Webサービス– category –
-
Google Keepにサイドバーが追加
Googleのメモサービス「Google Keep」のWeb版に、画面上に常に表示されるサイドバーが追加された事が分かりました(9to5Google)。昨年7月のダークモードの実装に続く新機能の追加となります。 サイドバーには「メモ」「リマインダ」「アーカイブ」「ごみ箱... -
Stack Overflowにダークモードが導入
Stack OverflowのコンテンツディレクターBen Popper氏は3月30日(現地時間)、「Stack Overflow」にダークモードを導入した事を発表しました(The Verge)。 ダークモードは、同サイトの機能リクエストの中で最も支持を集めた、多くのユーザーが実装を待ち望ん... -
Apple、iOS 13 SDK対応期限を6月まで延期
Appleは3月26日(現地時間)、開発者向けニュース記事「Deadline for App Updates has Been Extended」を公開し、App Storeにアプリを登録するために必要となる以下の要件を、2020年6月30日まで延長する事を発表しました。 要件は以下の通りです: iPhoneまた... -
Google、悪名高いエイプリルフールのジョークに今年は不参加
Business Insiderが入手したGoogleの内部emailによると、同社が今年はエイプリルフールのジョークイベント参加しない計画を立てていることがわかりました(The Verge)。 take the year off from that tradition out of respect for all those fighting the ... -
Apple、新型コロナウィルス対策サイトとアプリを公開
Appleは本日、新型コロナウィルス(COVID-19)対策のWebサイトとアプリを米国のユーザー向けに公開したことを発表しました(MacRumors)。 同サイトおよびアプリは、新型コロナウィルスに適切な対策を講じるために役立つスクリーニングツールとリソースセット... -
App Storeが新しい20の国に展開
Appleは3月23日(現地時間)、開発者向けニュース記事「 The App Store is Expanding to New Countries」を公開し、年内に20の新しい国でApp Storeのサービスが開始することを発表しました(MacRumors)。 Thanks to the creativity and innovation of develop... -
Google I/O 2020がオンライン含め完全に中止
新型コロナウィルスの影響により、オンライン版の開催が予定されていたGoogleの開発者会議「Google I/O 2020」が完全に中止となったことが分かりました(Neowin)。 Googleは、開発者や従業員、コミュニティの健康と安全の懸念、およびカリフォルニア州で実... -
Apple、「WWDC 2020」をオンラインのみで開催へ
Appleは本日、6月に開催予定の開発者会議「WWDC 2020」を、今年はオンラインのみで開催することを発表しました(CNET Japan)。 Appleのワールドワイドマーケティング担当上級副社長Phil Schiller氏は「現在の健康に関する状況から、オンラインの基調講演や... -
WEB+DB PRESS連載記事の「Rubyのウラガワ」PDFが期間限定で無償公開中
新型コロナウイルスの影響で多くの学校が休校する状況を受け、技術雑誌「WEB+DB PRESS」に連載中の記事「Rubyのウラガワ」が4月5日までの期間限定で無償で公開されています(gihyo.jp)。 「Rubyのウラガワ」は笹田耕一氏が執筆する連載記事で、Rubyインタプ... -
CDデータベースサービスFreedb.orgが3月31日に終了
コミュニティベースのCDデータベースサービス「Freedb.org」が3月31日を持って終了することが分かりました(slashdot)。 同サービスはCDDBの無料の代替サービスとして登場し、多数のCDリッピングアプリケーションがアルバムや曲の名前を取得するために使用... -
Netflixで動画の自動再生を無効にする方法
動画配信サービス「Netflix」では、ユーザーが明示的に再生ボタンを押さなくても動画が再生される場合がありました。 一部ユーザーからは不評だったものの、無効にすることができなかったこの自動再生機能を無効にできる機能がついに追加された事が明らか... -
Microsoft KB Archive Search - Microsoftが削除したKB記事を閲覧できる非公式サービス
Microsoftは2016年に統合ドキュメントサイトMicrosoft Docsを公開しました。MSDNおよびTechnetサイトで公開されていたKB記事は新サイトに移動され、既存のWebページの整理が2018年には始まっていますが、その影響によってGoogle等から検索すると404が表示...