
Mac用のアプリケーションランチャー「Alfred」。多機能で使いやすく、Macユーザーの間では定番のランチャーアプリとして知られています。
本日紹介する「Zazu」は、このAlfredのオープンソース版となるべく開発が行われているランチャーアプリです。
マルチプラットフォームのフレームワークElectronを使って作られているため、macOSの他WindowsやLinux環境でも利用できるという利点のほか、プラグインシステムを採用し、ユーザーが独自に便利な機能を追加しやすいという特徴を持ちます。
以下このZazuの使い方を説明していきたいと思います。
Zazuの使用方法
GitHubのリリースページから最新の実行ファイルをダウンロードします。Macの場合*.dmgファイルをダウンロードし、Zazu.appファイルをアプリケーションフォルダにコピーします。
Zazu.appを実行するとメニューバーにアイコンが表示れます。

メニューバーのアイコンをクリックし「Toggle Zazu」を選ぶか、Alt+Spaceキーで上記のような画面を表示することができます。
標準では計算機能やファイルファインダー機能、システムコマンドの呼び出し機能などが利用可能です。

▲例えば「photo」と入力すると該当するファイルが一覧表示され、矢印キーで選んでエンターキーで起動することができます。

▲また計算式を入力すると結果がリアルタイムに表示されます。エンターキーを押すとクリップボードにコピーされます。
Alfredにも存在する機能なので、Alfredユーザーならば馴染みやすいと思います。
Zazuの設定ファイル
Zazuの設定ファイルは~/.zazurc.jsonファイルとなっています。
{
"hotkey": "alt+space",
"theme": "tinytacoteam/zazu-light-theme",
"displayOn": "detect",
"plugins": [
"tinytacoteam/zazu-calculator",
"tinytacoteam/zazu-file-finder",
"tinytacoteam/zazu-template",
"tinytacoteam/zazu-system",
"tinytacoteam/zazu-package-manager",
{
"name": "tinytacoteam/zazu-fallback",
"variables": {
"rootSearches": [
"google"
]
}
},
{
"name": "tinytacoteam/zazu-clipboard",
"variables": {
"ClipboardKey": "cmd+shift+v"
}
},
"avaly/zazu-currency-convertor"
]
}
起動のショートカットキーを変更したりテーマを変更したりできます。
プラグインを追加でインストールしたい場合、zazu-package-managerの機能を利用して(デフォルトで有効になっています)「install プラグイン名」でインストールした方が簡単です。
各プラグインのそれぞれの機能の詳細はPluginsページで紹介されています。
まとめ
Zazuは多機能なオープンソースのランチャーアプリです。完成度では現在のところAlfredの方が優れていると思いますが、マルチプラットフォーム環境で利用したい方、オープンソースソフトが良いと言う方は試してみる価値はあると思います。
| タイトル | Zazu | |
|---|---|---|
| 公式サイト | http://zazuapp.org/ | |
| ソフトアンテナ | https://softantenna.com/softwares/7562-zazu | |
| 説明 | Electronで作られたオープンソースのアプリケーションランチャー。 |
