ソフトウェア– category –
-
Oracle JDK 17、再び商用利用が無料で可能に
Oracleの提供するJava開発キット「Oracle JDK」が、商用目的の使用を含めて再び無償で利用可能になるとInfoQが報じています。新しいライセンスは「Oracle JDKのプロダクション環境での使用を有償化する」という2018年の決定を覆す、「Oracle No-Fee Terms ... -
Microsoft Edge for Linuxの安定版がダウンロード可能に
Microsoftが開発を進めてきたLinux用のEdgeブラウザ「Microsoft Edge for Linux」の安定版がダウンロード可能となっていることがわかりました(Neowin)。 Microsoft EdgeのLinux版は、2020年10月からDevチャンネルでテストが行われており、今年の5月からはB... -
Microsoft、Appleを抜いて世界で一番価値のある企業に
今週、MicrosoftとAppleが四半期決算発表を行い、Microsoftがアナリストの予想を上回った反面、AppleはiPhoneの販売不振などを理由に予想を下回る結果となりました。 その結果、Microsoftの株価がここ数日で大きく上昇したのに対し、Appleの株価が下落し、... -
PowerToys v0.49.0がリリース - ビデオ会議ミュートツールやFind My Mouseツールが導入
Microsoftは本日、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新安定版v0.49.0をリリースしました(GitHub)。新しいマウスユーティリティ「Find My Mouse」ツールが追加されたほか、長い間試験版でテストされてきたビデオ会議ミュートツールがマー... -
Microsoft、圧力を受け.Net 6ホットリロードの決定を撤回する
Microsoftは数日前、ホットリロードのサポートを.Net 6から削除するという決定を行い、大きな論争となっていましたが、結局この決定を撤回することが明らかとなりました(MSPoweruser)。 ホットリロード機能は、アプリケーションの実行中にソースコードを変... -
PowerToys v0.48.1 Experimentalがリリース
Microsoftは本日、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新試験的バージョンv0.48.1 Experimentalをリリースしました(GitHub)。 最新リリースには、ビデオ会議ミュート機能に加え、安定版v0.47.1のすべての新機能が含まれています。既知の不... -
Chrome 95がリリース - FTPが完全に削除
Googleは本日、デスクトップ版Chromeブラウザの最新版「Chrome 95」をリリースしました(Chrome Releases、Phoronix)。 Chrome 95.0.4638.54では深刻度Highの脆弱性5件を含む合計19件の脆弱性が修正されています。セキュリティ関連の修正の詳細はChromium S... -
【朗報 】VMware Workstation 16.2.0にWindows 11用のTPMサポート機能が追加
先日公開された無償版の「VMware Workstation 16.2.0」に、Windows 11のTPM要件をサポートするための文書化されていない新機能が含まれていたことがわかりました(Neowin)。 VMware Workstation Proではこれまで、仮想マシンの暗号化を有効化し、TPMサポー... -
Parallels 17.1がリリース - vTPMのデフォルト有効化によるWindows 11サポートの改良
Parallelsは10月14日(現地時間)、Mac用仮想化ソフトウェアの最新版「Parallels Desktop 17.1」をリリースしました(Parallels Blog、MacRumors)。 最新版ではホストOSとしてmacOS Montereyが完全にサポートされ、M1 Mac上のVMでmacOS Montereyを実行する際... -
Devuan 4.0がリリース - systemdに依存しないDebianベースのLinuxディストリビューション
systemdに依存しないことが特徴のDebianのフォークプロジェクト「Devuan」の最新安定版「Devuan 4.0」が10月14日(現地時間)にリリースされました(Phoronix)。 Devuan 4.0でもsystemd以外のinitシステムを自由に選択できるほか、Debian 11ベースへの移行に... -
Ubuntu 21.10がリリース - GNOME 40を含む多数の変更
Canonicalは10月14日(現地時間)、Ubuntu Linuxの最新版「Ubuntu 21.10」をリリースしました(公式ブログ、Phoronix)。 Ubuntu 21.1は無償セキュリティアップデートが最低9ヶ月間提供される通常版で、次の長期サポート版である「Ubuntu 22.04 LTS」前の最後... -
Luna Display 5.0がリリース - iPadをWindowsのセカンドディスプレイとして利用可能に
Astropadは本日、Luna Display用の最新ソフトウェアv5.0をリリースし、Windows PCに対応したことを発表しました(MacRumors)。 Luna Displayは、iPadやMacを、メインで使用するMacのセカンダリディスプレイとして使用することができる小さなドングルです。A...