iOS– category –
-
「iPhone 6」に気圧センサーが搭載されるかも。「iOS 8」に証拠発見
iPhone 6に気圧センサーが搭載される証拠を発見したかもしれないと9to5Macが伝えています(MacRumors、Redmond Pie) 簡単に言うと「デバイスが相対高度変化のレポートをサポートしているか」という問い合わせを行うためのAPIが、iOS 8に新しく導入されたこ... -
iPad miniがパーフェクトなゲーム機になるかもしれない専用コントローラー「Gamevice」
ゲーム専用のAndroidデバイスを発表したWikipadが、iPad mini用の専用コントローラー、その名も「Gamevice」を発表しました(TUAW、TouchArcade、Side To Play)。 Gameviceは、iPad mini専用のMFI対応フルスペックコントローラーです。デュアルアナログステ... -
iOS用人気フルーツ切断ゲーム「FruitNinja」、「FruitNinja HD」期間限定?無料配信中
タッチスクリーンのスワイプ操作を使ってフルーツを斬りまくる人気iOS用ゲーム「FruitNinja」(通常100円)と「FruitNinja HD」(通常300円)が無料化されています。おそらく期間限定だと思いますのでダウンロードする場合はお早めにどうぞ。 Fruit Ninja カテ... -
Apple、「iOS 8 Beta 2」を開発者向けにリリース、なんとあのアプリが標準アプリに?
本日、Appleは開発者向けにiOS 8の最新ベータ「iOS 8 Beta 2」をリリースしました(9to5Mac)。iOS Developer Programに登録済みの開発者は、OTAアップデートまたは、iOS Dev Centerから直接ダウンロードする事が可能です。 変更内容はバグフィックス中心で... -
iPhoneに対応したリモート接続アプリ「Parallels Access 2.0」リリース、Androidにも対応
本日、Mac用の仮想化ソフトウェアParallels Desktopなどでお馴染みのParallelsより、iOS用のリモートデスクトップ接続アプリ「Parallels Access」の最新版2.0がリリースされています(9To5Mac)。 Parallels Access カテゴリ: ビジネス価格: 無料 バージョン... -
iPhoneに新しい絵文字がくる?250個の絵文字を追加した「Unicode 7.0」リリース
本日、Unicode Consortiumが、新しい絵文字約250個を含む「Unicode 7.0」を発表しました(Unicode Blog、Ars Technica、The Verge、MacRumors)。 バージョン 7.0 では、ロシアのルーブルや、アゼルバイジャンのマナトの通貨記号、約250の新しい絵文字、23の... -
折り紙作成アプリ「Animated 3D Origami」が期間限定無償化
カエル、キリン、クイナ、恐竜などいろいろな折り紙の折り方をステップ・バイ・ステップで教えてくれるiOS用アプリ「Animated 3D Origami」が期間限定で無償化されています(通常価格は300円)。 Animated 3D Origami カテゴリ: 教育価格: 無料... -
世界初のBitcoinウォレットアプリ「Coin Pocket」登場
今月始めに行われた、AppleのApp Storeレビューガイドラインの変更(Reuters: 仮想通貨アプリを許可するよう変更された)を受け、仮想通貨、BitcoinのiOS用ウォレットアプリ「Coin Pocket」が正式にApp Soreで公開されています(CoinDesk、The Next Web、MacR... -
iOS7用ベクターアイコン100個がセットになった「100 Free iOS7 Vector Icons」
「100-free-ios7-vector-icons」は無料でダウンロードできるiOS 7デザインのベクターアイコンセットです(ファイル形式は.AIと.EPS)。ライセンスはStandard Licenseの「You're allowed to...」、「Use the royalty-free icons for any personal, commercial... -
「App Store」健全化へむけてApple偽レビューの削除開始か?
App Storeからアプリをダウンロードするときにレビューの評価(コメントやレーティング)を確認してからダウンロードするという人も多いでしょう。 残念ながらApp Storeのレビューは完全なものではなく、評価を不当に操作する偽レビューの存在が問題視されて... -
Swiftで書かれたTwitterライブラリ「Swifter」
Appleの新プログラミング言語「Swift」で書かれたTwitterフレームワーク「Swifter」が公開されています。ライセンスはMITライセンス。 Swifterを使うためには、Xcode 6が必要で、自分のSwiftプロジェクトに「SwifteriOS」(iOSの場合)か、「SwifterMac」(Ma... -
iPhoneに接続可能なスマートカップ「Vessyl」がスゴイ
「Vessyl」は、センサーを利用し、飲み物の成分をリアルタイムで測定、記録することができるスマートカップです(The Verge)。飲み物の成分と量がカップの側面に光って表示されるほか、飲み物記録をiPhoneアプリから閲覧することも可能な様子。 Vessylでは...