2016年– date –
-
セール
【6/2まで】Kindleストアで神セール再来!50%オフまたは50%還元セールが開催中!!
ひさびさのビッグセールが始まりました。AmazonのKindleストアで現在、Kindleの電子書籍を対象とした「50%OFFまたは50%ポイント還元」セールが開催されています。セール期間は2016年5月27日(金)00時00分~2016年6月2日(木)23時59分(日本時間)まで。対象冊... -
レビュー
LightGallery - Electronで作られたモダンなクロスプラットフォームのイメージビューアー
HTML/CSS/JavaScriptといったWeb系技術を使ってデスクトップアプリを作成することができるフレームワーク「Electron」。最近人気が高まっています。 このElectronを使って作られた新たなイメージビューアー「LightGallery」が公開されています。MITライセ... -
ソフトウェア
Red Hat、「Ansible 2.1」をリリース - Windows、コンテナ、ネットワーク自動化関連機能が強化
米RedHatは5月25日(現地時間)、構成管理ツールAnsibleの最新版 v2.1をリリースしました。最新版はGitHub、PyPi、および各種Linuxディストリビューションのパッケージとしてダウンロードすることができます。 最新版のv2.1では、Microsoft WindowsとMicroso... -
Webサービス
iOSでアニメーションに凝ったアプリを作り方必見のキュレーションリンク「fantastic-ios-animation」
数多くの開発者がしのぎを削るiOS App Store。人気が高いアプリを開発するには実用面だけではなく、人目を引くアニメーション効果を使うことも時には必要になるかもしれません。 本日紹介する「fantastic-ios-animation」はiOSで実装できるさまざまなアニ... -
ソフトウェア
「Pixelmator 3.5」がリリース - 新しい選択ツール、新しい写真アプリ拡張機能が追加
Pixelmator開発チームは5月26日、Mac用の人気画像編集アプリ「Pixelmator」の最新版v3.5をリリースしました(リリースノート、MacRumors、iDownloadBlog)。既存ユーザーはMac App Storeを利用し、無料で最新版にアップデートすることができます。 Pixelmato... -
セール
セブンイレブンでiTunesカードがお得!1500円券購入で150円のnanacoポイントプレゼントがゲットできる模様
セブンイレブンで現在、iTunesカードの1,500円券を購入すると150円のnanacoポイントをもれなく取得できるキャンペーンが開催されています。 iTunesカードの購入期間は5/25(水)~5/31(火)まで。nanacoポイントの加算は6/10(金)以降となっています。 ★キャン... -
セール
人気の資産管理アプリ「Money Pro」が80%オフ!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Money Pro - 請求書、生活費、... -
セール
ドラクエ30周年記念を記念してiOS版ドラゴンクエストの全作品セールが開催中
2016年5月27日に発売30周年を迎える歴史的名作RPG「ドラゴンクエスト」。これを記念して、現在iOS版のドラゴンクエスト(およびAndroid版も)の全作品セールが開催されています。セール期間は5月29日までと短めですのでお見逃しのないように。 ドラゴンクエ... -
ソフトウェア
「1Password for Mac 6.3」がリリース - Vivaldi対応、Large Typeウィンドウが固定
AgileBitsの人気パスワード管理アプリ「1Password for Mac」の最新版v6.3がリリースされました(公式ブログ、リリースノート、iDownloadBlog)。既存のv6ユーザーは無料で最新版にアップデートすることができます。 1Password カテゴリ: 仕事効率化価格: ... -
ソフトウェア
「Chrome 51」安定版がリリース - Credential Management APIが改善
米Googleは5月25日(現地時間)、Webブラウザ「Chrome」の最新安定版「Chrome 51」を公開しました(Chrome Releases、Phoronix、9to5Google)。ChromeはWindows/Mac/Linuxに対応した無料ソフトウェアで、Chromeの自動更新機能、または「Chrome > Chromeについ... -
ソフトウェア
【速報】「CentOS 6.8」がリリース
CentOSプロジェクトは5月25日(現地時間)、CentOS 6系の最新版「CentOS 6.8」をリリースしました(アナウンス、Softpedia、slashdot)。i386、x86_64アーキテクチャ対応のインストールメディアを各地のミラーサイトからダウンロードすることができます。 Cent... -
Mac
Apple、開発者向け「Safari Technology Preview 5」を公開 - 大量の変更が行われる
Appleは本日、開発者に対し「Safari Technology Preview」の最新版となるRelease 5を公開しました(MacRumors)。 Safari Technology PreviewはApple Developer Accountなしでもダウンロード可能で、すでにプレビュー版をインストール済みの場合、Mac App St...
