-
ランチャー好きにオススメのiOS用定番ランチャー「Launch Center Pro」が200円に
iOS用の定番ランチャーアプリ「Launch Center Pro」のiPhone版とiPad版がそれぞれ200円になっています。 Launch Center Pro カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥200 Launch Center Pro for iPad カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥200 どち... -
【噂】「iPhone 6」のバッテリー容量は2100mAhではないかもしれない!?
中国版TwitterことWeiboに「iPhone 6のバッテリー容量が2100mAhらしい?」という情報が投稿されて話題となっています(MacRumors、AppleInsider、iDownloadBlog、Redmond Pie、Cult of Mac)。 情報の発信源はアナリストのSun Chang Xu氏で、本当にiPhone 6の... -
「Windows 9 (Threshold)」にさらなる進化の兆し、仮想デスクトップが追加され、チャームバーがなくなる!?
2015年4月の発表が期待されている「Windows 9(Threshold)」では、スタートメニューが復活し、Metroアプリがデスクトップで実行可能になるのではないかと噂されています。 しかし、変更はそれだけにとどまらないかも知れません。Windows 9にUbuntu風の仮想... -
Goで書かれたHacker Newsクライアント「hn」
「hn」は今静かな人気となっているプログラミング言語Goで書かれたHacker NewsのCUIクライアント(リーダー)です。ncursesを使って作られていて、動作環境はLinuxやMac OS Xなど。ニュースの一覧やコメントの閲覧などひと通りの機能は実装されているようで... -
ホームレスの人が書いた手書きフォントを販売するサイト「HOMELESSFONTS」
「HOMELESSFONTS」はホームレスの人々が書いた手書きの文字をフォント化して販売するサイト。収入は、ホームレスを支援しているArrels財団がサポートしている1400人の人々を助けることに使われるそうです。 個人個人でまったく文字の個性が全く異なってい... -
美しいUIが魅力的なToDoアプリ「Clear」が半額になっている本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されているアプリの中からセール中&評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Clear – タスク&ToDoリスト カテゴリ: 仕事... -
BLACKCAS社がB-CAS株式会社に買収されるという想定の範囲外の展開へ
B-CASカードを不正に改造したいわゆるBLACKCASカードを販売しているBLACKCAS社のサイトに、8月5日付けで「BLACKCAS社はB-CAS株式会社に買収されました」という最新情報が表示され話題となっています(ITmedia)。 もしや購入者の名簿を入手するための買収か... -
デザイナー必見「Ember」を含む実用的なアプリセット「The Productive Design Mac Bundle」販売中
StackSocialで人気の高い画像コレクションアプリ「Ember」を含むデザイナー向けアプリのセット「The Productive Design Mac Bundle」が販売されています。総額943ドルのアプリが95%オフの39.99ドルで入手でき、残り時間はあと7日ほど。 このバンドルに含ま... -
【驚愕】Windows 9はWindows XP/Vista/7から無料アップデート可能になる?
Windows 9はWindows XP/Vista/7から無料でアップグレード可能になるかもしれないという驚愕の噂が流れています(WinBeta)。どうやら噂の根拠となっているのは、Microsoft情報に強いZDNetのMary Jo Foley氏の「A minor Microsoft Windows 8.1 Update 2 still... -
【確定】「Windows 8.1 Update 2」は消滅し、小規模定例アップデートへ
以前から期待されていたWindows 8.1の2回目メジャーアップデート「Windows 8.1 Update 2」の名前が消滅し、単に「August updates」と呼ばれる定例小規模アップデートになることが正式に発表されました(Windows Blog、ZDNet、TechCrunch日本版)。 このアッ... -
【確定】「iPhone 6」9月9日に発表確へ!
Appleの「iPhone 6」が間もなくお目見えするようです。現地時間9月9日(火)にiPhoneのプレスイベントが準備されているようだと、米国のメディアが一斉に報じています(re/code、Bloomberg、WSJ、TechCrunch日本版)。 情報によると、iPhone 6の4.7インチ版を... -
【速報】Yosemite風デザインになった多機能メニューバーユーティリティ「iStat Menus 5」登場!
Macのメニューバーに常駐し、CPU/GPU、メモリー、ディスク、ネットワーク、センサー、バッテリー、カレンダーなどの各種情報を表示してくれる多機能ユーティリティ「iStat Menus」の最新版「iStat Menus 5」がリリースされました。シングルライセンスの価...