-
コード版Youtubeを目指す「Runnable」とは
「Runnable」は「コード版Youtube」を目指して開発されているWebサービス。サイト上にいろんなソースコードがストックされているのですが、それを単に眺めるだけではなく実行できるところがポイントみたいです。 対応しているフレームワーク/プログラミン... -
懐かしのWindows 95付属「Hover!」がブラウザに復活
Windows 95に付属していたおまけゲーム「Hover!」がブラウザゲームとして復活!!(GIGAZINE:オリジナルHover!に関する記事)。 最新Windows 8.1上のIE11ではタッチスクリーンを使ってプレーすることができるということ(Youtubeの動画だとWindowsタブレット... -
ペットの孤独を癒やすハイテクキューブ「Petcube」(これはアリ?)
会社や学校に行っているときも部屋にいるペットの様子が気になるという人は多いかもしれません。そんなときに使えるのが「Petcube」。孤独なペットとリモート環境で遊んでしまえるハイテクグッズです。 箱のなかににカメラ(観察用)、レーザーポインター(遊... -
ノートPCのバッテリーは「いたわり充電」が正解だったという話
WIREDに『ノートPCのバッテリー寿命を「4倍延ばす」方法』という記事が掲載されていました。ノートPCユーザーにとってとても興味深いタイトルだったので急いで確認してみると、フル充電ではなく、80%までの充電を推奨する、わりとよく知られた方法で拍子抜... -
SF宇宙船のサイズ比較図が凄いかもしれない
SF映画/アニメ/ゲームなどにでてくる宇宙船のサイズを比較したチャートが紹介されていました(オリジナルファイル、作者ダーク・ローチェルさん、Kotaku Japan)。 あまりにもサイズが大きいので詳しく確認できてないのですが、「ウォーハンマー」「EVE」な... -
HTML5で作られたFlash Player「Shumway」、Firefoxに取り込まれる
HTML5関連の技術でSWFファイルを再生できるFlash Player「Shumway」がFirefoxのコードベースに取り込まれたようです(Henrik Gemal氏のブログ、GitHub、Development Wiki)。 最近はSWFファイル再生の需要も一時期より少なくなってきてるような気もしますが... -
「www.ruby-lang.org」サイトデザイン募集中
Ruby Associationが「www.ruby-lang.org」のサイトデザインを募集中。20周年という記念の年であることに加え、最近重要性の高いモバイル端末や大きなディスプレイの視認性を高めるためという目的もあり、伝統あるRuby言語の公式サイトのデザイン変更に踏み... -
iFixitが分解マニア向けのクールな壁紙を公開
Apple製品の分解で世界的な名声を得ているiFixitが、Mac/iPhoneの分解画像を壁紙として公開しています(iFixit)。機種はiMac 21インチ / iMac 27インチ / iPhone 5S / iPhone 5C(過去ログにiPhone 5のものも掲載されていました)。 例えばiMac 21インチの壁... -
「Linuxセキュリティ標準教科書(Ver1.0.0)」無償公開
LPI-Japanより「Linuxセキュリティ標準教科書(Ver1.0.0)」が公開されました(プレスリリース)。リエイティブ・コモンズ・ライセンスで提供されていて、PDF/EPUB版はなんと無償でダウンロードできます。 「Linuxセキュリティ標準教科書」はLinuxにおける... -
ページめくりを実現するJavaScriptライブラリ「Peeler.js」
「Peeler.js」はページめくりを実現するJavaScriptライブラリ。 効果はデモを見れば一目瞭然で、スクロールすると下に隠されていたコンテンツが除々に現れるというものです。 ブックマークしておけば使い所もあるかもしれません。ということで。 -
3Dプリントがもたらす全く新しい歯磨き体験「Blizzident」
3Dプリント技術を使ったオーダーメイドのマウスピース型歯ブラシ「Blizzident」が紹介されていました(3ders)。 3Dスキャナーや、歯医者さんでとってもらう歯形を使って、3Dモデルを作り、それをBlizzidentにアップロードして歯ブラシを作ってもらう仕組み... -
LogitechのiPhone用コントローラー画像がリーク!?
Logitech gamepad for iPhone pic.twitter.com/Fhhnw5fVVP— @evleaks (@evleaks) October 1, 2013 Twitterアカウント@evleaksが、LogitechのiPhone用ゲームコントローラーのサンプルとされる画像を公開し話題となっています(TechCrunch日本版)。 コ...