings page to stop working and occasionally prevents default applications from being set properly.
  • Addresses an issue that causes a query request of the Win32_LogonSession class for the StartTime to display the value of the epoch (for example, 1-1-1601 1:00:00) instead of the actual logon time. This occurs when a user who isn’t an administrator creates the query request.
  • Addresses an issue that causes a Windows Management Instrumentation (WMI) call to connect to the Windows PE (WinPE) host fails with the error, “0x80070721.”
  • Addresses an issue that prevents an App-V application from opening and displays a network failure error. This issue occurs under certain circumstances, such as when a system's battery is low or there is an unexpected power failure.
  • Addresses an issue that unintentionally removed Windows Hello credentials after installing KB4489894.
  • Addresses a rare issue that causes Windows Defender Advanced Threat Protection (ATP) to temporarily prevent other processes from accessing files.
  • Addresses an issue that causes a workstation to stop working when you sign in using an updated user principal name (UPN) (for example, changing UserN@contoso.com to User.Name@contoso.com).
  • Addresses an issue in which Windows Defender Application Control will not allow third-party binaries to be loaded from a Universal Windows Platform application. CodeIntegrity event error 3033 appears as, “Code Integrity determined that a process (<process name>) attempted to load <binary name> that did not meet the Store signing level requirements.”
  • Addresses an issue that may break the domain trust when the Recycle Bin is configured on the domain that carries the trust.
  • Addresses an issue that prevents some users from receiving a TTL value when they are added as members of Shadow Principals. This occurs for users who have distinguished names (DN) that contain an escape character. The TTL value is now added as expected.
  • Addresses an issue that may prevent devices from starting when they start up using Preboot Execution Environment (PXE) images from Windows Deployment Services (WDS) or System Center Configuration Manager (SCCM). The error is, "Status: 0xc0000001, Info: A required device isn't connected or can't be accessed."
  • Addresses an issue that may cause the following to stop responding:
    • Applications that were made using Visual Basic 6 (VB6).
    • Macros that use Visual Basic for Applications (VBA).
    • Scripts or apps that use Visual Basic Scripting Edition (VBScript).

更新プログラムには以下の2件の既知の不具合が存在します。

  • 特定の操作をクラスター共有ボリューム上のファイルやフォルダーに対して実行すると「STATUS_BAD_IMPERSONATION_LEVEL (0xC00000A5)」が発生する
  • 更新インストール後の最初のログオン画面でブラックスクリーンが表示される場合がある

更新プログラムはWindows Updateの他、Microsoft Update Catalogや、Windows Server Update Services(WSUS)を利用してインストールすることができます。

Windows
Windows windows10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • PDF圧縮ユーティリティ「PDF Compress Expert」が無料化した本日のMacアプリセールまとめ
  • Microsoft、Chromium版「Microsoft Edge」のベータ版の提供を開始 - Windows 7/8/8.1/10/macOS用

関連記事

  • Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
    2023年2月1日
  • Windows 11の更新プログラムがインストールできないエラーが継続中。エラー0x800f0831などが発生
    2023年1月31日
  • Windows 10 Home/Proのダウンロード版の販売が1月31日に終了するもISOファイルのダウンロードは安泰か
    2023年1月30日
  • Windows 11の不具合がWindows Update経由で解決可能となる模様
    2023年1月28日
  • Microsoft、Windows 11 22H2向けのスペシャルアップデートKB5022609を公開
    2023年1月28日
  • Microsoft、Windows 11のリモートデスクトップのバグを修正
    2023年1月28日
  • Windows 11 21H2から22H2への自動アップデートが開始
    2023年1月28日
  • Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
    2023年1月27日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • Img3File M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
  • S 20230127 111050 Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2/28まで】Amazonのオーディオブック聴き放題サービス「Audible」が2ヶ月無料になるキャンペーンが実施中
  • 【2023年2月分】Kindle月替わりセールが更新 - 「超雑談力」などが対象
  • elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次