Mac– category –
-
Mac
iOS 6.1に対応した「Xcode 4.6」リリース
iOS 6.1に対応した最新版のXcode「Xcode 4.6」がリリースされています。 Xcode カテゴリ: 開発ツール 価格: 無料 バージョン4.6の新機能はiOS6.1用のSDKが追加されたなど以下の通りです。 • Includes SDKs for OS X 10.8 Mountain Lion and iOS 6.1. • Cod... -
Mac
Mac用タスク管理ソフト「Things」セール中
Mac用のタスク管理ツール「Things」が50%オフの2,200円でセール中。元が高いソフトだけに値下げ幅もでかいです。 Things カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥2,200 Thingsといえば、最近流行のGTDを実践するためのソフトとして人気です。Macには他にOmniF... -
Mac
Apple、Macの売上が不振らしい
AppleのMacの売上が不振で、前年比21%ダウンとなっているようです(Tech Crunch JAPAN、Computerworld)。 原因として、デスクトップ用のiMacにRetinaディスプレイが供給されず、製品ラインが分裂されていることがあげられています。iMacにRetinaディスプレ... -
Mac
「Mac mini EFI Firmware Update 1.7」でMac mini (Late 2012)のブラックアウト問題解決
Mac mini (Late 2012)で、HDMI端子を使ってディスプレイに接続ているときに発生する「ブラックアウト問題」が、「Mac mini EFI Firmware Update 1.7」解決した様子。 このUpdateの内容として以下のように記述されています。 This update addresses HDMI vi... -
Mac
Mac mini Late 2012のブラックアウト問題継続中
Mac mini Late 2012で、HDMIポート接続した場合のブラックアウト問題が継続中です。以下URLによるとAppleも調査中なので修理対応できないらしいですね。 [Mac] Mac mini Late 2012のブラックアウト問題でAppleCare修理サービスに依頼したらこんな返事が来... -
Mac
Mac mini 2012のHDMIブラックアウト問題はIntel HD 4000が原因か?
個人的に注目し続けている Mac mini 2012 のHDMIブラックアウト問題に進展が。MacRumorsの情報によると、Intelのサポートフォーラムで、Intelの中の人(Nic氏)が、近日中に修正ドライバーを配布すると予告しています。 Hi MyTechGuy, We are aware of the f... -
Mac
Mac App Storeで「Call of Duty 4 Modern Warfare」が700円でセール中
Mac App Storeで名作FPSゲーム「Call of Duty® 4: Modern Warfare™」が700円で販売されています。普段の値段がどれぐらいだったのかよく分かりませんが海外情報だと29.99ドル→7.99ドルの値下がりなのでかなりお得なのではないかと。 普段FPSはやら... -
Mac
「Coda 2 ver 2.0.6」リリース
Mac用のWeb開発ツールCoda2の最新版「Coda 2 ver 2.0.6」がリリースされています。 Coda 2 カテゴリ: 開発ツール 価格: ¥6,500 バージョン2.0.6では、「iCloud に起因してクラッシュする問題を修正」など、不具合の修正が行われています。 - いくつ... -
Mac
Mac用Webオーサリングツール「Coda 2 ver 2.0.5」リリース
Mac用のてんこ盛りWebオーサリングツール「 -
Mac
Mac用画像編集ソフト「Pixelmator」1,300円でセールル中
Mac用の画像編集ソフトとして人気が高い「Pixelmator」がMac App Storeにて1,300円で販売中。通常2,600円なので半額です。 Pixelmator カテゴリ: グラフィック&デザイン 価格: ¥1,300 いつまで安売りされるか不明なので、狙っていた人はぜひ(定期的... -
Mac
OS Xが稼働する「Macintosh Portable」
最初のバッテリー駆動Macである「Macintosh Portable」が現代に復活(Macintosh Portable running OSX tour、Cult of Mac)。改造してOS Xを動作させているデモ動画が公開されています(東芝のネットブックNB100を使って改造されたらしい…)。 Macintosh Porta... -
Mac
【厳格化】Windows 8では、BootCampと仮想環境それぞれライセンスが必要に【MS】
Windows 8リリースに伴い、今まで曖昧だった仮想環境利用時のライセンス使用条件が厳格化されました(パーティション分割と仮想化を併用した際のライセンスについて)。 4つのケースに分けて丁寧に解説されています。例えばMacにWindows8をインストールする...
