Webサービス– category –
-
Awesome Style Guide - 常にクールなスタイルを貫きたい開発者のためのスタイルガイド集
特定の言語やフレームワークに関する用語やスタイルなどのルールを集めた「スタイルガイド」。チーム開発や、不具合を紛れ込ませる可能性を少なくするために、参考にしている開発者の方も多いと思います。 本日紹介する「Awesome Style Guide」はこのスタ... -
【要注意】iOS / Mac App Storeの検索機能でシステム障害が発生中
AppleのiOS App StoreおよびMac App Storeで、検索機能に関するシステム障害が発生していることが明らかとなりました(MacRumors、9to5Mac)。Appleのシステム状況を表示するページでも、App Storeサービスが障害を表す黄色アイコンに変わっていて「すべての... -
The Swift Summary Book - 直接的にSwiftを学ぶことができるPlaygrounds集
Appleのプログラミング言語「Swift」を直感的に学習したい方は「The Swift Summary Book」を参照すると良いかもしれません。 Appleの公開する言語ガイド「The Swift Programming Language」をPlaygroundとしてまとめなおしたもので、Xcode上でコードが動作... -
【悲報】GNU、 倫理的基準でGitHub、SourceForgeをF判定とする。A判定は当然…
Free Software Foundation/GNUプロジェクトは4月25日(米国時間)、コードホスティングサービスを倫理的基準で判定した「GNU Ethical Repository Criteria Evaluations」を公開しました(公式ニュース、Phoronix)。 評価はGNU Savannah、GitLab、GitHub、Sour... -
Bootstrap 4 Cheat Sheet - 実際に画面で確認できるBootstrap 4対応のチートシート
WebフレームワークBootstrap 4対応のインタラクティブなチートシート「Bootstrap 4 Cheat Sheet」が公開されています。 開発者兼デザイナーのAlexander Rechsteiner氏によって作成・メンテナンスされているWebサイトで、Bootstrap 4で利用できるさまざまな... -
【速報】Dropbox、Windows XPのサポート終了を発表
Dropboxは本日、ヘルプセンター内でWindows XPのサポート終了に関する計画の発表を行いました(gHacks)。 DropboxによるとWindows XPのサポート終了は、以下の2段階に渡って実施されます。 2016年6月26日: Windows XPでDropboxからファイルをダウンロードで... -
Sketch App Sources - 無料素材多数!Sketchユーザー必見の統合素材集サイト
Bohemian Codingが開発するMac用の人気ベクタードローツール「Sketch」。最近ますます人気が高まりつつあるこのSketch用のリソースを多数あつめたサイトが「Sketch App Sources」です。 無料素材、有料素材、チュートリアルやTips、プラグイン、ブログ記事... -
Awesome-opensource-webapps - 開発方法、テスト方法、プロジェクト運営方法の参考になるオープンソースのWebアプリリスト
インターネット上で公開されているさまざまなオープンソースWebアプリをリンクしたドキュメント「Awesome-opensource-webapps」が公開されています。リンクされているのは、Laravel(PHPのフレームワーク)、Rails(Rubyのフレームワーク)、Django(Pythonのフ... -
Awesome Ruby - すごいRubyライブラリ、ツール、フレームワークのリンク集
Rubyプロジェクトで使えるホットなライブラリを探している方は「Awesome Ruby」を参照すると良いかもしれません。GitHubのAwesome Rubyリンク集をベースとして日々新しいライブラリが追加されているコレクションサイトです。 Awesome Rubyには現在121カテ... -
「Let’s Encrypt」ベータ期間が終了し正式版へ
無料でSSL証明書の発行を行うプロジェクト「Let’s Encrypt」は4月12日、ベータ期間を終了し正式版へ移行したことを発表しました(公式ブログ、Neowin、GIGAZINE)。 ベータ期間終了の理由として、2015年9月にベータ期間が始まって以来、380万以上のWebサイト... -
「Amazon買取サービス」終了…ではなくて一時休止へ?
Amazonが中古の書籍やゲームを買い取る「Amazon買取サービス」が4月8日をもって一時的に受付休止となったことが発表されました。一時休止の理由として、サービス強化の一環としてAmazon買取サービスについてもさらなる強化を行っており、新サービスに移行... -
Ruby開発者ならば知っておきたい記号の読み方の決定版「What do you call this in Ruby?」
日本生まれのプログラミング言語「Ruby」。Rubyでプログラミングすることにかけては自信のある開発者の方も多いと思いますが、Rubyで使われている"記号"がどのような名前で呼ばれているかまでは押さえている方は少ないかもしれません。 「What do you call...