ソフトウェア– category –
-
「Gawk 4.1.0」リリース
GNUのawkインプリメンテーションGawkの最新版「Gawk 4.1.0」がリリースされました(アナウンスメール)。 インストール方法は http://ftp.gnu.org/gnu/gawk/ から、gawk-4.1.0.tar.gz をダウンロードし、 tar -xpvzf gawk-4.1.0.tar.gz cd gawk-4.1.0 ./conf... -
LiteSpeed Technologiesの高速Webサーバー「OpenLiteSpeed」
Apacheの後継として開発されていたWebサーバーLightSpeedのオープンソース版「OpenLiteSpeed」リリースされています。ライセンスはGPL v3。特徴は、 最小のメモリフットプリント。 リアルタイム統計確認可能なWebAdmin GUI。 Apache互換のrewriteエンジン... -
容量無制限のファイル同期ソフト「AeroFS」もキター!!
先日、BitTorrent Syncというファイル同期ソフトを紹介しました。「AeroFS」も同じタイプのファイル同期ソフトです。 すなわち、同期速度がクラウドに依存しないため高速、データをクラウドに保存しないので安全、容量無制限、といった特徴を持っています... -
Adobeに対し「Creative Cloudサブスクリプションモデルの強制を削除する請願」
Creative Suite 7の開発中止を決定し、Creative Cloudへの移行を促進しているAdobeに対し、「Creative Cloudサブスクリプションモデルの強制を削除する請願」が投稿されています(Adobe Systems Incorporated: Eliminate the mandatory "creative cloud" su... -
Pythonで書かれたシンプルな数独ソルバー
数字の穴埋めパズル「数独」をPythonで解くプログラム・数独ソルバーのソースコードが投稿されています(Sudoku Solver in Python)。全部で130行ほどのシンプルなプログラムなので解読することも可能でしょう。 Webから呼び出すインターフェイスも用意され... -
ブロックを組み立ててプログラミングする言語「Scratch」
MIT Media Labが開発したScratchというビジュアルプログラミング言語がブラウザから実行できるようになりました(TechCrunch日本版)。 Wikipediaによれば、Scratchとは「初心者が最初に正しい構文の書き方を覚えること無く結果を得られるプログラミング言語... -
「Sublime Text 3 Build 3033(ベータ)」公開
モダンなテキストエディタとして人気急上昇中のSublime Text 3のベータ版「Sublime Text 3 Build 3033」が公開されました。OS X、Windows(32bit/64bit)、Ubuntu(32bit/64bit)のバイナリが準備されています。 今のところ登録ユーザーだけしか使用できないみ... -
Apple、「Thunderboltファームウェアアップデート 1.2」公開
Appleが「Thunderboltファームウェアアップデート 1.2」を公開。このアップデートでは、「Thunderboltおよびターゲットディスクモードの安定性の問題が解決されます。」とのこと。 -
達人出版で「エキスパートObjective-Cプログラミング ― iOS/OS Xのメモリ管理とマルチスレッド」が480円でセール中
達人出版の技術書「エキスパートObjective-Cプログラミング ― iOS/OS Xのメモリ管理とマルチスレッド」がWWDCまで特価480円でセール中(公式ブログ)。通常価格1,600円のところ70%オフの480円になっているのですごいお得です。 内容は、「Automatic Referenc... -
iOS版が登場した大人気マインクラフト風ゲーム「Survivalcraft」
AndroidやiPhone/iPadで遊ぶことができる、マインクラフト風ゲーム「Survivalcraft」を紹介します。 画面を一目見れば分かる通り、ほんとに本家Minecraftにそっくりなんですよね。本家Minecraftが好きな人はあまりにもそっくりすぎる点にひっかかるかもし... -
脱Photoshopとして期待のソフト「Pixelmator 2.2」公開
Photoshop代替ソフトとして期待のMac用グラフィックソフトPixelmatorの最新版「Pixelmator 2.2」が公開されました。 • Smart Shape Tools: Quickly adjust shapes’ outlines with easy-to-use controls to get just the look you’re after • Custom Shapes... -
iPhone版「Hacker News Reader」がオープンソースに
News/YCとしてiTunes Storeにも登録されている、Hacker Newsの専用リーダーのソースコードがGithubで公開されました(Github、HackerNews)。 News/YC カテゴリ: ビジネス価格: 無料 デザインにも気を使って作られているようだし、Webサービスと組み合わさっ...