Webサービス– category –
-
Webサービス
IPA、「安全なウェブサイトの作り方 改訂第7版」を公開
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が、ウェブサイトの開発者や運営者向けのセキュリティ技術資料「安全なウェブサイトの作り方 改訂第7版」を公開しています(プレスリリース)。 「安全なウェブサイトの作り方」は、2006年から発行されてきた安全なWebサイ... -
Webサービス
Appleサービスの不調の原因は「DNSエラー」だったことが明らかに
昨日から今朝方にかけて、AppleのiTunes Storeや、Mac App Storeが不調になり、数時間にわたって接続できなくなっていた問題は「内部のDNSエラー」が原因であったことがわかりました(Ars Technica、CNET Japan)。Appleは、CNBCに対し以下のような声明を発... -
Webサービス
Every Time Zone - 世界各地の時差が一目で分かるタイムゾーンビジュアライズサービス
インターネットで海外ニュースを読んでいて混乱する事の一つに時差があります。現地時間で"何月何日"とあっても日本時間に換算しないと正確な日付がわからないからです。「Every Time Zone」はそんな海外事情に興味のある方におすすめのタイムゾーン可視化... -
Webサービス
GitHub.comのラインセンストップ3は、MIT、Apache、GPLであることが判明
GitHub公式ブログがGitHubにおけるオープンソースライセンスの使用状況を分析したレポート「Open source license usage on GitHub.com」を公開しています(Hacker News)。 報告によると、全リポジトリ中に占めるライセンスされたリポジトリの割合は、ここ数... -
Webサービス
Coding Ground - 膨大な数のプログラミング言語に対応したオンラインターミナル / オンラインIDE
近年ブラウザを使ってプログラミングすることができる、オンラインIDEが流行っています。今回紹介する「Coding Ground」もそのような環境の一つ。ブラウザから、さまざまな環境のターミナルを起動したり、プログラム作成用のIDEを動かしたりすることができ... -
Webサービス
Amazon、MBA / rMBP専用のフラッシュストレージカード「TRASCEND JetDrive Lite」のセールを開催中!
現在、Amazonにて、MacBook Air / MacBook Pro Retina専用のフラッシュストレージカード「TRASCEND JetDrive Lite」が2000円オフになるセールが開催されています(週アスPLUS)。開催期間は、3月6日0時0分〜3月19日23時59分まで。注文確定時にクーポンコード... -
Webサービス
CSS Apple Watch for Mockups - Apple Watchのモックアップ作成サービス
3月9日のSpring Forward イベントで詳細の発表が期待されるAppleのウェアラブルデバイス「Apple Watch」。iPhoneのように大成功するかどうかはまだわかりませんが、世界中から注目されているデバイスであることは間違いありません。 このApple Watchのモッ... -
Webサービス
Redditに「ニュー速R」が誕生し、2chディアスポラの時代に突入か?
3月3日から専用ブラウザのAPI試用が義務付けられた2ch.netに見切りをつけ、海外の人気掲示板Redditに移住するユーザーが増加していることがわかりました(slashdot日本版)。 Redditには、subredditという話題別のコミュニティがあり、これが2chの"板"に相当... -
Webサービス
いよいよ本日3月3日からAPI使用が義務化する2ch、今後どうなる!?
2015年3月3日以降、API経由のデータアクセスが義務付けられることになった2ch.net。現在「developer.2ch.net」には、2chを運営するRaceQueen Inc.のJim Watkins氏から「2ch.net専用ブラウザを利用する大切な皆さまへ」という、新システム以降に理解を求め... -
Webサービス
omniref - Ruby専門のソースコードサーチエンジン&QAサイト
「omniref」はRubyの標準ライブラリや、ActiveRecordや、hamlといったRubyGemのソースコードを検索することができる専門のサーチエンジンです。単なる検索機能だけではなく、ソースコードのブロックに対して質問をつけたり、その質問に回答したりといったQ... -
Webサービス
GitHub Awards - スターの数でGitHubユーザーを格付けするサービス
「GitHub Awards」は、GitHubユーザーのリポジトリにつけられたスターの数を集計して、ランキングを測定するサービスです(Hacker News)。プログラミング言語ごと、地域、国ごとのランキングを、ユーザー名を指定するだけでサクッと確認することができます... -
Webサービス
Your custom UX checklist - カスタム可能なチェックリストサービス
「Your custom UX checklist」は自分好みにカスタマイズすることができる、UXに関するチェックリスト作成サービスです(Hacker News)。あらかじめ作成されている"デモ"チェックリストをそのまま使うことも出来ますし、自分のプロジェクトに合うように好きに...
