Webサービス– category –
-
Webサービス
TIOBE Index May 2016でRubyが史上最高位へ到達 - 持続可能な成長段階へ突入か
プログラミング言語の人気ランキングTIOBE Indexの2016年5月版で、Rubyが8位を獲得し、2008年12月以来の最高位に到達したことがわかりました(TIOBE Index)。 セカンドピークを迎えたともいえますが、TIOBE Indexの解説によると今回の8位は前回の8位と全く... -
Webサービス
Twitterの140文字制限緩和が正式に発表 - ユーザー名、添付などが除外されることに
Twitter社は5月24日、ツイートの140文字制限を一部緩和する事を正式に発表しました(Twitterブログ)。今後140文字という基本的な制限は保たれるものの、@ユーザー名や、写真や動画、GIFや投票などの添付物が140文字に含まれないように変更となります。 変更... -
Webサービス
Algorithm Visualizer - アルゴリズムの動作とソースコードを動じに確認できるWebサイト
開発者ならば基本的な知識として押さえておきたい、各種アルゴリズムを可視化し動かしながら確認することができるサイト「Algorithm Visualizer」が公開されています(GitHub)。 サイトにはグラフ探索や検索、ソート、その他のアルゴリズムが掲載されていま... -
Webサービス
Netflix、シンプルなインターネット接続速度測定サービス「Fast.com」を公開
動画配信サービスでおなじみのNetflixが、インターネット回線の速度を測定できるシンプルなサービス「Fast.com」を公開しました(The Verge、slashdot)。 Fast.comはインターネット回線のダウンロードスピードを推定するシンプルなサービスで、Ping、レイテ... -
Webサービス
ファイルフォーマットをおしゃれに可視化した画像コレクション「Posters & Pictures」
Portable Executableとは主に32ビット/64ビット版Microsoft Windowsで使用される実行ファイルのファイルフォーマットのこと。ファイルフォーマットという名前からも分かる通りあるきまった形式に沿って作られています。 「Posters & Pictures」は、この"PE... -
Webサービス
Go言語はダメだという主張を集めたキュレーションリスト「Go is Not Good」
Googleによって開発されているプログラミング言語「Go」。シンプルかつ実行速度が速い実用的なプログラミング言語として人気を集めています。 ところがこのGo言語に対しそれほど良くないという意見を表明する開発者が増えているらしく、同様の主張をまとめ... -
Webサービス
OverAPI.com - あらゆるプログラミング言語・ツールをカバーした最強のチートシートコレクションサイト
開発者にとってはおなじみの概念「チートシート」。プログラミング言語や各種ツールの重要な要素を抜き出してまとめた「虎の巻」情報として知られています。 本日紹介する「OverAPI.com」はこのチートシートのコレクションサイトです。副題に「Cellecting ... -
Webサービス
Full Resolution O Rly Book Covers - The Practical Devによって作成されたオライリー技術書風カバーの集大成
オライリーの技術書のパロディを多数公開しているTwitterアカウント@ThePracticalDevの公開したカバー画像をまとめたGitHubリポジトリ「orly-full-res」が公開されています。 リポジトリには上の「Copying and Pasting from Stack Overflow」をはじめとし... -
Webサービス
Awesome Style Guide - 常にクールなスタイルを貫きたい開発者のためのスタイルガイド集
特定の言語やフレームワークに関する用語やスタイルなどのルールを集めた「スタイルガイド」。チーム開発や、不具合を紛れ込ませる可能性を少なくするために、参考にしている開発者の方も多いと思います。 本日紹介する「Awesome Style Guide」はこのスタ... -
Webサービス
【要注意】iOS / Mac App Storeの検索機能でシステム障害が発生中
AppleのiOS App StoreおよびMac App Storeで、検索機能に関するシステム障害が発生していることが明らかとなりました(MacRumors、9to5Mac)。Appleのシステム状況を表示するページでも、App Storeサービスが障害を表す黄色アイコンに変わっていて「すべての... -
Webサービス
The Swift Summary Book - 直接的にSwiftを学ぶことができるPlaygrounds集
Appleのプログラミング言語「Swift」を直感的に学習したい方は「The Swift Summary Book」を参照すると良いかもしれません。 Appleの公開する言語ガイド「The Swift Programming Language」をPlaygroundとしてまとめなおしたもので、Xcode上でコードが動作... -
Webサービス
【悲報】GNU、 倫理的基準でGitHub、SourceForgeをF判定とする。A判定は当然…
Free Software Foundation/GNUプロジェクトは4月25日(米国時間)、コードホスティングサービスを倫理的基準で判定した「GNU Ethical Repository Criteria Evaluations」を公開しました(公式ニュース、Phoronix)。 評価はGNU Savannah、GitLab、GitHub、Sour...
