ハードウェア– category –
-
【2015年版】Macを売却する前にやらないといけない6つのステップ
愛用しているMacもいつか手放す時がやってきます。実は最近、使わなくなった「Mac mini Late 2009」を中古として売却したのですが(画像はイメージです)、売却する前にいろいろとやらなければいけない作業があり、かなり面倒くさい思いをしました。 最近のM... -
iPhoneの薄さよりバッテリーの持続時間の改善を求めている人が60%いることが判明【9To5Mac調査】
9to5Macが行った調査によると、60%の9To5Mac読者がAppleに対し、次期iPhoneで薄さよりもバッテリー持続時間の改良を臨んでいることが分かりました。投票結果は上の画像の通りで、総投票数のうち60%以上が、「Apple should thicken the next iPhone to impr... -
iOS 8.0 / 8.1 / iOS 8.2 / iOS 8.3、一番バッテリーが持つのはどれか?結果が明らかに
iOS関連のテスト動画を多数公開しているkabriolettが、iOSの各バージョンごとのバッテリー持続時間を計測した動画を公開しています(9to5Mac)。 具体的なテスト内容は、iPhone 5の16GBモデルで、iOS 8.0.2、iOS 8.1.3、8.2 Beta 5、8.3 Beta 2の各バージョ... -
CtrlとCapsLockを入れ替えるのは情弱…情強は入れ替えずに手のひらで押す!
Emacsユーザーならば、Aキーの左隣はCtrlキーであってほしいと考える人が多いのではないでしょうか。一般的なJISキーボードでは、Aキーの隣がCapsLockキーなので、CtrlキーとCapsLockキーを入れ替えて使っている方も多いと思います。 しかし、Emacsに関す... -
【速報】Apple、「MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム」を発動!
Appleは本日、「MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム」を発表し、MacBook Pro 2011、MacBook Pro Retina 2012-2013の一部モデルで発生する、ビデオ (画像) が歪む、画面に何も表示されない、システムが突然再起動するという... -
大手メーカー製HDDの中に潜むスパイウェアをKasperskyが発見!背後にあの組織が?
大手HDDメーカーのファームウェアの中にひそむスパイウェアを、ロシアのセキュリティ企業カスペルスキーラボが発見し話題となっています(Reuters、The Verge、Ars Technica、Reddit、WirelessWire News、GIGAZINE)。 このスパイウェアを作成したのはEquati... -
売れすぎィ!Raspberry Pi 合計で500万台以上売れて、UK史上最も成功したコンピューターに
人気のシングルボードコンピューター「Raspberry Pi」が3年余りの間に全モデル合計で500万台以上の売上を達成していたことが判明しました(The Verge)。公式アカウント@Raspberry_Pi は以下のようにつぶやいています。 Just confirmed the big news we’ve a... -
12インチ「iPad Pro」用のケース?新たな写真がリーク
Appleから発売が期待される、12インチディスプレイ搭載の「iPad Pro」(仮称)のものとされるケース写真が流出しています(MacRumors)。画像を公開したフランスのサイトNowhereelse.fr[英語翻訳]によると、画像はiPad Pro用のサードパーティ製ケース。背面カ... -
スタイリッシュなキーボード「Apple Keyboard (JIS) MB110J/B」を購入
Appleの公式外付けキーボード「Apple Keyboard (JIS) MB110J/B」を購入しました。Apple Wireless Keyboardの方がコンパクトですし、iPhone / iPad用のキーボードとしても使えるので良いかなと思ったのですが、Bluetooth接続のキーボードは、CPU切替器でう... -
キーボードの物理フィードバックを得ることができる、iPad miniケース「Phorm」が話題に!
タッチパネルのソフトウェアキーボードだとどうしてもミスタッチしてしまって捗らないという方に朗報です。キーボードの上にタッチタイプ用のキーガイドを浮かび上がらせることができる新しいタイプのケース「Phorm」が発表され話題となっています(MacRumo... -
【大画面】「iPhone 6 Plus」ユーザーは「iPhone 6」ユーザーの2倍データを消費することが明らかに
作年発売されたiPhone 6は、4.7インチの「iPhone 6」と、5.5インチの「iPhone 6 Plus」というiPhone史上初の2サイズ構成で話題となりました。発売から半年ほど経過し、両モデルユーザーの傾向の違いが明らかになってきています。リサーチ会社Citrixの調査... -
Apple、iPhone 6sで認証精度を改良した新「Touch ID」モジュール採用へ
Apple製品の予想に関して実績のあるKGI証券のアナリスト Ming-Chi Kuo氏は、Appleが、次世代iPhoneで既存の「Touch ID」モジュールの改良に取り組んでいるようだと伝えています(MacRumors、9to5Mac)。 We think the new iPhone,expected to launch in 3Q15...