ソフトウェア– category –
-
Windows 3.1がゲームボーイカラーで動作する?「GBS WINDOWS for Game Boy」が爆誕
ゲームボーイカラーでWindows 3.1を模倣したソフトウェアが動作する「GBS WINDOWS for Game Boy」が人気を集めていることがわかりました(Windows Central)。 GBS WINDOWS for Game Boyは、実際のWindows 3.1を移植したものではなく、Windows 3.1の各種要素... -
Linuxのコードを30行書き換えるだけでデータセンターの電力使用量が最大30%削減
データセンターは膨大な電力を消費するため、電力使用量の削減が大きな課題となっています。 大量の電力消費はコストに影響するだけでなく、地球環境にも悪影響を与える可能性があると指摘されているなか、最近のLinuxカーネルカーネルに、データセンター... -
Ruby 3.5.0 preview1がリリース - Unicodeバージョンの15.1.0へのアップデートを含むさまざまな変更
Ruby開発プロジェクトは4月18日、Ruby 3.5シリーズの最初のプレビュー版「Ruby 3.5.0 preview1」をリリースしました(ruby-lang.org)。現在公式サイトよりソースコードをダウンロードすることができます。 Ruby 3.5.0では、nil.to_a の呼び出しが廃止されま... -
Broadcom、理由は不明ながらハイパーバイザー「ESXi」無償版の提供をひっそりと再開
Broadcomが、VMwareを買収して以来廃止していたハイパーバイザー「ESXi」の無償版の提供を再開したことがわかりました(TechRadar)。 2025年4月10日に公開された「VMware ESXi 8.0 Update 3e」のリリースノートには以下のような言及が含まれています。 Broa... -
Microsoft、クラシック版OutlookにCPU使用率が高くなる不具合が存在することを認める
MicrosoftはWindows 11に搭載されているOutlookをWebベースの新しいアプリに置き換える作業を進めています。従来のクラシック版Outlookも2029年まではサポートされる予定ですが、このOutlookには1年ほど前から報告されているバグがあり、Microsoftも最近こ... -
Microsoft、セキュリティ強化のためOfficeでActiveXの有効化を困難に
Microsoftは4月12日(現地時間)、「ActiveX disabled by default in Microsoft 365」と題したブログ記事を公開し、ActiveXがMicrosoft 365でデフォルトで無効化されることを発表しました。 ActiveXは、リッチなインタラクションを可能にする強力な技術です... -
Gzip 1.14がリリース - PCLMULのサポートにより解凍速度が最大40%向上
GNU Gzipを開発するJim Meyering氏は4月10日、GNU Gzipの最新版v1.14をリリースしました(アナウンス、Phoronix)。Gzip 1.14は2年の歳月をかけて開発された新バージョンで、バグフィックスやいくつかの小規模な変更が行われています。 ユーザーにとって最大... -
OpenSSH 10.0がリリース - 未来の量子コンピューターによる攻撃への対策が強化
OpenSSH開発プロジェクトは4月9日(現地時間)、SSHサーバー・クライアントソフトウェア「OpenSSH」の最新版「OpenSSH 10.0/10.0p2」をリリースしました(リリースノート)。 最新版では古くなったDSA署名アルゴリズムのサポートが廃止され、SSHプロトコルのユ... -
Apple、macOS Sequoiaでrsyncをopenrsyncに置き換えていた
rsyncはコンピューター間でファイルを転送・同期するための信頼性の高いソフトウェアです。 macOSにもrsyncは標準で含まれていますが、macOS Sequoiaではrsyncがopensrsyncに置き換えられていることがわかりました(Der Flounder)。 macOSのrsyncは、2006年... -
Nvidiaドライバー572.83は超不安定?Windows 11/10でブラックスクリーンが発生
Nvidiaが3月18日にリリースした「GeForce Game Ready Driver 572.83」をインストールしたWindows 11/10環境で、「ブラックスクリーン」問題が発生していることがわかりました(Windows Latest)。ドライバーのインストール中や再起動後、またはゲーム中に黒... -
AI時代のシニア開発者のスキルとは?AIを活用した正しいソフトウェア開発の手法
AIを利用したソフトウェア開発が広まっているなか、作業効率や成果が大幅に向上した感じる開発者もいれば、そうでない開発者もいるようですです。 AIがあまり便利でないと感じている開発者は、AIツールを適切に利用していないのが問題かもしれません。AI支... -
Windows 11のBYPASSNROがなくてもMicrosoftアカウントを回避できるRufusの最新ベータが公開
Microsoftは先日、Windows 11のインストール時にMicrosoftアカウントやインターネット接続といった要件を回避するために使われてきたBYPASSNROと呼ばれるスクリプトを削除する事を発表しました。 発表以降、BYPASSNROの代わりとなるレジストリ設定や特殊な...