ハードウェア– category –
-
【噂】WSJも大画面化した2モデルのiPhone 6が登場すると予想(iPhone 5Cの後継は廃止)
米Wall Street Journalが「Appleが今年中にに2つの異なるディスプレイサイズのiPhoneの発売を予定している」と報道し、注目されています(WSJ、9To5Mac)。 気になるディスプレイサイズは、4.5-5インチのものが一つ、もう一つは5インチ以上であると主張。2つ... -
膨大なファミコンゲームのスタート画面を集めた動画「PRESS START」
任天堂の大ヒット8ビットゲーム機ファミコン(のアメリカ版NES)のスタート画面を一つにまとめた動画「PRESS START」がYoutubeにて公開されています(The Verge)。 作成したのはNicksplosionFXと呼ばれるYoutubeユーザー。彼は全てのNESゲームのスタート画面... -
クリップを使った最安のiPhoneスタンド
書類用クリップを使った世界最安(?)のiPhoneスタンドが紹介されていました(TUAW、flickr)。 100円ショップで売ってそうなクリップを2つ組み合わせるだけでそれなりに使えそうなiPhoneスタンドが作れるなら便利かも…と思って元記事を参照してみたところびっ... -
【噂】新型Mac miniが2月末に発売されるとのベルギー大手小売業者情報
現行モデルMac mini 2012の発売開始から1年以上が経過し、新モデルの発売が待ち望まれているMac miniですが、ベルギーの大手リテイラーComputerstoreが、Haswell搭載の新型Mac mini「APPLE MAC MINI I5、APPLE MAC MINI I7」の製品情報をインターネットで... -
【WD】一番信頼できるHDDは日立製との興味深いレポート【Seagate】
25,000個ものHDDを使用しているオンラインストレージサービスBackblazeが、「What Hard Drive Should I Buy?」(どのHDDをかえばいいの?)という興味深い調査結果を公開しています。 Backblazeが使用しているHDDは、Seagate、Hitachi、Western Digital製が大... -
改良版「iWatch」コンセプト公開される
Appleから発売されると期待をこめて予想されている、時計型デバイス「iWatch」の新しいコンセプトイメージが公開されています(iWatch Concept)。 このコンセプトを公開したのはUIデザイナーのTodd Hamilton氏。数ヶ月前に話題になった初代iWatchコンセプト... -
【噂】「iPhone 6」が6月に発表、4.7インチ / 5.7インチに大画面化されるとの大予言
この次期の風物詩となった、新型iPhoneの噂情報が流れ始めています。今回情報の発信源になったのは、中国人アナリストのSun Changxu氏。氏は(根拠は不明ながら)、「iPhone 6」は6月のWWDCで発表され、画面サイズは4.7インチと5.7インチに大画面された2モデ... -
Acerの2万円Chromebookが日本で出る?出ない?
Google直販ストア「Google Play」で、Acerの「C720 Chromebook」が「近日発売」になったとして話題に(PC Watch)。 予想価格2万円で入手できるなら結構魅力的なデバイスかもと思い確認してみたところ、現在「Acer C720 Chromebook はお住まいの国ではご利用... -
Mac mini 2014はこうなっちゃうのか?というコンセプト画像
デスクトップ型Macの数少ない選択肢の一つとしてMac miniを愛用している人は多いと思います。私もメインの作業をほぼMac miniでこなしているので、次世代Mac mini(Mac mini 2014)に凄く期待しているのですが、なかなかAppleから新モデル発表のニュースが届... -
Amazonが注文前出荷システムを計画中
米Amazonが顧客が注文を決定するまえに商品を発注する「先行出荷」システムの特許を取得し注目を浴びています(Digits、ガジェット速報)。 このテクニックは、ユーザーが以前注文した商品や、その他の情報(検索情報、ウィッシュリストの中身、ショッピング... -
【気になる】発熱問題により「MacBook Pro Early 2011」の不具合報告が急増中らしい
以前から多かった「MacBook Pro Early 2011」の不具合報告が、最近特に増えてきているとの情報が流れています(Apple Discussions、ModMyi、Cult of Mac、MacRumors、slashdot)。 2013年2月から始まった不具合報告が、ここ数週間で急増しているとのことなの... -
SamsungのスマートTVで広告がポップアップするらしい
フリーランスのテクニカルライターDavid Chartier氏が2ヶ月に購入したSamsungのスマートTVにポップアップ広告が表示された様子を投稿しています(ブログ、The Loop)。テレビ画面の最前面に「Yahoo Broadcast Interactivity」のポップアップ広告が表示されて...