Webサービス– category –
-
Awesome Uses - プロの開発者が自分が使用するアプリやデバイスを紹介するページを集めたリンク集
素晴らしいソフトウェアを作り出すプロの開発者が、どのようなアプリやデバイスを使用しているのか、興味がある方は多いかもしれません。 本日紹介する「Awesome Uses」は、そのような情報を確認したい場合に役立つリンク集です。 開発者が自分が使用して... -
【悲報】Microsoft Storeでの電子書籍の販売が終了
Microsoftは4月2日、新しいサポートページ「Books in Microsoft Store: FAQ」を公開し、4月2日をもって、Microsoft Storeでの電子書籍の販売を終了したことを発表しました(gHacks)。 掲載された情報によると、4月2日以降はMicrosoft Storeでの電子書籍の購... -
WebKit、ブラウザベンチマーク「JetStream2」を公開
WebKit開発チームは3月27日、JavaScriptベンチマークスイート「JetStream」の新バージョン「JetStream 2」を公開したことを発表しました(公式ブログ、gHacks)。 JetStream 2は、WebブラウザのJavaScriptやWebAssembly、さらにはWeb Workersなどの他の機能... -
【英断】Microsoft、エイプリルフールを断固拒否へ
間もなく一年で唯一嘘が許される4月1日のエイプリルフールがやってきますが、今年は少なくともMicrosoft関係のサイトでは、嘘の心配をしなくても良いかもしれません。 Microsoftのマーケティング責任者Chris Capossela氏が、エイプリルフールの嘘は良い影... -
最も人気の開発環境としてあのツールが急浮上
開発者のためのQ&Aサイト、Stack Overflowが発表した「Developer Survey 2018」の調査環境によると、2018年に最も人気を集めた開発環境が「Visual Studio Code」だったことが分かりました(Making Visual Studio perfect)。 2016 2017 2018 Visual Studio C... -
Apple、スペシャルイベントでApple TV+、Apple News+、Aple Arcade、Apple Cardを発表
Appleは本日、スペシャルイベント「It's show time」を開催し、Apple TV+、Apple News+、Aple Arcadeといった各種サブスクリプションサービスに加え、Apple Cardを発表しました。 Apple TV+は、Apple TVアプリケーションで利用可能なAppleオリジナルのビデ... -
Apple、イベントで「Netflix for Games」を発表か
Appleは3月25日(現地時間)にスペシャルイベントを開催し、動画やニュース、雑誌などの各種サブスクリプションサーブスを発表するとみこまれています。 Bloombergの記事によると、発表されるサービスの中に「Netflix for Games」ともいえるようなゲームのサ... -
The Deadlock Empire - マルチスレッドプログラミングを楽しく学習することができるオンラインゲーム
現在のコンピューター環境では、同じプログラム上で複数のスレッドが同時に動作する、いわゆるマルチスレッドプログラミングが簡単に実行可能となっています。 しかしマルチスレッドプログラミングは、通常のシングルスレッドプログラミングより難易度が高... -
Google、ストリーミングゲームサービス「Stadia」を発表
Googleは3月19日、GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)にてストリーミングゲームサービス「Stadia」を発表しました(TechCrunch日本版、CNET Japan)。2019年ローンチ予定で、米国、英国、カナダ、欧州などから提供が開始される計画となっています... -
iOSの機能が特定の国で利用できるかどうか確認する方法
iPhoneやiPad、iPod touchといったiOSデバイスでは、Appleが提供する多種多様なサービスを利用することができますが、全ての機能が世界中で利用できるわけではありません。 法的な問題や技術環境の違いによって、ある国では利用できる機能でも、他の部の国... -
【悲報】Dropbox無料プランに3台までの制限が追加
クラウドストレージサービスDropboxのBasicユーザー(無料プランユーザー)がリンクできるデバイスが3台までに制限されたことがわかりました(The Verge)。 現在Dropboxの公式サポートドキュメント「アカウントにリンクできるデバイス数に制限はありますか?... -
How To Secure A Linux Server - Linuxサーバーを安全に運用するためのハウツーガイド
オープンソースで開発されている「Linux」は、サーバー用のOSとして欠かすことができない存在ですが、適切に管理しないと攻撃者にとって格好の標的となってしまします。 本日紹介する「How To Secure A Linux Server」は、そのような高機能な反面、運用に...