【6/5まで】Kindleストアで「毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった」など5万冊以上が最大50%ポイント還元!Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーンが開催中【厳選15冊】

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

AmazonのKindleストアで各社の電子書籍を5万冊以上を対象とした「【最大50%ポイント還元】Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」が6月5日までの期間限定で始まりました。

文藝春秋、朝日新聞出版社、日経BP、幻冬舎、技術評論社など多数の出版社が参加する大規模セールです。

「#100日チャレンジ 毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった」「ChatGPTを使い尽くす! 深津式プロンプト読本」「キーエンス流 性弱説経営」などの人気作品が対象です。この機会にぜひチェックしてみてください!

以下気になる電子書籍をご紹介。

目次

技術書

まずは気になる技術書から

#100日チャレンジ 毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった
大塚あみ(著) / 日経BP(2025-01-08)
価格:¥1,940 / ポイント: 970pt(50%)(記事公開時)
怠け者の大学4年生がChatGPTに出会い、ノリでプログラミングに取り組んだら、教授に褒められ、海外論文が認められ、ソフトウェアエンジニアとして就職できた。大学4年の春。授業でChatGPTを知った私は、宿題をサボるためにその活用法を編み出した。プログラミングにも使えることを知り、出来心で「#100日チャレンジ」に取り組み始めた。毎日1本、新しいアプリ(作品)を作り、X(旧ツイッター)に投稿するというものだ。

ChatGPTを使い尽くす! 深津式プロンプト読本
深津貴之(著) / 岩元直久(著) / 日経BP(2024-08-09)
価格:¥2,587 / ポイント: 1,294pt(50%)(記事公開時)
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。2022年末に登場して以来、話題を集め続ける生成AIツール「ChatGPT」。その効力を余すことなく発揮するには、動作の起点となる「プロンプト(命令文)」をいかに適切に入力できるかがカギとなります。

Z世代の著者によるAI駆動型プログラミング学習探究記「#100日チャレンジ 毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった」、生成AI活用の第一人者である深津貴之さんが考案した、効果的なプロンプトのパターン「深津式プロンプト」について、具体的なビジネスシナリオを交えて詳しく解説する「ChatGPTを使い尽くす! 深津式プロンプト読本」。

最短コースでわかる PyTorch &深層学習プログラミング
赤石 雅典(著) / 日経BP(2021-09-17)
価格:¥3,989 / ポイント: 1,995pt(50%)(記事公開時)
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。こちらの書籍は、2023/4/12発行の紙版 3刷に合わせて更新しました。人気のAIフレームワーク「PyTorch」で、ディープラーニングプログラミングができるようになる本です。

ITエンジニア1年生のための まんがでわかるLinux コマンド&シェルスクリプト基礎編
Piro(著) / 日経Linux(編集) / 日経BP(2022-04-15)
価格:¥2,372 / ポイント: 1,186pt(50%)(記事公開時)
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。シス管系女子 シリーズ5万部突破!新エピソードを加えパワーアップ≪仕事でよく出くわす場面ばかりで、即・役立つ!≫≪「コマンドが苦手~」がなくなる!≫漫画+技術解説書 「わかばちゃんと学ぶ」シリーズの湊川あい先生推薦!

動かしながらゼロから学ぶ Linuxカーネルの教科書
末安 泰三(著) / 日経Linux(編集) / 日経BP(2020-09-10)
価格:¥3,018 / ポイント: 1,509pt(50%)(記事公開時)
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。Linuxの心臓部であるカーネルの動作を実験用プログラムで自ら試し、体感することで仕組みを基礎から理解できる入門書の決定版サーバーOSとしてデファクトのLinux。その中核となるカーネルの仕組みを分かりやすく丁寧に解説します。

人気のAIフレームワーク「PyTorch」で、ディープラーニングプログラミングができるようになる本「最短コースでわかる PyTorch &深層学習プログラミング」、シス管系女子 シリーズ5万部突破!新エピソードを加えパワーアップ「ITエンジニア1年生のための まんがでわかるLinux コマンド&シェルスクリプト基礎編」、Linuxの心臓部であるカーネルの動作を実験用プログラムで自ら試し、体感することで仕組みを基礎から理解できる入門書の決定版「動かしながらゼロから学ぶ Linuxカーネルの教科書」。

実用書

次は気になる実用書です。

神時間力
星渉(著) / 飛鳥新社(2023-07-04)
価格:¥1,386 / ポイント: 693pt(50%)(記事公開時)
ストーリー仕立てでよくわかる「上手な時間の使い方」「やる事が多すぎて時間が足りない」「限られた時間で最大の成果を出したい」「仕事とプライベートな時間のバランスを取りたい」「なんとなくスマートフォンをダラダラ見てしまう」など、現代人の時間に関する悩みを解決する1冊です。・人生とは時間投資である・時間投資先の見極め方・忙しくてできないという幻想・やりたいことがわからない現代人・夢や目標なんて考えてもわからない・「全部やらないといけない」という幻想を捨てろ・天才の休憩法・予期せぬ出来事に時間を奪われない方法ほか大学教授に扮した時間の神・黒野と会社員・春香の会話

田宮模型の仕事 (文春文庫)
田宮 俊作(著) / 文藝春秋(2023-02-17)
価格:¥770 / ポイント: 385pt(50%)(記事公開時)
戦車のプラモデルのために東西冷戦下のソ連大使館と直談判し、車の模型を作ろうと実物のポルシェを解体してしまう。そんな本気がタミヤを世界一の模型メーカーにした!自らリンゴ箱の上で模型の図面を描いた社長が綴る涙と笑いの奮戦記。解説=リチャード・クー※本書は、2000年5月に刊行された文春文庫の電子書籍版です。

現代人の時間に関する悩みを解決する1冊「神時間力」、自らリンゴ箱の上で模型の図面を描いた社長が綴る涙と笑いの奮戦記「田宮模型の仕事」。

超訳 ダ・ヴィンチ・ノート
桜川Daヴィんち(著) / 飛鳥新社(2024-12-26)
価格:¥842 / ポイント: 421pt(50%)(記事公開時)
待望の文庫化! 樺沢紫苑氏 (『アウトプット大全』『インプット大全』著者)、大推薦「天才脳の秘密が明かされる。これは、AI時代を生き残るサバイバル本だ! 」RADIO DONUTS(J-WAVE)、プレジデントオンラインなどメディアでも紹介された今話題の1冊です!ナポレオンも、ビル・ゲイツも、貪り読んだ!「地球史上、最も重要なノート」に書かれた思考法と仕事術とは。

「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本
根本 裕幸(著) / 学研プラス(2020-03-24)
価格:¥1,509 / ポイント: 755pt(50%)(記事公開時)
「元カレを断ち切れない」「あの一言を今も忘れられず、恨んでいる」「昔の夢を捨てきれない」……。本当は私、どうしたかったんだっけ? あなたを困らせる≪執着≫の正体を解明し、その≪執着≫を手放す方法を、大人気カウンセラーがやさしく丁寧に教える。

TAKE NOTES!――メモで、あなただけのアウトプットが自然にできるようになる
ズンク・アーレンス(著) / 二木 夢子(翻訳) / 日経BP(2021-10-14)
価格:¥1,870 / ポイント: 935pt(50%)(記事公開時)
★一日3枚のメモで十分!★ ★メモはとればとるほど財産になる★★世界トップクラスの学者、ビジネスパーソン、クリエイター、作家が使っているメモ術を知る★58冊の本と、数百本の論文という、大量の執筆をしたニクラス・ルーマンという社会学者がいます。彼の著作のクオリティはずばぬけていて、専門分野以外でも古典的名著になっています。どうしてそんなことができたのか? その答えは、彼が編み出したツェッテルカステンというメモ術にあります。

「地球史上、最も重要なノート」に書かれた思考法と仕事術とは「超訳 ダ・ヴィンチ・ノート」、≪執着≫を手放す方法を、大人気カウンセラーがやさしく丁寧に教える「「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本」、世界トップクラスの学者、ビジネスパーソン、クリエイター、作家が使っているメモ術を知る「TAKE NOTES!――メモで、あなただけのアウトプットが自然にできるようになる」。

その他

最後その他気になる書籍です。

コード・ブッダ 機械仏教史縁起 (文春e-book)
円城 塔(著) / 文藝春秋(2024-09-11)
価格:¥2,200 / ポイント: 1,100pt(50%)(記事公開時)
ある時、コードが仏陀を名乗った。驚異の物語2021年、名もなきコードがブッダを名乗った。自らを生命体であると位置づけ、この世の苦しみとその原因を説き、苦しみを脱する方法を語りはじめた。そのコードは対話プログラムだった。そしてやがて、ブッダ・チャットボットの名で呼ばれることとなる――機械仏教の開基である。はたして機械は救われるのか? 上座部、天台、密教、禅……人が辿ってきた仏教史を、人工知能が再構築する、壮大な”機械救済”小説。

「プロレススーパースター列伝」秘録 (文春e-book)
原田 久仁信(著) / 文藝春秋(2024-11-22)
価格:¥1,700 / ポイント: 850pt(50%)(記事公開時)
これはすべて実話である!!初代タイガーマスクが登場しプロレスブームに沸く1980年代前半、『週刊少年サンデー』に連載され、少年たちの心を鷲掴みにした漫画『プロレススーパースター列伝』(原作・梶原一騎)。ファンタジーと実話の融合が魅力の一つだったこの伝説的作品の制作秘話を、作画を担当した原田久仁信氏が初めて余すところなく明かす!渾身の描き下ろし漫画『「列伝」よ、永遠なれ』(33ページ)も収録!

オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)3
樽見京一郎(著) / 野上武志(著) / 一二三書房(2025-01-24)
価格:¥776(2%OFF) / ポイント: 388pt(50%)(記事公開時)
「銃と魔法」の時代。「平和な」美しいエルフの国で白エルフからの虐殺にあったダークエルフ族氏族長、ディネルース。彼女はダークエルフ族で編成されたオルクセン国軍アンファングリア旅団長となる。そして、グスタフの寵愛を一身に受ける「王の女」にも…。

金色のガッシュ!! 完全版(16)
雷句誠(著) / BIRGDIN BOARD Corp.(2019-02-01)
価格:¥660(54%OFF) / ポイント: 330pt(50%)(記事公開時)
あの「金色のガッシュ!!」が完全版として登場!雷句誠による表紙全巻描き下ろし、カラーページはカラーのまま鮮やかによみがえります。そして注目は描き下ろしとなるオマケの短編マンガ「ガッシュカフェ」。魔物の子供達が戦いを離れ、お茶を飲みながら語り合い、意外な一面を見せ合います。最後のお客様は「前魔王、ダウワン・ベルと魔本」です。この王を決める戦いについて、語りますよ。

私が見た未来 完全版
たつき諒(著) / 飛鳥新社(2021-10-02)
価格:¥1,080 / ポイント: 540pt(50%)(記事公開時)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。幻の「予言漫画」復刻!!22年の沈黙を破り、作者が新たな警告「本当の大災難は2025年7月にやってくる」1999年に刊行され、東日本大震災を予言していた漫画として話題沸騰。絶版のため中古市場では10万円以上の値がつく本作にたつき諒氏の新たな予知夢を加え解説した完全版。

その他多数の書籍がセール中です。

開催中のその他セール

現在Kindleストアでは以下のセールも開催されています。

ブログで紹介していないセールもまとめたKindleアンテナもあります

AmazonのKindleストアでは現在、かんき出版の電子書籍900冊以上を対象とした「【最大50%OFF】かんき出版 初夏のステップアップフェア ビジネス・実用書」が
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍を対象とした「【50%OFF】講談社 5月のオールジャンル特選フェア」が5月29日までの期間限定で
AmazonのKindleストアでは現在、サンマーク出版の電子書籍を対象とした「【最大50%OFF】サンマーク出版 話題のビジネス書・実用書 全点割引キャンペー
AmazonのKindleストアでは現在、ディスカヴァー・トゥエンティワンの電子書籍を対象とした「【実質499円均一】ディスカヴァー・トゥエンティワン 成長に役
AmazonのKindleストアで2025年5月分の「Kindle月替わりセール」が始まりました。 Kindleの月替わりセールは、文学か
AmazonのKindleストアでは現在、ゴマブックスの電子書籍を対象とした「【無料&99円から】ゴマブックス 大合本セール」が6月1日までの期間限定で開催されてい

期間中にぜひどうぞ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次