Webサービス– category –
-
Qiitaの「Advent Calendar 2015」が公開され年末感が高まる
12月1日からクリスマスにかけて連日様々なTipsが公開されていく技術系アドベントカレンダーの代表格、Qiitaの「Advent Calendar 2015」が公開されました。プログラミング言語、ライブラリ、データベース、モバイル、エディタ、などさまざまなカテゴリごと... -
iOS Cookies - Swiftで作られたiOS用ライブラリのできたて厳選リンク集
Apple製品用のソフトウェア開発言語として「Swift」の人気が高まってきています。Objective-Cと較べてソースコードを簡潔に記述できるところが魅力ですが、2014年にリリースされたばかりのプログラミング言語のため、Swiftで利用できるライブラリを見つけ... -
FontReach - 有名Webサイトで使われているフォントをランク付けして表示
有名Webサイトで使われているフォントを抽出し、ランク付けして表示することができるサービス「FontReach」が公開されています(Hacker News)。 DigitalOceanのクリエイティブ・ディレクターJesse Chase氏らによって作られたサービスで、人気のフォントや、... -
GitHub大好きっ子必見、GitHubと連携できる便利なツールを一覧できる「Integrations Directory」
GitHubは世界中で人気を不動のものとし、連携可能な開発ツールやサービスも日々増加しつつあります。このようなGitHubと連携可能なツールを一覧できるディレクトリ「Integrations Directory」をGitHubが自らまとめ公開しています(GitHubブログ、Hacker New... -
AppleMusicの無料体験が9月30日に終了へ!自動更新の確認・解除方法
Appleの定額制音楽配信サービス「Apple Music」。3ヶ月間の無料トライアル期間が設定されているため、7月1日のサービス開始と同時に会員登録した方は、9月30日をもってこの無料期間が終了することになります。 Apple Musicに登録した段階では、無料期間終... -
【速報】元2chの管理人、西村博之氏「4chan」のオーナーに
海外匿名掲示板「4chan」を運営するmoot氏は9月21日(現地時間)、元2ch管理人として知られる西村博之氏が、4chanの新たなオーナーとなったことを公式ニュースで発表しました。 Today I'm pleased to announce that Hiroyuki Nishimura, best known as the f... -
Netflix専用機?「Chromecast」が意外と便利だった件
9月から日本でもサービス開始となった動画配信サービス「Netflix」。ブレイキング・バッド好きとしては、スピンオフのオリジナルドラマ「ベター・コール・ソウル」が公開されているのが見逃せません。また海外ドラマの吹き替え版があるのも好印象です。 と... -
lspod - CocoaPodsの人気ライブラリや使用例が一覧できるサービス
もはやiOS/Macアプリの開発に欠かせないものになりつつあるライブラリ管理システム「CocoaPods」。便利な反面、数が多すぎてどのライブラリが本当に人気があるのか選択に迷う場面もあるかもしれません。 「lspod」はそのような場合に使うと便利なサービス... -
Googleのスーパーマリオ30周年祝福イースターエッグを表示する方法
今年9月13日に30周年を迎えた人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」。日本だけでなく世界中で多くのユーザーに愛されているゲームとして知られています。 現在、Googleが、スーパーマリオ30周年を記念し、検索ページのどこかにイースター・エッグを仕込... -
とほほ氏健在!「とほほのBootstrap入門」が注目される
分かりやすいWeb入門教材として一斉を風靡した「とほほのWWW入門」に、最新のHTML/CSSフレームワークBootstrapを対象とした「とほほのBootstrap入門」が追加され注目を集めています。 「とほほのBootstrap入門」は、Bootstrapのダウンロード方法やグリッド... -
日本語でAppleの「iPhone 6s」スペシャルイベントを楽しむ方法
いよいよ本日、日本時間9月10日午前2時より、iPhone 6s / iPad Pro / Apple TVなどの発表が期待されるAppleのスペシャルイベントが開催されます。 残念ながら公式中継は英語オンリーですが、毎度おなじみEngadget日本版と、macwebcaster.comさんが、今回も... -
【O’REILLY】「Back to School Sale」で全電子書籍が50〜60%オフ
米O’REILLYで現在、全電子書籍、ビデオ教材が50%〜60%オフになる「Back to School Sale」が開催されています。 開催期間は9月18日の5:00 AM(PT)まで。決済時にディスカウントコード"B2S5"を入力することで50%オフになり、100ドル以上購入した場合はなんと6...