ソフトウェア– category –
-
Bitcoinはもう古い、これからは「Dogecoin」の時代だ!?
Bitcoinと同じようなP2P型の仮想通貨の一つに「Dogecoin」というものがあるそうです。柴犬がメインキャラクターで、開発者は「Jackson Palmer & Shibetoshi Nakamoto」というなんとも人を喰った設定の仮想通貨ですが、ちゃんとWindows / Mac用のソフトが存... -
IEテストのための仮想環境「modern.IE」にIE11が追加
MicrosoftからリリースされているIEテスト用の仮想環境「modern.IE」に、IE11 + Windows 7 / Windows 8.1 の環境が追加されました(Exploring IE、Neowin)。 単にIE11が追加されただけではなく、コミュニティから寄せられたフィードバックに答えるために、... -
書くことだけに超集中できるエディタ「Writer Pro」リリース
Markdown記法に対応したプロフェッショナルのためのテキストエディタ「Writer Pro」のMac版、iOS版がリリースされています(Cult of Mac)。価格はそれぞれ2000円。 Writer Pro: Note, Write, Edit, Read カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥2,000 Writer Pr... -
「インベーダー」、「ダライアス」、「森田将棋」など、タイトーのiOSアプリ全20タイトル、ホーリデーシーズン限定セール
タイトーのiPhone/iPad用アプリ全20タイトルがホリデーシーズン限定セール実施中。2013年12月18日~2014年1月6日までの間、最大50%オフになっています(アプリ一覧)。とりあえず一部抜き出してみました。 スペースインベーダー カテゴリ: ゲーム価格: ʏ... -
LEDを点灯させずにMacBookのWebカメラをハイジャックすることができるソフトが存在するらしい
悪夢は実在した? Johns Hopkins 大学の研究者が、2008年以前の MacBook / iMacを使って、LEDを点灯させずにWebカメラで撮影することが可能であることを公式に認め話題になっています(Washington Post、The Verge、MacRumors)。 もしこれが可能ならば、リ... -
超定番パスワード管理アプリ「1Password 4 for Mac」30%オフセール実施中!!
超定番パスワード管理アプリ、1PasswordのMac版「1Password 4 for Mac」が30%オフの3500円でセール中です。通常価格5000円なのでこれはデカイ。 1Password カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥3,500 Mac App Store Best of 2013を記念したセールということ... -
「Sublime Text 3 Beta Build 3059」リリース
洗練されたインターフェイスと先進的な機能を併せ持つマルチプラットフォームのテキストエディタSublime Text 3のベータビルド 3059 がリリースされています(Build 3059)。 このビルドの変更点は以下の通り。 Added tab scrolling, controlled by the enab... -
「Rails 4.1.0 beta 1」リリース
Rails開発者のためのクリスマスプレゼント「Rails 4.1.0 beta 1」がリリースされています(公式ブログ、4.1リリースノート、4.1新機能)。 4.1の新機能としてピックアップされているのは、「Action Mailer Previews」、「Active Record Enums」、「Action Pa... -
手軽にPHPコードを実行できるMac用アプリ「qPHP」期間限定無料
複数のPHPバージョンを簡単に切り替えて、手軽にPHPコードを実行することができるMac用アプリ「qPHP」が期間限定無料セール中です(終了日不明)。 qPHP カテゴリ: 開発ツール価格: 無料 現在切り替え可能なPHPのバージョンは、5.3 / 5.4 / 5.5の三種類。画... -
Windows用IME状態表示ソフト「IMEステータス」2013年末まで無料
Windowsで日本語IMEの状態を画面に表示して確認することのできるソフト「IMEステータス」が公開され、2013年末まで無料で提供されています(窓の杜)。 IMEステータスを使うと、日本語IMEの状態を、カーソル近くのアイコンやウィンドウタイトル付近のアイコ... -
色にこだわるVim使いのためのサイト「Vim Colorscheme Gallery」
「Vim Colorscheme Gallery」は、ハイクオリティなVim用カラースキーマギャラリーです。自分にあったテーマを見つけることができれば、目の疲れも軽減できるかもしれません。dark / light系それぞれによさげなカラースキーマがたくさん揃っているので、使... -
スクエア・エニックスより懐かしの「Tomb Raider I」iOS版発売。お値段なんと…
スクエア・エニックスよりTomb Raiderシリーズの原点である「Tomb Raider I」のiOS版が発売されています(MacRumors、RedmondPie)。iPhone/iPad対応のユニバーサルアプリで、価格は100円。 Tomb Raider I カテゴリ: ゲーム価格: ¥100 説明によると、...