Mac– category –
-
Mac
Apple、macOS Mojaveを発表- ダークモードを搭載し2011世代Macを切り捨てる
Appleが本日開催されたWWDC18の基調講演で「macOS Mojave」を発表しました(MacRumors)。 名前はカリフォルニア州に存在するモハーベ砂漠から取られており、壁紙もそれにちなんだモノになっています。 最大の新機能はウィンドウやメニューバーなどを含めア... -
Mac
macOS 10.14の真ダークモードのスクリーンショットが流出
著名なiOS開発者Steven Troughton-Smith氏が本日、Appleのサーバーで公開されていた短い動画を発見。動画ではmacOS 10.14上で動作するXcode 10に「ダークモード」が適用されている事がわかり注目を集めています(MacRumors)。 発見された30秒程度の動画は、... -
Mac
macOS High Sierra 10.13.5正式版がリリース - 「iCloudにメッセージを保管」に対応
Appleは本日、macOSの最新版「macOS High Sierra 10.13.5」の正式版をリリースしました(MacRumors)。MacユーザーはMac App Storeを利用して最新版を無料でダウンロードすることができます。 macOS High Sierra カテゴリ: ユーティリティ価格: 無料APFSが導... -
Mac
Craig Federighi氏曰く、APFSのFusion Driveサポートはこのあとすぐ
AppleはmacOS High Sierraで、標準のファイルシステムを従来の「HFS+」から新しい「Apple File System(APFS)」に変更しました。 APFSは記事執筆時「Fusion Drive」では使用できないのですが、間もなくこの状況が変わり、APFSにFusion Driveサポートが追加... -
Mac
Apple、スティーブ・ジョブズが発表したiMacの20周年を祝う
1998年5月6日、NeXT社買収によってAppleに復帰したスティーブ・ジョブズ氏は、極秘裏に開発を進めてきた「iMac」を発表しました。今年2018年はその発表からちょうど20年にあたり、現CEOのティム・クック氏が、これを祝うコメントを公開しています(MacRumor... -
Mac
Retinaディスプレイ搭載の13インチMacBook Airの発売が延期か
DigiTimesは4月30日、Appleが2018年型13インチMacBook Airの発売を下半期に延期したようだと伝えています(MacRumors)。 同製品は当初2018年の第2四半期に大量生産に入る予定だったそうですが、Appleは理由を明らかにすることなくサプライチェーンパートナ... -
Mac
Ming-Chi Kuo氏、KGI証券やめるってよ
Apple関連の製品の予想でおなじみのKGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏が同社を退職したことが分かりました。 China Timesによると、Kuo氏はKGI証券を4月27日(金)付けで退職したそうで、次の動きは未確定とのこと。Apple関連の比重を減らし、新興産業にフ... -
Mac
MacBook Proキーボード批判の第二波が襲来
現在MacBook ProやMacBookには超薄型のバタフライキーボードが採用されています。バタフライキーボードには、タイプ時の音が若干大きいという問題や、タイプした感覚がこれまでのキーボードとは異なるという、個人の好みの範疇に属する問題が存在すること... -
Mac
Apple、macOS High Sierra 10.13.4向けの「セキュリティアップデート 2018-001」を公開
Appleは本日、macOS High Sierra 10.13.4のセキュリティ更新プログラム「セキュリティアップデート 2018-001」を公開しました(MacRumors)。 macOS High Sierraユーザーは、Mac App Storeを利用して更新をインストールすることができます。 セキュリティア... -
Mac
13インチMacBook Pro(Touch Bar 非搭載)のバッテリー交換プログラムが発動
Appleは4月20日、Touch Bar 非搭載の13インチMacBook Proモデルを対象とした「13 インチ MacBook Pro (Touch Bar 非搭載) バッテリー交換プログラム」を発表しました(9to5Mac)。 「コンポーネントの故障により内蔵バッテリーが膨張する場合があることが判... -
Mac
macOS 10.14で真のダークモードが導入されるかも
AppleはmacOSで真のダークモードを導入すべく作業を進めているのかもしれません。 9to5MacのGuilherme Rambo氏は20日(現地時間)、3月に追加されたWebKitのナイトリービルドの中に、macOSがシステムワイドの「ダークモード」の導入を計画していることを示唆... -
Mac
Apple、macOS High Sierra 10.13.5 Public Beta 2を公開
Appleは本日、macOS High Sierra 10.13.5 Public Beta 2を公開しました(MacRumors)。 Apple Beta Software Programに参加しているベータテスターは、同Webサイトを利用して最新版をインストールすることができます。 macOS High Sierra 10.13.5では、macOS...
