MacBookPro 15インチ (Early 2011) 梅を購入

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

東日本大震災の被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます。

私は直接被災した訳ではありませんが、計画停電の影響を受ける地域にすんでいるということもあり、夏場の作業に困らないようMac Book Pro 15インチ 梅を購入してしまいました。
本当はLionが発表されてからと思っていたのですが、我慢できず購入してしまいました。

■スペック
MacBookPro15インチ梅の液晶ディスプレイを高解像度+非光沢に変更して注文しました。SSDとメモリの増設は迷ったのですが、純正オプションを追加すると予算オーバーなので今回は見送りました。そのうち増強するかもです。

  • 2.0GHzクアッドコアIntel Core i7
  • 4GB 1333MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB
  • 500GBシリアルATAドライブ、5400 RPM
  • 8倍速SuperDrive (DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW)
  • MacBook Pro 15インチ高解像度非光沢ワイドスクリーンディスプレイ

■選定理由
15インチで1680x1050以上のノートPCが欲しいと思っていたのですが、MacBookProにするか、HP、DELLなどのWindowsノートにするか凄く迷いました。MacBookProを選択した理由はiOS関連の開発をする予定があったからです。これがなければ安いWindowsノートにしたかもしれません。

MacBookProに決めた後も、17インチにするか15インチにするかでさんざん迷いました。17インチだと吊るしのモデルが価格comなどで購入できるのに対して、15インチ高解像度モデルはオンラインストアでCTOする必要があり、かなり高くなってしまいます。今回は17インチだとデカすぎるので15インチモデルをAppleオンラインストアでカスタマイズして購入することにしました。15インチは松、梅ありますが、松は高すぎるのでパス。結果梅を高解像度+非光沢に変更して注文しました。

■ベンチマーク
BootCampのWindows エクスペリエンスインデックス。

Parallels6のWindows エクスペリエンスインデックス(2コア)。

■その他感想など
MacBook 13インチ Late 2008(初代アルミ)を使っていたので、見た目そのまま15インチに拡大されたイメージです。

  • 非光沢+高解像度はかなり見やすい。字が小さすぎるということもない。
  • 速度はさすがに早い。うちにあるマシンの中では最速です。
  • キーボードが光るのはかっこいいです。Late 2008にはついてなかった。
  • 静穏性はまあまあ。Late 2008がとても静かだったのでそれよりは音が発生している模様。
  • 底はかなり熱くなるかも。

元がとれるようがんばって使っていきたいと思います。

■追記
ねっころがって使うようにiLapも使ってます。便利。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 初めてコメントさせていただきます。お使いの機種がとても似ていたので少しお聞きしたくて書き込みさせていただきました。

    スノーレパードが必要だったので「2011のアーリーモデル」の高解像度、CPUも同じものを選択して、私も7月にMBP15インチを購入したのですが、使い始めて1ヶ月経った頃からたくさんのトラブルが発生し始め、ついには深刻な不具合が起きたため、ついに交換となりました。

    MBP15インチのみ、突然画面が青くなってフリーズはしていないのに画面が見られないので使えなくなったり、ひどくなると深みのある青い画面になってマシンそのものがフリーズしたりする現象が多発してるようなのです。
    お使いの15インチに、グラフィック関係と思われるトラブルはありませんでしょうか?

    アップルのサイトにも「この現象については2年間無償保証、場合によっては延長します」と出ているので、どうもアップルでは不具合の可能性が高いマシン…ハード的な問題なのでとっとと交換して凌ぐという姿勢じゃないかと想像しています。
    今回交換したのは「2011のレイトモデル」なのですが、根本的な解決をしたものではないという、恐ろしく人迷惑な交換です…。

    • 2011年版MacBookProのGPUに不具合があるということでしょうか。
      「この現象については2年間無償保証、場合によっては延長します」というのがどこに掲載されているかURLを教えて頂けるとありがたいです。

      ちなみに私のマシンは今のところ青くなってフリーズする現象は発生してないようです。

目次