Webサービス– category –
-
Webサービス
Twitterがボット規制を強化 TweetDeckに影響も
Twitterは21日(現地時間)、開発者向けのDeveloper Blogに「Automation and the use of multiple accounts(自動化とマルチアカウントの使用)」と題した記事を公開し、今後Twitterを利用する自動投稿ボットの規制を強化する方針を明らかにしました(ITmedia)... -
Webサービス
OrigamiSimulator - 折り紙をブラウザ上でシミュレートできるWebアプリ
日本人なら誰もが一度は「折り紙」で「鶴」や「かぶと」を作ってみた経験があるかもしれません。 本日紹介する「OrigamiSimulator」は、この折り紙をブラウザ上でシミュレートすることができる、開発者Amanda Ghassaei氏によって作成されたオープンソース... -
Webサービス
JavaScript開発者必見の1000以上のプロジェクトから収集したJavaScriptエラートップ10
現代のWebアプリケーション開発に欠かすことのできないプログラミング言語「JavaScript」。GitHubやTIOBE Indexなど各種人気ランキングでも常に上位に食い込み広く普及しています。 しかしJavaScriptは気軽に使用できる反面、動的なプログラミング言語特有... -
Webサービス
Play with Docker - ブラウザだけで簡単に試せるDocker Playground
高速動作のコンテナソフト「Docker」。VMwareなどのハイパーバイザ型と比較してディスク使用量も少なく、プリケーションの開発環境やデプロイ環境として広く浸透しています。 本日紹介する「Play with Docker」は、このDockerをブラウザ上で簡単に実行する... -
Webサービス
コインチェックから580億円分のアルトコイン「NEM」が流出
仮想通貨取引所を運営するコインチェックは1月26日、外部からの不正アクセスで580億円分の仮想通貨が流出したことを発表しました(NHK、CNET Japan)。 流出したのは「NEM(ネム)」と呼ばれるアルトコインで、流出時の評価額が580億円にものぼる5億2300万ネム... -
Webサービス
Programming Notes for Professionals books - オフラインで参照できる無料のPDF技術書
プログラミング言語やフレームワークなどさまざまな分野にわたる無料のPDF技術書をダウンロードできるサイト「Programming Notes for Professionals books」。 .NET FrameworkやAlgorithms、Android、Bash、Rubyなどさまざまなカテゴリにわたる技術を英語... -
Webサービス
Speedometer 2.0がリリース - モダンなWebアプリケーションの応答性ベンチマーク
AppleのWebKit開発チームは15日、モダンなWebアプリケーションのための応答性ベンチマーク「Speedometer 2.0」を公開しました(アナウンス、窓の杜)。2014年に公開されたSpeedometer 1.0に続くおよそ4年ぶりのアップデートとなります。 Speedometerは、実際... -
Webサービス
スクレイピングで最も重要なHTTPヘッダー
ウェブサイトから情報を抽出するコンピュータソフトウェア技術「Webスクレイピング」。膨大な情報がWebで公開されている現在、適切に利用すればインターネット上からさまざまな情報を取得することができます。 このスクレイピングする際に重要となるHTTPヘ... -
Webサービス
Classical Music Only - クラシック音楽を聴きまくれる無料音楽サイト
モーツァルトやベートーベン、バッハなど、誰もが一度はクラシック音楽を聴いたことがあると思います。 本日紹介するサイト「Classical Music Only」は、そんなクラシック音楽を聴きまくれる無料の音楽サイトです。 YouTubeで公開されているクラシック音楽... -
Webサービス
iTunes Music Storeはまだ安泰でも将来は?
Appleは先日、Digital Music Newsが報じた「Appleが2019年にiTunes Music Storeのダウンロード販売を閉鎖する」という報道を否定しました。 Appleの「否定」の内容はシンプルで「単に事実ではない」というものですが、この否定にもかかわらず9to5Macなど一... -
Webサービス
Steamがビットコンのサポートを終了
Valveは12月7日、ゲーム配信プラットフォームSteamにおけるビットコインのサポートを終了することを発表しました(Neowin、slashdot)。 理由として過去数カ月に渡るビットコインの価格変動の増加と、ネットワーク上の決済処理手数料の大幅な増加があげられ... -
Webサービス
Debian Sourcesが公開 - Debianに含まれるソースコードが参照できるWebサービス
Debianプロジェクトは6日、Deibanに含まれるソースコードを検索、参照することができるWebサービス「Debian Sources」の公開をアナウンスしました(Phoronix)。 同サービスは以前から非公式のDebianインフラストラクチャの上で動作していたものですが、今回...
