Webサービス– category –
-
Webサービス
「Untrusted」プログラミングスキルを駆使する脱出ゲーム
「Untrusted」はローグライクな脱出ゲームです。 といっても普通の脱出ゲームではありません。落ちている「ゲーム中のコンピューター」を駆使してダンジョン生成コードをハックし、面クリアを目指すという一筋縄ではいかないゲームです。 なかなか取っ付き... -
Webサービス
究極的に簡単に始めることができるGoで作られたGitHubクローン「Gogs」
個人プロジェクトや社内プロジェクトでGitをプライベートで運用したいという要望は結構あると思います。 GitHubは世界的な大人気サービスですが無料プランでは非公開リポジトリを作成することはできません。GitHubクローンソフトを導入すれば思うままにリ... -
Webサービス
開発者/デザイナーのためのナイスなチートシートサイト「Cheetyr」
「Cheetyr」は開発者/デザイナー向がよく使うアプリのチートシートを分かりやすく表示してくれるサイトです。現在のところPhotoshop / Illustrator / CSS / Git / Vimのチートシートが存在し、キーボードショートカットや操作方法などがまとめられています... -
Webサービス
次のAppleビッグイベントを絶対に見逃したくない方のためのカウントダウンサイト「AppleTimer」
「AppleTimer」は次に行われる"ビッグ"なAppleイベントまでの残り時間をカウントダウンしていく専用サイトです。現在iPhone 6発表までの残り時間を知ることができる「iPhone6 Countdown」と「WWDC 2015 Countdown」が進行中。 WWDCのほうはともかく(まだ日... -
Webサービス
本家オライリーで全電子書籍が50%オフになる「Back to (Tech) School Sale」開催中!100ドル以上の購入で60%オフに!!
技術書で有名な本家オライリーの8000以上の全電子書籍、ビデオ教材が50%オフになる超お買い得セール「Back to (Tech) School Sale」が開催されています。 開催期間は9月9日の5:00 PTまで。ディスカウント方法はB2S4というクーポンコードを使うだけです(キ... -
Webサービス
クールデザインのオープンソースプロジェクトが発見できる「Beautiful Open」
最近オープンソース系プロジェクトの公式サイトのデザインがどんどん洗練されてきていることに驚かされますよね。「Beautiful Open」はそんな美しいデザインのオープンソースプロジェクトのサイトを集めたコレクションサイトです。 ただ眺めるだけでも興味... -
Webサービス
「Play music by typing」を使えば学校や会社で華麗に音楽を演奏できるかも?
「Play music by typing」はキーボードに対応した音を鳴らすことができるサービス。よくあるサービスのように思えますが、説明によるとChromatic button accordionにインスパイアされたキーボードマッピングを採用していて、通常のピアノキーボードをマッ... -
Webサービス
プログラミング言語間の関係をグラフ化する「GitHub Language Visualization」
「GitHub Language Visualization」はGitHub Data Challenge 2014のために作られた、GitHubで使われているプログラム言語間の関連をビジュアライズ化するサービスです。 大きく3つのビジュアライズが行われていて、「Overall」は言語間の関連を見るグラフ... -
Webサービス
【Tips】Feedlyに接続できないときはChrome拡張を一時的に停止してみるとよいかも
昨日Feedlyにログインし直そうとしたところ、なぜか何度試してもログインできなくなり途方にくれてしまいました。 Chrome以外のブラウザではログインできるので、原因はサーバー側ではなくChromeにあるはずです。試行錯誤の結果、最終的にとあるChrome拡張... -
Webサービス
最強アルゴリズム学習サイト「VisuAlgo」
「VisuAlgo」はソートやサーチなど様々なアルゴリズムをブラウザ上で再現してくれるサイトです。 例えばソートアルゴリズムならば実際に値が並び替えていく様子が画面に逐次表示されていくので、ソートアルゴリズムの特徴を分かりやすく理解することができ... -
Webサービス
魚がプレイするスト2動画配信「Fish vs Fish in Street Fighter II」が話題に
以前超大人数のインターネットユーザーがオンラインで協力(?)しながらポケモンクリアを目指す「Twitch Plays Pokemon」が一大ブームとなりました。これ以来、様々な動画配信スタイルが模索されていますが、今注目されているのは魚がプレーするゲーム動画配... -
Webサービス
進化した六角形型テトリス「Hextris」
誰もが知っている人気ゲーム「テトリス」は4行のラインを揃えるゲームでした。「Hextris」はテトリスをモチーフにして作られたゲームで、六角形の中心部に積み重なってくるブロックを揃えて消していく新しいゲームです(GitHub、Hacker News)。 中心部分を...
