Webサービス– category –
-
Webサービス
オープンソースの静的サイトジェネレータ比較サイト「StaticGen」が見やすい
「StaticGen」は、今密かなブームの静的サイトジェネレータ(Static Site Generator)を、ツールの作成言語や、人気度で比べることができる比較サイトです。 掲載されているツールは、GitHubでソースコードが公開されているものに限定されていて、言語はもと... -
Webサービス
Amazonで「Adobe Creative Cloud 12ヶ月版」の17%オフセール開催中
Amazonで「Adobe Creative Cloud 12ヶ月版」の期間限定セールが実施されています。開催期間は5月30日の23時59分まで。 期間中は、通常価格の17%オフの49,800円で、ダウンロード版、パッケージ版ともに購入できます。ちなみに、ダウンロード版(Mac or Windo... -
Webサービス
1分でわかる「Amazonギフト券」の使い方
最近AmazonのKindleストアで電子書籍を買いまくっているので、クレジットカードの明細が大量になってしまうことが気になっていました。不要な明細がたくさんあると、後から何を購入したか確認するときに時間がかかってめんどくさいんですよね。 そんな時ふ... -
Webサービス
Amazon、Kindleストアで「最大40%オフセール」、最大40%ポイント還元セール」実施中
最近断続的にセールが行われているAmazonのKindleストアで「最大40%OFFセール」と「最大40%ポイント還元セール」が開催されています(Macお宝鑑定団)。開催期間は不明。 ↑最大40%オフセールより。塩野七生の「ローマ人の物語」が電子書籍化されています。... -
Webサービス
GitHubで虹を作ってみた「ozh/rainbow」の芸が細かい件
実用性は皆無ですがおもしろかったのでご紹介。「ozh/rainbow」はGitHub上で虹を表現したプロジェクトです。 ↑「language statistics」で虹の色を、コミットメッセージを表していて虹の形を表現していることが分かります。 普通のプロジェクトだと、langua... -
Webサービス
Apple、「iOS Human Interface Guidelines」をiBooks Storeで配信開始
iOS開発者ならおなじみの「iOS Human Interface Guidelines」がiBooks Storeで配信開始されました(9to5Mac)。英語版ですが、無料でダウンロードできます。 iOS Human Interface Guidelinesは、iOSアプリが備えていないといけないインターフェイスのガイド... -
Webサービス
「iTunes Match」でiTunesがクラッシュしまくる時の傾向と対策
先日ついに日本でも始まったAppleの「iTunes Match」。私も早速申し込んだのですが、なかなかセットアップが終わらず困っていました。 それは、セットアップのステップ2〜ステップ3のあたりで「iTunesがクラッシュしまくる」謎現象が発生してまったく作業... -
Webサービス
便利なスニペット共有サイト「Snippet Repo 」
「Snippet Repo」はコードやコマンドの断片=スニペットを共有することができる開発者のためのサイト。 プログラミング言語ごとに便利なスニペットがいろいろまとめられているので、眺めているだけでも新たな発見があるかもしれません。例えばphp / javascr... -
Webサービス
深すぎる!?MinecraftのNotch氏の新作ゲーム「Drowning in Problems」
Minecraft作者とし知られるNotch氏が新作ゲーム「Drowning in Problems」を公開し、その深すぎる(?)内容が話題となっています(engadget日本版)。 ↑ゲーム画面。シンプル過ぎて戸惑いますが、画面左側の「Solve」をクリックし、様々なステータスを向上させ... -
Webサービス
GoogleがGmailのニューインターフェイスをテスト中?
GoogleがGmailの新しいユーザーインターフェイスを導入するかもしれません。Geek.comは、Googleがウェブ用の新しいUIを試験中で、選ばれたユーザーを招待した上でテストを実施していると主張しています(Geek.com、The Verge、Ars Technica)。 上の画像はテ... -
Webサービス
Amazon、Kindleストアで「最大30%OFFセール」、「ポイント還元セール」実施中
AmazonのKindleストアで電子書籍の「最大30%OFFセール」と「ポイント還元セール」が開催されています。終了日は不明なのでお早めにどうぞ。 個人的に気になったのは「アルスラーン戦記」でしょうか。原作が終わってないのに漫画化して大丈夫なのか?という... -
Webサービス
まだまだGWは終わらない。Kindleストアで「オール カドカワ ゴールデンウィークセール第3弾」実施中
AmazonのKindleストアで、角川の電子書籍が安くなる「オール カドカワ ゴールデンウィークセール第3弾」が実施されています。終了期間は明示されていませんが、Macお宝鑑定団によると、2014年5月15日までということです。 気になる本をピックアップしてみ...
