Tips– category –
-
【Tips】「VMware SVGA 3D」が原因でゲストOSがWindows 10にアップグレードできない問題の対策
VMware Fusion上の仮想Windows 7環境をWindows 10にアップグレードしようとしたところ「VMware SVGA 3D」が原因でアップグレードできない現象に遭遇しました。 以前紹介した手順の通り、MicrosoftのWindows 10 にアップグレードする方法というサイトにアク... -
【Tips】3ステップでできるWindows 10のWeb検索を無効化する方法
Windows 10の画面左下に設置されている「検索ボックス」。初期状態ではローカルのファイルだけではなく、Webサイトを対象にした検索まで行われてしまいます。本日はWindowsの検索ボックスでWeb検索を無効化する方法を説明します。 そのためにはまず 1.検索... -
【Tips】Windows 10のスタートアップフォルダを256倍速く開くshell:startup活用術
Windows起動時に自動的に実行したいプログラムのショートカットを配置するためのスタートアップフォルダ。 Windowsユーザーにはおなじみのフォルダですが、Windows 10ではスタートメニューからアクセスできなくなっているため、どうやって開けば良いのか分... -
【Tips】Windows 10でローカルアカウントのままストアを使用する方法
Windows 10でストアアプリをインストールするためには、Microsoftアカウントが必要となります。もとからMicrosoftアカウントを使ってWindows 10にログインしている場合は問題ありませんが、ローカルアカウントの場合一工夫必要となります。 本日はWindows ... -
【Tips】Windows 7ユーザーに贈るやさしいWindows 10の始め方
Microsoftの強引な勧誘に根負けして(?)、メインマシンをWindows 7からWindows 10にアップグレードしてみました。Windows 8/8.1はスルーしたのでWindowsマシンではひさびさのOSのメジャーアップグレードとなります。 これまでWindows 8/8.1/10は、仮想マシ... -
【Tips】iTunesバージョンアップ後に音楽ファイルがみつからない場合の対処法
iTunesをバージョンアップするとなぜか音楽が再生できなくなってしまいました。音楽ファイル自体はHDD上に存在しているものの、iTunesが認識せず、プレイリストも消えてしまうという謎の現象です。 今回はこのiTunesバージョンアップ後に音楽ファイルがみ... -
【Tips】ストレスを256倍減らす最低限のiPhoneソフトウェアキーボードの設定
iPhoneを使用する際、使わざるを得ないソフトウェアキーボード。 日本語キーボードはともかく、英語キーボードは日本人が英語を打ち込む際には不要な機能がデフォルトで有効化されているような気がします。 今回はiPhoneを使う上で欠かすことができないソ... -
【Tips】「OS X El Capitan」のインストール用USBメディアを作成する方法
Mac OS Xの最新版「OS X El Capitan」のインストール用USBメディアを作成する方法を説明します。USBメモリにインストールメディアを作成しておくと、OSをクリーンインストールしたり、リカバリしたりする際に何かと便利です。 最近Appleが中間証明書を更新... -
【緊急Tips】「GWX Control Panel」を使用してWindows 10への強制アップグレードを抑止する方法
最近行われたWindows Updateによって、Windows 7/8.1ユーザーに対するWindows 10へのアップグレードが半強制的なレベルにまで強化されました。 インストールプロセスの途中でキャンセルできますが、そのままだとWindows Updateによって再度インストールさ... -
【Tips】Microsoftが公開したEvernoteからOneNoteへのデータ移行ツールの使用法
Microsoftが公開したEvernoteからOneNoteへのデータ移行ツール「OneNote Importer」を早速使用してみました。 現在まだプレビュー版と言うことで、Windows版のツールしか存在しませんが、一端データを移行してしまえばOneDrive経由でMac版・iOS版のOneNote... -
【Tips】Windows 10のデフォルトブラウザを「Chrome」に変更する方法
Windows 10でデフォルトブラウザを「Microsoft Edge」から「Chrome」変更する方法を説明します。従来はブラウザに表示されるボタンをクリックするだけで完結していましたが、Windows 10では追加の作業が少し必要です。 手順は以下の通り: ▲「Chrome」を起... -
Netflix視聴が捗るキーボードショートカット5個
世界最強の動画ストリーミングサービスとして鳴り物入りで登場した「Netflix」。映画やドラマをPCやMac、iOSデバイスやAndroidデバイスなど、さまざまな環境で視聴することができるサービスです。 実はNetflixのコンテンツをPCやMacのブラウザから視聴する...