解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. ソフトウェア
  3. Microsoft、ハッキンググループLapsus$によるソースコード流出被害を認めるも、リスクの上昇は無し

Microsoft、ハッキンググループLapsus$によるソースコード流出被害を認めるも、リスクの上昇は無し

2022 3/24
ソフトウェア
2022年3月24日
  • URLをコピーしました!

Hacker

ハッキンググループLapsus$がマイクロソフトから37GBのソースコードを騙し取ることに成功したという報道を受け、Microsoftがハッキング被害を確認したことがわかりました。

Microsoftは3月22日(現地時間)、セキュリティに関するブログ記事「DEV-0537 criminal actor targeting organizations for data exfiltration and destruction(DEV-0537 データ流出と破壊のために組織を狙う犯罪行為者)」を公開し、Lapsus$グループからハッキングを受けたものの、同社がセキュリティ対策としてコードの秘匿性に依存していないことから、セキュリティ侵害がリスクの上昇につながらないという見解を示しています。

Microsoft Security has been tracking criminal actor DEV-0537 (LAPSUS$) targeting organizations with data exfiltration and destructive attacks - including Microsoft. Analysis and guidance in our latest blog: https://t.co/gTMXJCoPY5

— Microsoft Security (@msftsecurity) March 22, 2022

Microsoftはレポートの中で、Lapsus$ハッキンググループが1つのアカウントを侵害し、「限定的なアクセス」を得たと説明しています。Lapsus$がTelegramへハッキングの成果を公開する前に、Microsoftは脅威情報に基づき、侵害されたアカウントの調査を開始していたとのこと。今回の被害には、「顧客のコードやデータは関与していない」とされ、エンドユーザーは今回の騒動から直接影響を受けることはないと考えられます。

Microsoftはレポートで、Lapsus$グループがターゲットのシステムにアクセスするために使用する戦術についても詳しく説明しています。これによると、同グループは主に、ソーシャル・エンジニアリングに基づく攻撃を行い、セキュリティ・システム内の人的要素を悪用しているとされています。「電話を使ったソーシャルエンジニアリング、アカウント乗っ取りを容易にするSIMスワップ、ターゲット組織の従業員の個人メールアカウントへのアクセス、ターゲット組織の従業員、サプライヤー、ビジネスパートナーへの支払いによる認証情報へのアクセスや多要素認証(MFA)の認可、ターゲットの進行中の危機管理通信への侵入」などが手口だとされています。

MicrosoftはまだLapsus$グループからの要求を公にしていませんが、同社のThreat Intelligence Centerは、企業を攻撃する際のLapsus$の行動について「盗んだ認証情報によって高度なアクセスを獲得し、標的組織に対するデータ窃盗や破壊的な攻撃を可能にし、しばしば恐喝に至る」と述べています。

ソフトウェア
Microsoft
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • iFixit、Mac Studioの分解動画を公開 - 比較的分解しやすい事が判明
  • Windows 10 KB5011543でBSODが発生するBluetoothの致命的な不具合が修正されていた

関連記事

  • AIを活用した開発で不可能が可能となり意欲的になれる
    2023年4月1日
  • Xcode 14.3がリリース - iOS 16.4やmacOS Ventura 13.3に対応したSDKを同梱。要Ventura
    2023年4月1日
  • Mozilla、FirefoxのWindows 7/8のサポート延長をついに決定
    2023年4月1日
  • PowerToysに「Registry Preview」ツールが追加へ
    2023年3月31日
  • iTunes 12.12.8 for Windowsがリリース - 新しいデバイスをサポート
    2023年3月30日
  • 任天堂ゲームがPCで遊べる「Dolphin Emulator」がSteamに上陸
    2023年3月29日
  • Microsoft EdgeのMicaエフェクトの改良版が復活へ。 Edgeの大幅刷新計画の一部
    2023年3月28日
  • Rufusのライバル「Ventoy」がバージョンアップし1100以上のISOをサポート
    2023年3月28日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230324 095954 Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
  • S 20220318 94447 Windows Next Valley(Windows 12)のシステム要件はこうなる
  • Pexels photo 544295 LinuxがmacOSよりもAppleのハードウェアに貢献している
  • Start Folders Microsoft、Windows 11 KB5023778でスタートメニュー広告を導入
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • 1679398207 no tpm source scott windows 11 forum Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
  • S 20230325 100206 Microsoftが無料のWindows 11仮想マシンを更新し「Moment 2」に対応
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • S 20230329 095028 Windows 11のスタートメニュー広告を非表示にする方法
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 美しい3D地球儀で地理を学ぶことが出来る「Earth 3D - World Atlas」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • 【2023年4月分】Kindle月替わりセールが更新 - イシューからはじめよなどが対象
  • AIを活用した開発で不可能が可能となり意欲的になれる
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次