KB5022845

詳細情報
KB番号 | KB5022845 |
---|---|
リリース日 | 2023/02/14 |
Windowsバージョン | Windows 11 22H2 |
ビルド番号 | 22621.1265 |
URL(英語) | https://support.microsoft.com/en-us/help/5022845 |
URL(日本語) | https://support.microsoft.com/ja-jp/help/5022845 |
ダウンロード | Microsoft Update Catalog |
ハイライト(英語)
This update addresses security issues for your Windows operating system.
改良点(英語)
This update makes miscellaneous security improvements to internal OS functionality. No additional issues were documented for this release.
既知の不具合(英語)
Applies to | Symptom | Workaround |
---|---|---|
IT admins | Copying large multiple gigabyte (GB) files might take longer than expected to finish on Windows 11, version 22H2. You are more likely to experience this issue copying files to Windows 11, version 22H2 from a network share via Server Message Block (SMB) but local file copy might also be affected.Windows devices used by consumers in their home or small offices are not likely to be affected by this issue. | This issue is addressed in KB5022913. |
IT admins | Updates released February 14, 2023 or later might not be offered from some Windows Server Update Services (WSUS) servers to Windows 11, version 22H2. The updates will download to the WSUS server but might not propagate further to client devices. Affected WSUS servers are only those running Windows Server 2022 which have been upgraded from Windows Server 2016 or Windows Server 2019. This issue is caused by the accidental removal of required Unified Update Platform (UUP) MIME types during the upgrade to Windows Server 2022 from a previous version of Windows Server. This issue might affect security updates or feature updates for Windows 11, version 22H2. Microsoft Configuration Manager is not affected by this issue. | To mitigate this issue, please see Adding file types for Unified Update Platform on premises. We are working on a resolution and will provide an update in an upcoming release. |
IT admins | After installing updates released January 10, 2023, and later, kiosk device profiles that have auto log on enabled might not sign in automatically. After Autopilot completes provisioning, affected devices will stay on the sign-in screen prompting for credentials. | This issue is addressed in KB5023778. |
IT admins | You might have intermittent issues saving, copying, or attaching files using 32-bit apps, which are large address aware and using the CopyFile API. Windows devices are more likely to be affected by this issue when using some commercial or enterprise security software that uses extended file attributes. Microsoft Office apps, such as Microsoft Word or Microsoft Excel are only affected when using 32-bit versions and you might receive the error, "Document not saved." This issue is unlikely to be experienced by consumers using Windows devices in their home or on non-managed commercial devices. Apps are not affected by this issue if they are 64-bit or 32-bit and NOT large address aware. | This issue is addressed in KB5027231. |
ハイライト(日本語)
この更新プログラムは、Windows オペレーティング システムのセキュリティの問題に対処します。
改良点(日本語)
この更新プログラムにより、内部 OS 機能に対するその他のセキュリティの強化が行われます。 このリリースについて追加の問題は記録されていません。
既知の不具合(日本語)
適用対象 | 現象 | 回避策 |
---|---|---|
IT 管理者 | Windows 11、バージョン 22H2 では、サイズの大きな複数ギガバイト (GB) ファイルのコピーが完了するまでに予想以上に時間がかかる場合があります。 この問題は、サーバー メッセージ ブロック (SMB) を介してネットワーク共有から Windows 11、バージョン 22H2 にファイルをコピーする場合に発生する可能性が高くなりますが、ローカル ファイルのコピーも影響を受ける可能性があります。自宅や小規模のオフィスでコンシューマーが使用する Windows デバイスは、この問題の影響を受ける可能性は高くはありません。 | この問題は KB5022913 で解決されています。 |
IT 管理者 | 2023 年 2 月 14 日以降にリリースされた更新プログラムは、一部の Windows Server Update Services (WSUS) サーバーから Windows 11 バージョン 22H2 に提供されない場合があります。 更新プログラムは WSUS サーバーにダウンロードされますが、クライアント デバイスにはこれ以上反映されない可能性があります。 影響を受ける WSUS サーバーは、Windows Server 2016 または Windows Server 2019 からアップグレードされた Windows Server 2022 を実行しているサーバーのみです。 この問題は、以前のバージョンの Windows Server から Windows Server 2022 へのアップグレード中に、必要な Unified Update Platform (UUP) MIME タイプが誤って削除されたために発生します。 この問題は、Windows 11 バージョン 22H2 のセキュリティ更新プログラムまたは機能更新プログラムに影響を与える可能性があります。 Microsoft Configuration Manager は、この問題の影響を受けません。 | この問題を軽減するには、「オンプレミスでの統合更新プラットフォームのファイルの種類の追加」を参照してください。 現在、解決に向けて取り組んでおります。今後のリリースで更新プログラムを提供いたします。 |
IT 管理者 | 2023 年 1 月 10 日以降にリリースされた更新プログラムをインストールした後、自動ログオンが有効になっているキオスク デバイス プロファイルが自動的にサインインしない可能性があります。 Autopilot がプロビジョニングを完了すると、影響を受けるデバイスはサインイン画面に留まり、資格情報の入力を求められます。 | この問題は、KB5023778 で解決されています。 |
IT 管理者 | 大きなアドレスに対応し、CopyFile API を使用する 32 ビット アプリを使用してファイルを保存、コピー、または添付すると、断続的な問題が発生する可能性があります。 拡張ファイル属性を使用する一部の商用またはエンタープライズ セキュリティ ソフトウェアを使用する場合、Windows デバイスはこの問題の影響を受ける可能性が高くなります。 Microsoft Word や Microsoft Excel などの Microsoft Office アプリは、32 ビット バージョンを使用している場合にのみ影響を受け、"ドキュメントが保存されていません" というエラーが表示される場合があります。 この問題は、自宅や非管理の商用デバイスで Windows デバイスを使用しているコンシューマーが経験する可能性は低いです。 アプリが 64 ビットまたは 32 ビットであり、大きなアドレスに対応していない場合、この問題の影響を受けません。 | この問題は KB5027231 で解決されています。 |