Appleのアナリスト、ジェフ・プー氏は今月、調査会社GF Securitiesのリサーチノートの中で、iPhone 17の最下位モデルにはiPhone 16のベースモデルと同じA18チップが搭載されると述べたことがわかりましたこのチップは引き続き、N3Eとして知られるTSMCの第2世代3nmプロセスで製造されるとのことです(MacRumors)。
メモリ容量も8GBと前モデルのiPhone 16と同じ仕様になる見込みです。一方上位モデルであるiPhone 17 AirはA19チップを、iPhone 17 PrはA19 Proチップを採用する予定とのことです。
全体として、iPhone 17のベースモデルは、マイナーなアップグレード留まり、全体的なデザインもあまり変更されない模様。iPhone 17で噂されている主な新機能には、120Hzのディスプレイと2400万画素のフロントカメラがあります(60Hzと1200万画素から向上)。またディスプレイのサイズは6.1インチからわずかに大きい6.3インチになると予想されています。
iPhone 17シリーズの発表は例年通り、2025年9月となる見込みです。