iPhone– category –
-
分解好き必見!iPhone 7/7 Plusの内部回路が透けて見えるスケルトン壁紙
毎週一回iOSデバイス/Mac用の壁紙を紹介するiDownloadBlogの「Wallpapers of the week」。今週はiPhone 7の内部構造を確認できるスケルトン風壁紙が紹介されています。 iPhone 7/7 Plus用の内部構造を撮影した壁紙のほか、iPhone 6s/6s Plus、iPhone 5s用... -
【KGI】iPhone 8はガラス筐体を採用。プレミアムモデルではステンレスフレームも
おなじみKGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏が、来年発売される新型の「iPhone 8」に関する新たなレポートを発表しました(MacRumors、9to5Mac)。iPhone 4のように前背面ともにガラスが採用されるとともに、プレミアムモデルではステンレスフレームが採用さ... -
やはり出た!iPhone 7にヘッドフォンジャックを復活させるスペシャルケースが登場
Appleは今年発売したiPhone 7で伝統の3.5mmヘッドフォンジャックを廃止しました。防水・防塵性能の向上や内部スペースの有効活用という点ではメリットがあるものの、直接接続できるヘッドフォンがLightning端子を持つヘッドフォンか、Bluetooth接続のヘッ... -
見れば必ず欲しくなる?iPhone 7 Plusの美しいボケエフェクト写真集
iPhone 7 Plusは史上初めてデュアルレンズカメラを搭載したiPhoneとして知られ、広角カメラと光学2倍の望遠カメラを利用し、被写界深度エフェクト(boke effect)を利用したボケ写真が撮影可能になるとされています。 今回iOS 10.1からiPhone 7 Plusで利用可... -
iPhone 8で採用される画面埋め込み式ホームボタンは実現可能
来年Appleが発売する新型のiPhoneは大幅なモデルチェンジが行われ、全面ガラスディスプレイが採用されるとともに、ホームボタンやTouch IDが内部に埋め込まれる形状になるのではないかと予想されています。ひょっとすると今年iPhone 7で採用されたタッチセ... -
【KGI】iPhone 7 Plusとジェットブラックモデルの強い需要にもかかわらず出荷数は低調
おなじみKGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏が、iPhone 7/7 Plusの予約や需要に関する新たなレポートを発表しました(9to5Mac)。Kuo氏はiPhone 7 Plusの需要が予想よりも多かったとしながらも、iPhone 7シリーズ全体の出荷数はiPhone 6sよりも少なくなるだ... -
【悲報】iPhone 7にヘッドフォンジャックを追加するためドリルで穴を開けるユーザー続出か
iPhoneに対する過激なテスト動画を公開する人気YouTuber、TechRaxが「Secret Hack To Get Headphone Jack on the iPhone 7」という動画を公開。 iPhone 7にヘッドフォンジャックを追加すべく、ドリルで穴を開ける様子を撮影した動画を公開したところ、実際... -
初代iPhoneからiPhone 7まで全てのiPhoneを比較する動画「Every iPhone Speed Test Comparison 2016 PART 2!」
初代iPhoneから2016年9月に発売されたiPhone 7/7 Plusまで、現在までに発売された全てのiPhoneを同時に動かして比較するテスト動画「Every iPhone Speed Test Comparison 2016 PART 2!」が公開されました(PART 2となっているのは、iPhone SEが発売されたタ... -
IIJmioでiPhone 6からiPhone 7へ機種変更する手順
SIMフリーモデルのiPhone 6からiPhone 7へ機種変更する場合の手順を紹介します。 オンラインストアから購入すると、当然ながらSIMカードの入れ替えなどは自分で実行する必要があります。ひさびさなので手順を忘れてしまったと言う方はご参考までに。 なおM... -
iPhone 7シルバー32GBレビュー
オンラインで注文していたiPhone 7シルバー32GBが到着しました。 9月9日の予約開始日の午後6時ごろ注文し「お届け予定日2016/10/02 – 2016/10/08」と表示されていたものなので、最初の予定より一週間近く到着したことになります。 今年は世間ではジェット... -
「Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」の分解写真が公開される - 小型DACの存在が明らかに
ベトナムのサイトTinhteが、iPhone 7/7 Plusに同梱されているAppleの「EarPods with Lightning Connector」と「Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」の分解にチャレンジ。予想通り小型のDAC(digital to aanalog converter)が埋め込まれている... -
【続報】iPhone 7のヒスノイズ、原因はコイル鳴き?
先日お伝えしたようにiPhone 7シリーズで、CPUの負荷が高まると謎の「ヒスノイズ」が発生する問題が報告され始めています。 問題の火付け役となった512 PixelsのStephen Hackett氏によると、ノイズはテーブルにiPhone 7を置いていても聞こえるほど大きく、...