Mac– category –
-
Mac
Apple、macOS Mojaveのパブリックベータ版を初公開
Appleは本日、macOS Mojave 10.14のパブリックベータ版を初公開しました(MacRumors)。先週公開された開発者向けのbeta 2に対応するものだと見込まれています。 Apple Beta Software Programに参加しているベータテスターは、同Webサイトを利用して最新版を... -
Mac
Chromeのインストール要件がOS X Yosemite 10.10以降に
Chromeの最新の自動アップデートを受け取ったユーザーからの報告によると、Chromeのインストール可能な要件が"OS X Yosemite 10.10以降"となり、それ以前のmacOSでは動かすことができない状態になっていることがわかりました(Neowin)。 Yosemiteより前のOS... -
Mac
Apple、ついにMacBookおよびMacBook Proのキーボード修理プログラムを発動
Appleは本日、特定のMacBookおよびMacBook Proのキーボードで発生する可能性があるキーボードの不具合を無償で修理する「MacBook および MacBook Pro キーボード修理プログラム」を発表しました(MacRumors)。 MacBook 2015以降、MacBook Pro 2016以降を対... -
Mac
Mac miniは時代遅れなだけでなく小さくもないとの痛烈な批判
Appleが販売するMacの中で低価格かつ小型のモデルとして知られる「Mac mini」。根強いファンが存在するモデルですが2014年に10月に販売が開始された「Mac mini 2014」を最後に更新が行われておらず、現在発売から1300日以上が経過しています。 2018年の現... -
Mac
Marzipanを利用してiOSアプリをmacOSに移植するとこうなる
Appleは先日開催されたWWDC18で、iOSアプリをmacOSに移植しやすくする「Marzipan」と呼ばれるプロジェクトを進めている事を発表しました。 iOS用のフレームワークUIKitのmacOS版を作成することで、iOS用のアプリを手間をかけずmacOSでも動かすことができる... -
Mac
macOS 10.14 Mojave非互換Macスレッドがかつてない盛り上がりを見せる
先日お伝えしたとおりmacOS Mojaveでは、macOS High Sierraでサポートされていた2010年〜2011年に製造されたMacがサポート外の機種となっています。 通常の手段ではmacOSをサポート外のMacにインストールすることはできないのですが、これを可能にする試み... -
Mac
macOS Mojaveではnotarizedアプリが導入される
AppleはiOS 12とmacOS Mojaveでセキュリティに対してもさまざまな新機能を追加します。 例えばMacではカメラやマイク、メールデータ、メッセージ履歴、Safariのデータ、Time Machineバックアップ、iTunesデバイスのバックアップ、Cookieの利用等にもプライ... -
Mac
Apple、「計画的陳腐化」は絶対にないと断言するも…
Daring Fireballを運営するJohn Gruber氏が、Appleのマーケティング担当副社長Greg Joswiak氏、AR/VRエンジニアリング担当副社長Mike Rockwell氏らとともにThe Talk Show Podcastを収録。拡張現実やプライバシーの問題、最新のソフトウェアアップデート、W... -
Mac
macOS 10.14 Mojaveで導入されたダークモードや、刷新されたMac App Store、スタックなどの新機能が確認できるハンズオン動画
Appleは先日、macOSの新バージョン「macOS Mojave」を発表しました。macOS Mojaveは現在開発者向けベータが公開中で、一般向けのパブリックベータ版は6月下旬に、一般向けは今年の秋に正式公開される予定です。 今回このmacOS Mojaveで導入された各種新機... -
Mac
【速報】iOS 12とmacOS Mojaveに搭載されるSafariでファビコンがついにサポートされる
Appleは先日WWDC18の基調講演で「iOS 12」と「macOS Mojave」を発表しました。今回この両OSに搭載されている「Safari 12」で、「ファビコン」がついにサポートされたことが明らかになっています(MacRumors)。 ファビコンはWebサイト毎に設定可能な小さなア... -
Mac
macOS Mojaveが32ビットアプリをサポートする最終OSになることが決定
大方の予想通り、Appleが先日発表した「macOS Mojave」が32ビットをサポートする最後のmacOSになることが判明しました(MacRumors)。基調講演後に行われた「Platforms State of the Union」セッションにて、AppleのSebastien Marineau氏が明らかにした情報... -
Mac
Apple、UIKitをmacOS向けに移植作業中 - 2019年一般公開予定
AppleはWWDC18の基調講演で、UIKitをmacOSに導入する作業を行っていることをあきらかにしました(9to5Mac)。今年公開されるmacOS Mojaveで、Appleは独自の株価アプリなどで、macOS版のUIKitフレームワークのテストを行い、一般開発者向けには2019年に公開す...
