レビュー– category –
-
gallery.sh - シンプルな画像ギャラリーを作成することができるBashスクリプト
サーバーサイド不要の画像ギャラリー作成ツール「gallery.sh」。UNIX系のOSで動作し、bashを使用して上記画像のような画像一覧ページを作成することができます。 生成されるのは静的なhtmlファイルで、MySQLやPHPといったサーバーソフトウェアは不要。画像... -
Yoink - Macのドラッグ & ドロップを快適化することができるアプリ
Macのドラッグ&ドロップ作業を快適化することができるアプリ「Yoink」。作業効率改善アプリとして、Mac App Storeでも高い評価を集めています。 Yoink - ドラッグ & ドロップを快適なものに カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥840ドロップ可能なトレ... -
SL on touch bar - やはり出た!Touch Bar用のSLコマンド
UNIX系OSで使用できる知る人ぞ知る隠しコマンド「sl」。Wikipediaによると1987年に歌代和正氏によって開発され、その後豊田正史氏によってど派手に改造されたものが現在普及している模様です。 本日紹介する「SL on touch bar」はこのSLコマンドをMacBook ... -
Jasonette - JSONを使ってカップヌードルを作るように簡単にiOSアプリを作成
作成するのに高度なテクニックが必要に思われがちなiOSアプリ。しかし「Jasonette」を使用すればその状況も変化するかもしれません。 Jasonetteを使用すれば、JSONファイルを提供するだけでネイティブなiOSアプリを作成することができます。SafariやChrome... -
Blink Shell for iOS - MoshとSSHをサポートしたiOS用の多機能ターミナルアプリ
iOS用のsshクライアントを探している方は「Blink Shell for iOS」を試してみると良いかもしれません。MoshとSSHをサポートした、デスクトップグレードのiOS向けターミナルアプリで、iPhone、iPadどちらにも対応しています。 Blink Shell: Mosh & SSH Termi... -
Knight TouchBar 2000 - オールド米ドラマファン感涙のナイト2000をTouch Barで再現
私立探偵機関の調査員、マイケル・ナイトが活躍する米国のドラマ「ナイトライダー」。1980年代に制作されたドラマですが、登場するスペシャルカー「ナイト2000」は、K.I.T.T.と呼ばれるAIを搭載し、人間の言葉を理解するユニークな設定となっていました。 ... -
ImageOptim-CLI - JPEGmini for Macをコマンドラインから操作することができる圧縮ツール
Mac用の高品質な画像圧縮アプリ「JPEGmini for Mac」。JPEGファイルをできるだけ劣化することなく圧縮できる大変便利なツールですが、Macアプリ版は残念ながらコマンドラインから使用することはできません。またAppleScriptから呼び出すことも不可能となっ... -
gfxCardStatus.i - macOS Sierraでもできるだけ外部GPUを使用しないようにできるツール
macOS SierraではSiri for Macなどさまざまな新機能が追加されています。ところが新機能の代償のためか、従来利用できていたGPU切替ツールgfxCardStatusがうまく利用できない問題が発生していました。 オンボード、外部GPUの状態を表すチェックマークの表... -
mario-go - ターミナルでスーパーマリオが実行できる?ジョークアプリ
任天堂が生み出した世界的人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」。2015年に30周年を記念した大々的なイベントが開催されたことからもわかる通り、いまだに人気は健在です。 本日紹介する「mario-go」は、このスーパーマリオブラウザーズをターミナルで楽... -
Touchbar Nyancat - 高価なMacBook ProのTouch Barに「Nyan Cat」を表示
MacBook Pro Late 2016には、従来のTouch Barを置き換えるタッチパネル式の新しいインターフェイス「Touch Bar」が搭載されています。 Touch Barのインターフェイスガイドラインでは、Touch Barはキーボードやトラックパッドの延長として活用すべきでもの... -
TouchBarDemoApp - Touch Bar無しのMacでもタッチバーを表示できる便利アプリ
AppleがMacBook Pro(Late 2016)に導入したTouch Bar。従来のファンクションキーをタッチパネルで置き換える画期的新機能ですが、まだ店頭で確認することも難しく、使い勝手はイメージしづらい状況かもしれません。 そのようななか、このTouch Barの機能をT... -
Darling - LinuxでmacOSアプリを直接実行するためのランタイム環境
Linux環境でmacOSの実行ファイルを直接実行するための変換レイヤー「Darling」。Windows用バイナリをLinuxで直接実行する「Wine」のmacOS版と考えると分かりやすいかもしれません。GPL 3.0が採用されたソースコードがGitHubで配布されています。 現段階で...