ハードウェア– category –
-
iPhone 5が爆弾から兵士の命を救う
ユタ州の兵士がアフガニスタンで自爆テロ攻撃を受けた際、爆弾の破片をiPhone 5が受け止めてくれたおかげで命が助かった、という映画のような話が伝えられています(Cult of Mac)。 iPhone 5の表面のガラスは粉々にくだけたものの、裏の金属プレートが爆弾... -
【電王戦】ソフト軍の機械化が進行し人類絶望の状況へ
3月15日(土)から始まる第3回将棋電王戦にて、デンソーが開発したロボットアーム「電王手くん」(でんおうてくん。電王と王手がかかっているのか…)が使われる事が明らかになりました(デンソー、ニコニコインフォ、PC Watch)。 「電王手くん」はデンソーが開... -
【噂】次期iPhoneは、4.7インチ/5.7インチの2サイズ構成になるとのMacお宝鑑定団発情報
(画像はコンセプトイメージです)。 次期iPhone(iPhone 6)の画面サイズは、2サイズ構成になるのではないかという情報が以前から飛び交っていますが、この液晶サイズの最終候補が、4.7インチ/5.7インチになる可能性が高くなってきたとMacお宝鑑定団が主張し... -
4.7インチディスプレイ搭載のリアルな「iPhone 6」コンセプトビデオ
4.7インチディスプレイを搭載したリアルな「iPhone 6」(ビデオではiPhone Airという名前)のコンセプトビデオが公開されています(詳細なスペック、The Next Web)。 このコンセプトのiPhone 6は1920x1080p、4.7インチのディスプレイを搭載。左右のベゼルと上... -
Mac miniより小さい「ASUS CHROMEBOX-M004U」179ドルで予約販売開始
ASUSの超小型PC「ASUS CHROMEBOX-M004U」が米Amazonで予約販売を開始しました(Amazon.com、BetaNews)。価格は激安の179ドル。 名前の通りGoogleのChromeOSを採用するミニPCで、Celeron 2955Uプロセッサ、2GB DDR3 RAM、16GB SSD、などを搭載。外部接続端子... -
【レビュー】最高級パンタグラフキーボード「ExcellioLiteBlack」を購入した
最高級パンタグラフキーボードとして評価の高い「ExcellioLiteBlack」を購入してみました。最高級といわれると「ほんとかよ?」と疑ってしまいますが、メーカーの商品説明に「最高級パンタグラフキーボード」とあるので、おそらくほんとだと思われます(汗... -
本当に身につけたくなる、スタイリッシュなスマートウォッチのコンセプトがカッコイイ
ハンガリーのデザイナーGábor Balogh氏が新しいスマートウォッチデザインのコンセプトを公開しています(Smartwatch Concept、The Verge、9to5Mac)。 従来のスマートフォン的な機能を前面に押し出したコンセプトと異なり、注意深く選ばれた機能を、伝統的な... -
「OS X Mavericks 10.9.3 ベータ」で4Kディスプレイサポートが強化されたらしい
Appleより、本日開発者向けにリリースされた「Mavericks 10.9.3 ベータ」で、4Kディスプレイサポートが強化されている事が判明しました(9to5Mac)。 一応4K対応とされる、MacBook Pro Late 2013をSeiki 4Kディスプレイに接続したところ、ピクセルダブルのRe... -
MacBook Pro 13インチ(Retina非搭載)が今年後半に販売終了か?
ほそぼそと生き延びている感のある、Retina非搭載のMacBook Proモデル、「MacBook Pro 13インチ(Retina非搭載)」が、2014年後半に販売終了になるのではないかという噂が流れています(DigiTimes、MacRumors、iDownloadBlog)。 情報発信源のDigiTimes自体の... -
電子機器を指先一つで操作できる魔法のデバイス「Ring」がKickstarterで大人気に
指にはめてゼスチャー操作で、電子機器を操作することができる夢のデバイス「Ring」がKickstarterで資金調達を開始。目標250,000ドル(2,500万円)のところ、すでに516,602ドルの調達に成功し、大人気状態に突入しています(Cult of Mac、GIGAZINE)。 Ringが... -
iPad Retinaの超高解像度ディスプレイを外付けディスプレイに改造する「Oscar」アダプターが凄そう
「Oscar」は現在Kickstarterで資金調達中のプロジェクト。Retina iPadや、高解像度タブレットの9.7インチLCDを外付けディスプレイ化する、Arduino互換アダプタの開発を目指しています。 コンピューターとLCDの接続には、Thunderbolt、もしくはDisplayPort... -
Dell、69,980円の激安28インチ4Kディスプレイ「P2815Q」発売へ
Dellが、28インチ/4Kディスプレイ「P2815Q」を激安価格69,980円で国内販売開始することが分かりました(プレスリリース、PC Watch)。Amazon.co.jp、NTT-X Store、ビックカメラ、ツクモなどで、3月7日より予約販売を開始、直販サイトでは3月18日より販売開始...