Webサービス– category –
-
Webサービス
OS X/iOSアプリの互換性を一括チェックできるサイト「RoaringApps」
OS XやiOSでは、アプリが動作するOSのバージョンが厳密に決まっていることが多いので、OSバージョンアップ時にお気に入りのアプリを使い続けることができるのか気になる人は多いかもしれません。 「RoaringApps」はそのような時に使えるアプリの互換性チェ... -
Webサービス
【悲報】「iTunes Match」のせいで?「iTunes 12」が落ちまくる件
先日リリースされた「iTunes 12」のWindows版をインストールした後、iTunes Matchのデータを送受信する段階でiTunesが100%クラッシュする現象がまたもや発生するようになってしまいました。 iTunes Matchの利用を始めたころ頻繁に落ちていたiTunes 11がい... -
Webサービス
Amazon、Kindleストアで電子書籍の大量セール「続・ニコニコカドカワ祭り」開催中!
AmazonのKindleストアでコミック、小説、実用書など大量の電子書籍を対象としたセール「続・ニコニコカドカワ祭り」が開催されています(きんどるどうでしょう)。BookLiveの追撃セールのようで50%オフは23日までと予想されています。同時に最大30%オフセー... -
Webサービス
Chromeの「Google翻訳」拡張がポップアップ翻訳に対応しさらに便利になる
ChromeからGoogleの翻訳サービスを呼び出す拡張機能、その名もズバリ「Google翻訳」がバージョンアップし、ポップアップ翻訳機能が使用可能になったようです(Google Chrome Blog)。 使用方法はとても簡単で、まず英文をドラッグして選択し、翻訳アイコンが... -
Webサービス
「livedoor Reader」まさかの終了撤回宣言!今後も継続!?
国産RSSリーダーとして高い人気を誇っていた「livedoor Reader」が2014年12月のサービス終了予定を撤回し、サービス継続の道を検討中であることが明らかになりました(ねとらぼ) 「livedoor Reader 開発日誌」には以下のような記述があり、ひとまず12月の終... -
Webサービス
「こち亀」黄金期1〜100巻が無料で読みまくれる!超太っ腹キャンペーン開催中!!
人気マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の1〜100巻が100時間限定で無料ダウンロードできるという太っ腹キャンペーンが開催されています。この企画は集英社が「少年ジャンプ+」の100万ダウンロードを記念して行っているもの。 少年ジャンプ+ ジャンプ... -
Webサービス
Goを使ってWebアプリを作成する方法を解説した電子書籍「Building Web Apps with Go」無料公開中
Goを使ってWebアプリを構築する方法を説明した電子書籍「Building Web Apps with Go」が公開されています。そのままWebブラウザで読むこともできますし、ePUB(iPad/iPhone/Mac)、MOBI (Kindle)、PDFなどの形式でダウンロードすることも可能です(GitBookで... -
Webサービス
【注意喚起】ハッカーが700万件のDropboxのパスワードを入手したと主張するもDroboxは否定
ハッカーが、クラウドストレージサービス「Dropbox」の700万件以上のユーザー名とパスワードを入手したと主張し、その一部をPastebinにて公開。ビットコインで寄付を要求するという事件が発生しています(The Next Web、9to5Mac)。 Pastebinの冒頭の説明に... -
Webサービス
スプレッドシートのデータを多彩にビジュアライズできる「RAW」が凄い
「RAW」はスプレッドシートのデータを簡単にビジュアライズすることができるオープンソースソフトウェアです(ソースコード)。 内部的にD3.jsライブラリが使われていて、スプレッドシート的なCSV/TSV形式のデータをベクターグラフィックスに変換・可視化す... -
Webサービス
Apple、オシャレになったiTunes Storeを「iTunes 12」ユーザーに公開
Appleは、「OS X Yosemite」用の「iTunes 12」をインストールしているユーザー向けに、新デザインとなったiTunes Storeの公開を始めました(MacRumors、9To5Mac、AppleInsider)。 新デザインは、シャドーやテクスチャが取り除かれた、今までよりさらにフラ... -
Webサービス
Apple、10月16日のスペシャルイベントのライブ中継決定、Mac miniユーザー徹夜へ
Appleが10月16日(現地時間)に開催するスペシャルイベントのライブ中継を行うこと正式に発表しました(Apple、9To5Mac、AppleInsider)。中継開始は現地時間の10月16日午前10時。日本時間では10月17日の午前2時となります。 中継サイトには「Add to your cale... -
Webサービス
芸術の秋!絵文字ブラシでお絵かきできるサイト「Emoji Brush」
もはやすっかり海外でも定着しつつある絵文字文化。「Emoji Brush」はそんな絵文字をブラシとして使ってお絵かきできるアートなサイトです。 使い方は簡単で「DRAW!」をクリックしてマウスドラッグで書いていくだけ。 画面上部のパレットで色を変更するこ...
