Mac– category –
-
Retinaディスプレイ搭載の13インチMacBook Airの発売が延期か
DigiTimesは4月30日、Appleが2018年型13インチMacBook Airの発売を下半期に延期したようだと伝えています(MacRumors)。 同製品は当初2018年の第2四半期に大量生産に入る予定だったそうですが、Appleは理由を明らかにすることなくサプライチェーンパートナ... -
Ming-Chi Kuo氏、KGI証券やめるってよ
Apple関連の製品の予想でおなじみのKGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏が同社を退職したことが分かりました。 China Timesによると、Kuo氏はKGI証券を4月27日(金)付けで退職したそうで、次の動きは未確定とのこと。Apple関連の比重を減らし、新興産業にフ... -
MacBook Proキーボード批判の第二波が襲来
現在MacBook ProやMacBookには超薄型のバタフライキーボードが採用されています。バタフライキーボードには、タイプ時の音が若干大きいという問題や、タイプした感覚がこれまでのキーボードとは異なるという、個人の好みの範疇に属する問題が存在すること... -
Apple、macOS High Sierra 10.13.4向けの「セキュリティアップデート 2018-001」を公開
Appleは本日、macOS High Sierra 10.13.4のセキュリティ更新プログラム「セキュリティアップデート 2018-001」を公開しました(MacRumors)。 macOS High Sierraユーザーは、Mac App Storeを利用して更新をインストールすることができます。 セキュリティア... -
13インチMacBook Pro(Touch Bar 非搭載)のバッテリー交換プログラムが発動
Appleは4月20日、Touch Bar 非搭載の13インチMacBook Proモデルを対象とした「13 インチ MacBook Pro (Touch Bar 非搭載) バッテリー交換プログラム」を発表しました(9to5Mac)。 「コンポーネントの故障により内蔵バッテリーが膨張する場合があることが判... -
macOS 10.14で真のダークモードが導入されるかも
AppleはmacOSで真のダークモードを導入すべく作業を進めているのかもしれません。 9to5MacのGuilherme Rambo氏は20日(現地時間)、3月に追加されたWebKitのナイトリービルドの中に、macOSがシステムワイドの「ダークモード」の導入を計画していることを示唆... -
Apple、macOS High Sierra 10.13.5 Public Beta 2を公開
Appleは本日、macOS High Sierra 10.13.5 Public Beta 2を公開しました(MacRumors)。 Apple Beta Software Programに参加しているベータテスターは、同Webサイトを利用して最新版をインストールすることができます。 macOS High Sierra 10.13.5では、macOS... -
Apple、macOS High Sierra 10.13.5 beta 2を開発者に対してリリース
Appleは本日、macOS High Sierra 10.13.5 beta 2を開発者に対してリリースしました(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新ベータをインストールすることができます。 今... -
新型のモジュラー「Mac Pro」は2019年に登場
Appleは以前より完全に再設計されたモジューラーなMac Proを将来的に発売する計画があることを明らかにしています。これまで具体的なスケジュールは不明でしたが、TechCrunchによると来年2019年内の発売が予定されていることがわかりました(MacRumors、iDo... -
【悲報】macOS 10.13.4でDuet DisplayだけでなくAirDisplayやDisplayLinkドライバーも動作せず
先日macOS High Sierra 10.13.4で有名なiPadサブディスプレイ化アプリ「Duet Display」が動作しなくなったことをお伝えしました。 開発元はユーザーに対し、問題が解決するまで10.13.4へのアップグレードを控えるようよびかけるなか、問題はDuet Displayだ... -
Apple、macOS High Sierra 10.13.5 beta 1を開発者に対してリリース
Appleは本日、開発者に対してmacOS High Sierra 10.13.5 beta 1をリリースしました(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新ベータをインストールすることができます。 ma... -
Apple、自社プロセッサ採用のMacを2020年に投入へ
Bloombergは4月2日(現地時間)、独自の情報源から入手した話として、Appleが早ければ2020年にもMacのプロセッサをインテル製から自社製へ乗り換える計画を立てている伝え注目を集めています(9to5Mac)。 プロジェクトは「Kalamata」と呼ばれ、まだ初期段階に...