ソフトウェア– category –
-
Java 19がリリース - RISC-V Linuxや仮想スレッドをサポート
Oracleは9月20日(現地時間)、プログラミング言語「Java」の最新版「Java 19」をリリースしました(Phoronix)。Java 19は非LTSリリースで6ヶ月間サポートされる予定です。現在、公式サイトからLinux/macOS/Windows用のJDKがダウンロード可能です。 JDK 19で... -
Mozilla、ブラウザの選択肢不足に不満爆発
Mozillaが「Five Walled Gardens: Why Browsers are Essential to the Internet and How Operating Systems Are Holding Them Back」(なぜブラウザはインターネットに不可欠なのか、そしてオペレーティングシステムはどのようにそれを妨げているのか)と題... -
Firefox 105がリリース - 印刷機能の改良、Windows版の安定性が大幅に向上
Mozillaは9月20日(現地時間)、Firefoxブラウザの最新版「Firefox 105」をリリースしました(英語版リリースノート)。最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、公式サイトからダウンロード可能なセットアップファイルを利用してインストールする... -
【悲報】Apple、アプリの価格を120円から160円に大幅値上げ
急激な円安はまだまだ収まらないのかもしれません。Appleは9月19日(現地時間)、日本を含む多数の国でアプリとアプリ内課金の税金と価格の変更を行う事を発表しました。 2022年10月5日から、チリ、エジプト、日本、マレーシア、パキスタン、ポーランド、韓... -
EdgeとChromeの拡張スペルチェックに要注意
Google ChromeやMicrosoft Edgeには、基本的なスペルチェック機能を強化する「拡張スペルチェック」機能が搭載されていますが、この機能を有効にすると、入力したほとんどの情報がGoogleやMicrosoftに送信されてしまうことがわかりました(gHacks)。 Josh S... -
PowerToys 0.62.1がリリース - Keyboard Managerやその他不具合が修正
Microsoftは本日、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新版v0.62.1をリリースしました(GitHub)。 1週間ほど前にリリースされたv0.62の不具合修正版で、安定性のために重要と思われるいくつかのバグが修正されています。 リリースノートは... -
Windows Terminal Preview 1.16がリリース - テーマ機能や新しいテキストレンダリングエンジンを搭載
Microsoftは9月13日(現地時間)、Windowsターミナルのプレビュー版「Windows Terminal Preview 1.16」および、安定版の「Windows Terminal 1.15」をリリースしました(Windows Command Line)。最新版はMicrosoft Store(1、2)または、GitHubのリリースページ... -
新型コロナウィルス接触確認アプリ「COCOA」終了
河野太郎デジタル大臣は9月13日、新型コロナウィルス接触確認アプリ「COCOA」の運用を停止する方針を明らかにしました(ITmedia)。 新型コロナ感染者情報を管理するシステム「HER-SYS」の運用見直しに伴い、同システムを基盤としているCOCOAも機能を停止す... -
Debian 11.5がリリース - NVIDIAドライバのセキュリティ修正やLinux Retbleedの緩和など
Debianプロジェクトは9月10日(現地時間)、Debianの最新安定版「Debian 11.5」および「Debian 10.13」をリリースしました(公式ニュース)。 Debian 11.5は昨年8月にリリースされたDebian 11 "bullseye"の5番目のポイントリリースで、主に不具合の修正と、セ... -
パスワード管理アプリKeePass 2.52がリリース
人気のパスワード管理アプリ「KeePass」の最新版「KeePass 2.52」が9月9日(現地時間)に公開されました。 KeePass 2.52は最新の安定版で、2.xを使用しているユーザーは、2.52にアップグレードすることが推奨されています。最新版では、主にユーザーインター... -
Ruby 3.2.0 Preview 2がリリース
Ruby開発プロジェクトは9月9日、Ruby 3.2シリーズの2番目プレビュー版である「Ruby 3.2.0 Preview 2」をリリースしました(ruby-lang.org)。現在公式サイトよりソースコードをダウンロードすることができます。 Ruby 3.2は毎年12月に公開されるRubyのメジャ... -
Winamp 5.9がリリース - 4年の開発期間を経て公開、Windows 11サポートなど新機能多数
Windows用の人気メディアプレイヤー「Winamp」の最新版「Winamp 5.9(Winamp 5.9 Final Build 9999)」が9月9日(現地時間)にリリースされました(BleepingComputer)。 最新版は4年間の開発期間を経てリリースされ、Windows 11に対応したほか、https://ストリ...