詳細情報
タイトル | CatMemoNote |
---|---|
URL | http://www.cc9.ne.jp/~pappara/ |
バージョン | 2.2 2.1 2.0 1.83 1.82 1.81 1.8 1.72 1.71 1.7 1.6 |
更新日 | 2014/08/30 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | カレンダーやランチャー機能付きの暗号化可能なメモ管理ソフト。 |
スクリーンショット
スクリーンショットはありません。
レビュー
レビューはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
No. | バージョン名 | 日付 |
---|---|---|
1 | 2.2 | 2014/08/30 |
Version.2.2 [2014/08/30] catmemonote22.zip (577KB) MD5:7c8d8782db3a9634b9f418924c3cdb6b Version.2.1 [2014/06/12] catmemonote21.zip (573KB) MD5:c3a8389ba6aac718c46ec5d586fad21c お使いのバージョンが2.0以上の場合は解凍したファイルの上書きで大丈夫です。 ※テーマなどをカスタイマイズされている場合は上書きにご注意ください。 ときどき設定が初期化される(Ver.2.2で再修正しましたがまた起きるようであればお知らせください。) 長いテキストの編集が遅い(調整中です。) 複雑な正規表現を使うと強制終了する(再現性不明。) | ||
2 | 2.1 | 2014/06/13 |
Version.2.1 [2014/06/12] catmemonote21.zip (573KB) MD5:c3a8389ba6aac718c46ec5d586fad21c Version.2.0 [2014/05/14] catmemonote20.zip (571KB) MD5:ecfa8c79834ed25b9b5b6f8f5f30266c Ver.2.0→Ver.2.1への移行は解凍したファイルの上書きで大丈夫です。 ※テーマなどをカスタイマイズしている場合は上書きにご注意ください。 その他のバージョンからの移行はマニュアルのバージョンアップ方法をご覧ください。 | ||
3 | 2.0 | 2014/05/15 |
定型文機能 外部ツール実行機能 クリップ機能 暗号化機能 数式計算、チェックリスト、縦書き編集、壁紙表示 キーボード操作やマウスジェスチャーのカスタマイズ テーマ機能 その他のスクリーンショット・機能説明 Version.2.0 [2014/05/14] catmemonote20.zip (571KB) MD5:ecfa8c79834ed25b9b5b6f8f5f30266c 旧バージョンのダウンロード Version.1.8.3 [2014/04/04] catmemonote183.zip (475KB) MD5:903a02f926fc17e4df99b71591cb0b64 Windows 8.1/7 ※Windows XP以上で動作すると思います。Windows 2000では「gdiplus.dll」が必要です。 ※古いOSで動作させたい場合は旧バージョン1.8.3をお使いください。(2.0から9x系は非対応となりました。) インストール・アンインストール方法 ダウンロードしたzip圧縮ファイルを解凍してすぐ使えます。 アンインストールはフォルダごと削除してください。レジストリは使用していません。 最新バージョンへの移行について ※バージョン2.0でシステムを大幅に変更しました。メモをバックアップしてから移行作業を行なうことをおすすめします。解凍したすべてのファイルの上書きでバージョンアップが可能ですが、旧バージョンのフォルダはそのまま残して新しいバージョンへデータをコピーする方法が安全かもしれません。上書きの場合はショートカットキーなどの初期化が必要です。また、メモのテキストファイルの文字コードがUTF-8に変更されました。旧バージョンのShift_JISのメモも編集可能ですが初期設定ではUTF-8で保存されます。 (省略されました) | ||
4 | 1.83 | 2014/04/04 |
Version.1.8.3 [2014/04/04] catmemonote183.zip (475KB) MD5:903a02f926fc17e4df99b71591cb0b64 Version.1.8.2 [2012/12/23] catmemonote182.zip (474KB) MD5:a777785e0580c654f27f4741d6f6021f Version.1.8.1 [2012/08/03] catmemonote181.zip (473KB) MD5:3f716465585fd02888105815ea9713b9 Version.1.8 [2012/02/19] catmemonote18.zip (470KB) MD5:24d977692fcb1c13d451c8b585522647 Version.1.7.2 [2010/02/26] catmemonote172.zip (453KB) MD5:0fcf80ffd6c8f944616006f0b5af5abc Version.1.7.1 [2010/01/17] catmemonote171.zip (452KB) MD5:d64f7f23cc8c4709ba22e01eace9f9fb Version.1.7 [2009/11/11] catmemonote17.zip (451KB) MD5:97915a2ec518ba44e27c680408940773 Windows 8.1/7/98 ※Windows 98以上で動作すると思います。 バージョン1.8、1.8.1、1.8.2から最新バージョン1.8.3へ移行する際は実行ファイルのみの上書きで大丈夫です。その他のファイルは上書きしてしまうと初期化されてしまいますのでご注意ください。 更新履歴 [2014/04/04] 1.8.3 [仕様変更] フォント設定のフォントが名前順になるようにした。(選択可能なフォントも拡張しました。) [仕様変更] 指定日付間隔で設定ファイルのバックアップ「system_backup.ini」を作成するようにした。 [バグ修正] IME日本語入力の状態とカーソルの色が異なることがあるバグを修正。 [バグ修正] 行頭や行末へのカーソル移動で桁位置が記憶されないバグを修正。 [バグ修正] ステータスバーの「カーソル位置」の行が常にページ単位になっているバグを修正。 [バグ修正] ショートカットキーのタブの左右スクロールが動作しないバグを修正。 [バグ修正] メモのダブルクリックによる名前変更が正しく動作しないバグを修正。 (省略されました) | ||
5 | 1.82 | 2012/12/24 |
Version.1.8.2 [2012/12/23] catmemonote182.zip (474KB) Version.1.8.1 [2012/08/03] catmemonote181.zip (473KB) バージョン1.8または1.8.1から最新バージョン1.8.2へ移行する際は実行ファイルの上書きで大丈夫です。 | ||
6 | 1.81 | 2012/08/03 |
天空銀河 HOME ABOUT SOFTWARE ILLUST BBS ソフトウェア > CatMemoNote これはメモ管理ソフトです。 主な機能 タブとツリー構造による複数メモの管理 全文検索機能 定型文機能(日付や罫線などのテキスト挿入機能) ツール機能(プログラムランチャーと同じような機能です) クリップ機能(コピーしたテキストを自動でメモにする機能) 暗号化機能(メモ内容をパスワードで保護できます) テキストエディタ(キーワード色分け、縦書き編集、オートインデント、壁紙など) 各種ホットキー・ショートカットキー・マウスジェスチャーのカスタマイズ (省略されました) | ||
7 | 1.8 | 2012/02/20 |
【主な機能】 タブとツリー構造による複数メモの管理 全文検索機能 定型文機能(日付や罫線などのテキスト挿入機能) ツール機能(プログラムランチャーと同じような機能です) クリップ機能(コピーしたテキストを自動でメモにする機能) 暗号化機能(メモ内容をパスワードで保護できます) テキストエディタ機能(キーワード色分け、縦書き編集、オートインデント、壁紙など) 各種ホットキー・ショートカットキー・マウスジェスチャーのカスタマイズ ウィンドウ操作(最前面表示、半透明化、ウィンドウシェード、画面端スナップなど) テーマ機能(各種スキンでウィンドウの外観を変更できます) Version.1.8 [2012/02/19] catmemonote18.zip (470KB) Version.1.7.2 [2010/02/26] catmemonote172.zip (453KB) Windows 7/XP/98 ヘルプ (更新履歴) 【主な予定・検討中の機能】 暗号化アルゴリズムの変更 キーワード色分け機能の強化 正規表現検索・置換 (省略されました) | ||
8 | 1.72 | 2010/03/01 |
検索機能(編集中のメモのみ対象です) フォント、タブ幅、行間、キーワード色分けなどテキストエディタ設定 Version.1.7.2 [2010/02/26] catmemonote172.zip (453KB) Version.1.7.1 [2010/01/17] catmemonote171.zip (452KB) 【バージョン1.7または1.7.1をお使いの方へ】 最新バージョンの1.7.2に含まれる次のフォルダ・ファイルを古いバージョンのフォルダへ上書きすることでバージョンアップできます。 manual CatMemoNote.exe readme.txt | ||
9 | 1.71 | 2010/01/18 |
Version.1.7.1 [2010/01/17] catmemonote171.zip (452KB) Version.1.7 [2009/11/11] catmemonote17.zip (451KB) 【バージョン1.7をお使いの方へ】 バージョン1.7から1.7.1への差分ファイルを用意しました。こちらをダウンロードして本体フォルダに上書きすることで1.7.1へバージョンアップできます。 [2010/01/17] catmemonote17to171.zip (201KB) Copyright © 2010 Pyo | ||
10 | 1.7 | 2009/11/12 |
カレンダー表示機能やプログラムランチャーとしても利用できるので常時起動させておく使い方がおすすめです。 その他のスクリーンショット 定型文挿入機能(日付・罫線・署名など) メモ暗号化機能、パスワードヒント機能 ※パスワード設定時の注意 暗号化機能で、パスワードを忘れてしまうとメモを開けなくなりますので忘れないように管理をお願い致します。 パスワードを忘れないための「パスワードのヒント」機能をご活用ください。 また、暗号化は完全ではありませんので本当に重要なメモの管理には使用しないでください。 【最新バージョンのダウンロード】 Version.1.7 [2009/11/11] catmemonote17.zip (451KB) 【過去のバージョンのダウンロード】 Version.1.6 [2009/04/15] catmemonote16.zip (348KB) Vectorからダウンロード (348KB) Version.1.5 [2009/01/21] catmemonote15.zip (321KB) 【動作確認OS】 Windows XP/2000/98(7、Vistaはもってないので確認してません) 【ドキュメント】 【インストール・アンインストール方法】 URLやキーワード、検索ワードが途中で折り返されると正常に色分け認識されない | ||
11 | 1.6 | 2009/04/15 |
クリッカブルURL機能(URL・メールアドレス・ファイルパス・メモ間のリンク) フォント、タブ幅、行間、キーワード色分け、IMEのON/OFFなどエディタ設定 Version.1.6 [2009/04/15] catmemonote16.zip (341KB) Version.1.5 [2009/01/21] catmemonote15.zip (321KB) Vectorからダウンロード Version.1.4 [2008/11/02] catmemonote14.zip (248KB) 【問題点・改善予定の機能】 パスワード入力省略の設定がタブを切り替えると効かなくなる 設定によりクリップボード監視中のコピーで編集中のメモに貼り付けられてしまう場合がある |