ソフトウェア– category –
-
iBookStore日本語版開店。小説、漫画キタ━(゚∀゚)━!
突如としてAppleが日本語版iBookStoreをオープン。ようやくiTunes経由で日本語の小説や漫画が購入できるようになりました(ITmedia、CNET Japan)。 今のところ漫画が多くラインキングに入ってます(パトレイバー番外編が毎回上位にくるのがツボ)。 Kindleス... -
Mac用ターミナル「iTerm2 1.0.0.20130302」リリース
Macのターミナル互換ソフトとして高い人気を誇るiTerm2 の最新版「iTerm2 1.0.0.20130302」がリリースされています。最近のバージョンには auto-update が実装されているので、自動更新で更新が来た人も多いと思いますが、こない場合はダウンロードも可能... -
人類がGPS将棋に3勝あげる
GPSと対局し勝利すれば100万円もらえるイベントの二日目(3/2日)、三日目(3/3日)、が行われ、人間側がついに勝利をあげました(ねとらぼ)。運営真っ青とのことですが、これくらいの負けは想定の範囲内ではないでしょうか。 ちなみに勝利したのは、アマトップ... -
UIがでこぼこで許されるのは去年までだよね「Flat UI」
Windows 8 のMetro UI(←結局正式名称は何になったのか)を筆頭に、最近の流行はフラットなUIデザインということになっているみたいです。「Flat UI」もそんな流行にのっとって開発された、フラットなUIテンプレートです。Flat UIには、UIパーツが豊富に準備... -
「TweetDeck」のiOS/Android/AIR版が終了
マルチアカウント、マルチカラム対応の人気Twitterクライアント「TweetDeck」のiOS、Android、AIR版の開発が打ち切られることが発表されました(TweetDeck Blog、MacRumors)。 ブログの書き込みによると、今後も、Webアプリ、Chromeアプリ、Mac、PCアプリは... -
「Java 7 Update 17」公開
OracleよりJava 7の最新版「Java 7 Update 17」が公開されています(リリースノート、INTERNET Watch)。 2/19日にリリースされた Java 7 update 15 に対する新たな脆弱性が発見されため、update 17がリリースされたということですが…今度は大丈夫でしょうか... -
TextExpanderを含むMacアプリのセットが310ドル→49.99ドルで販売中
TextExpanderやPath Finderなどの有名アプリを含むMac用アプリのセット「Mac Essentials Bundle」が49.99ドルで販売中(定価310ドル)。あと19時間ぐらいなので、欲しい人ははやめにいっといたほうがいいかもしれません。 セットに含まれるアプリは以下の通... -
Adobe CS6パッケージ版がきえつつある?
Adobe CS6のパッケージ版在庫が一部量販店からなくなりつつあり、今後パッケージ版そのものがなくなるのではないかと推測されています(Appleちゃんねる、Macお宝鑑定団)。 推測の根拠となっているのは、MacCollection Akibaの以下のツイート。 ★アドビCS6... -
Mac用のNintendoエミュレーターいろいろ
Nintendo games on a Macにて、Mac用の任天堂ゲーム機のエミュレータがいろいろまとめられています。ゲーム用エミュレーターといえばWindows用のものが有名ですが、Macも十分そろってますね(NES、SNES、N64、Gamecube)。とはいえROMの違法入手は違法行為で... -
Steamで「Civilization 4」と「Civilization 5」が75%オフ
Windows用のゲームプラットフォームSteamで、「Civilization 4」と「Civilization 5」が75%オフでセール中です(デジタルマガジン)。 75%オフした価格は4のほうが7.49ドル、5のほうが14.99ドル。デジタルマガジンさんによると、5のほうがお勧めで、理由は「... -
CSSでダッシュボードを表示する「Donuts」
CSSでかわいらしいダッシュボードを表示することができる「Donuts」。角度の指定もできるみたいだし、便利かもです。 -
今度こそ「Eclipse 4.2 SR2(v4.2.2)」リリース
一週間ほどリリースが延期されていた「Eclipse 4.2 SR2(v4.2.2)」がようやく公開されました。今回はちゃんとダウンロードできます。 さまざまなパフォーマンス問題を解決しているらしいので、できれば3.7から移行したいのですが、Junoのもっさり感を、マイ...