MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Mac
  3. M1 MacBookのスクリーンクラックで集団訴訟が計画中

M1 MacBookのスクリーンクラックで集団訴訟が計画中

2021 9/10
Mac
2021年9月10日 2021年9月10日
  • URLをコピーしました!

Class action lawsuit planned for M1 MacBook screen cracks

今年の7月、M1 MacBook AirとM1 MacBook Proの両方で、通常使用の範疇にもかからず画面がひび割れてしまうという問題が報告されていましたが、この問題に対する集団訴訟の準備が進められていることがわかりました(9to5Mac)。

Apple Support CommunitiesやRedditには、蓋の開閉時に画面のひび割れが発生したという報告や、蓋を開けた際にひび割れたを発見したという報告が寄せられています。Appleはこの問題がディスプレイに小さなゴミが挟まったことによって発生する偶発的な損傷であると主張し、ほとんどの場合有償で修理を行っている模様。

法律事務所Migliaccio & Rathod LLPは「多くのユーザーが、ディスプレイの開閉や位置調整の際にかかる通常の圧力に耐えるだけの頑丈さがないのではないかと考えている」とし、問題の調査を始めたとのこと。

Migliaccio & Rathod LLP is currently investigating Apple over widespread reports that the retina display in their recent line of M1 MacBook laptops is vulnerable to screen cracks during normal usage.

Many users allege that they have opened their devices from the closed position without applying any undue pressure, only to find dramatic cracks in the retina display, often accompanied by black bars running across the screen. Others report that the crack followed a simple adjustment of the screen’s viewing angle. In none of these cases would a reasonable consumer expect such activity to damage their device, let alone cause a screen crack that impairs its functionality […]

Many suspect that the display is simply not sturdy enough to withstand the normal pressures of opening, closing, or adjusting its position, an issue for which Apple has provided zero forewarning. Whatever the case, users are left with little choice but to spend upwards of $600.00 to have their display repaired, with no guarantee that the screen crack defect won’t reoccur at a later date.

同法律事務所は、この問題を経験したM1 MacBookユーザーの連絡先を求めています。現在「Appleに対する法的請求の可能性を調査している」としか述べていませんが、影響を受けているユーザーの数の評価は、集団訴訟を計画する上で、弁護士が取る最初の段階として知られています。

M1 MacBook AirとM1 MacBook Proは、従来のIntelモデルと筐体のデザインは変更されておらず、なぜこのような問題がM1搭載モデルでだけ報告されているのか原因の解明が求められています。

Mac
m1 MacBook
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【9/23まで】Kindleストアで7000冊以上が最大50%オフの大規模Kindleマンガキャンペーンが開始
  • Bluetooth接続したデバイスのバッテリー情報を一覧表示できる「Magic Battery」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ

関連記事

  • macOS Ventura 13.2とパイオニアのCD/DVDドライブの間で互換性の問題が確認される
    2023年2月4日
  • macOS Venturaのログイン時に「バックグラウンド項目が追加されました」通知が表示され続けるバグ、修正の可能性あり
    2023年2月3日
  • Appleシリコン搭載の「Mac Pro」のRAMとGPUはアップグレード不可?交換できるのはSSDのみに
    2023年1月27日
  • 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
    2023年1月25日
  • macOS Ventura 13.2正式版がリリース - Apple ID用のセキュリティキーが導入
    2023年1月24日
  • M2 ProとM2 MaxのGPUベンチマーク結果が公開
    2023年1月21日
  • M2/M2 Pro搭載Mac miniのGeekbenchスコアが公開 - 前世代に比べて大幅な性能向上が確認
    2023年1月20日
  • Apple、M2 ProおよびM2 Max搭載のMacBook Proを発表
    2023年1月18日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20230205 102926 Microsoft Edgeに100%間違いな新機能が追加へ
  • Tiny11 軽量版のWindows 11、「Tiny11」がTPMやセキュアブート無しでなぜ安全なのかを開発者が説明
  • Pexels photo 2588757 Tiny11はぬるすぎる?Windows 11が196MBのRAMで動くことが確認
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでNECのWi-Fi 6対応ルーターが2,000円オフになるセールが実施中
  • 写真から不要な物体を消し去ることができる「Super Eraser Pro」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
  • 【2/16まで】Kindleストアで50%オフ!KADOKAWA お得で一気に揃う!読める!合本フェアが開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次