ハードウェア– category –
-
ゲームボーイ生誕25周年を記念するファンサイト「Happy 25th Birthday Game Boy」
携帯型ゲーム機の先駆けとなった任天堂ゲームボーイが発売されたのが1989年4月21日。今年で発売されてから25週年を迎えます。 ということで、ゲームボーイの誕生25週年を記念するサイト「Happy 25th Birthday Game Boy」が公開されています。 ブラウザを下... -
MacBook Pro 2011のGPU問題を自力で解決する方法
MacBook Pro Early 2011のオーナーとして、2013年末以来頻発している同モデルのGPU不具合問題に注目し続けています。 この問題が最初に話題になったのは2013年の10月ごろなんですが、それ以来サポートフォーラムの不具合報告は日々増え続けているものの、A... -
Raspberry Pi用の無線LANアダプタはPLANEXの「GW-USNANO2A」が良いかも
Raspberry Piを購入後、OSのインストール自体は簡単に完了したものの、無線LANがうまく認識せず(というか不安定だった)、長い間放置していました。有線LAN接続だとケーブルの取り回しがめんどうで起動するのもつい億劫になってしまいがちなんですよね。 こ... -
コンセプトが止まらない! Martin Hajek氏が「iPhone 6」の新コンセプトを公開
多数のiPhone 6用コンセプトを公開しているMartin Hajek氏が、最近リークしたiPhone 6のケースや、図面を元にした、新しいiPhone 6コンセプトイメージを公開しています(Martin Hajek)。 おもしろいことに、iPhone 6の本体だけではなくて、ケース込みのコン... -
「BitTorrent Sync」がNASをサポート
P2P技術を使った同期ソフト「BitTorrent Sync」がNAS(Network Attached Storage)をサポートしたことが判明しました(公式ブログ)。 発表によると、NetGearのNASデバイス(家庭用のReadyNAS 102、ReadyNAS 104、ビジネス用のReadyNAS 312、ReadyNAS 314,、Rea... -
iPhoneがゲームボーイになる夢のコントローラー「G-pad」
この発想はなかったかも? iPhoneに装着するだけで、ゲームの操作性を格段に向上することができるシリコン製のゲームコントローラー「G-pad」が、クラウドファンディングで資金を調達中です(iDownloadBlog)。 画像の通り、コントローラーといってもBluetoo... -
【真贋不明】iPhone 6のパーツ画像が、ダダ漏れになっている?
毎年iPhoneの正式発表が近づくにつれ、世界各地でリーク画像の公開合戦が激しくなっていくものですが、今年もそろそろその季節がやってきたのかもしれません。 まずiPhone 6のフロントパネルと思わしきパーツの写真(上記画像)が、中国版TwitterことWeiboで... -
「iPhone 6」のクリアーケースが早くも完成?
フランスのテック系サイト「NoWhereElse」が、iPhone 6用のものらしいクリアーケースの画像を掲載し話題になっています(9to5Mac、MacRumors)。 公開されたケースは2つあり、一つは4.7インチモデル用、もう一つは、5.5インチまたは5.7インチ用のものと推測... -
マルチタスクが改良された「12.9インチiPad Pro」のコンセプト画像
Appleが今年発売するのではないかと期待されている製品の中に、大画面のプロフェッショナル向け「iPad Pro」があります。 実際にiPad Proが発売されるのかどうか、事実は今のところ全く不明ですが、アプリ制作会社Ramotionは、iPad Proを12.9インチサイズ... -
2014年に発売されるApple製品を著名アナリストが大予測。アレはいつ頃発売されるのか!?
KGI Researchの有名なアナリストMing-Chi Kuo氏が、2014年に発売されると予測されるApple製品のタイムラインを公開して話題になっています(Apple Insider、9to5Mac、MacRumors)。 Kuo氏は、過去Apple製品に関する信頼できる情報を提供してきた実績がある人... -
エンタープライズ向けの6TB HDD「Seagate Enterprise Capacity 3.5 HDD v4」発売
米Seagateがエンタープライズ向けの3.5インチHDD(容量最大6TB)「Seagate Enterprise Capacity 3.5 HDD v4」を発表しました(Spec、マイナビニュース)。 Seagate Enterprise Capacity 3.5 HDD v4の回転数は7200rpm。キャッシュは128MB。ニアライン向けのHDD... -
Mac系噂大手サイトが「Mac mini」噂まとめサイトを立ち上げ 期待感Maxへ
Mac系の噂情報ではここの右に出るサイトはいないと思われるサイトMacRumorsが、Mac miniの噂に関する専用まとめサイトを立ち上げています(Mac mini)。 タイトルからして「Haswell update coming soon」とかなり期待を煽っていますが、本当にHaswell update...