MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ソフトウェア

    オリジナルMacのデザイナー、iOS 7に好印象

    オリジナルMacのアイコンデザインなどを手がけたスーザン・ケア氏が、iOS 7の感想を聞かれ以下のように答えたそうです(ars technica)。 Generally a good direction—am a fan of simple, meaningful symbols that fill a space, such as Music and Weather...
    2013年6月14日
  • ハードウェア

    ロジテックより最後のMOドライブ「LMO-FC654U2W」登場

    ロジテックが最後のMOドライブとなる「LMO-FC654U2W」を直販サイト限定で販売開始します(engadget日本版)。USB 2.0接続で、Windows 8 / OS X 10.8対応。価格は59,800円。対応するメディアは最大640MBまで。 価格はかなりの強気設定ですが、MOドライブの需...
    2013年6月14日
  • ソフトウェア

    iOS 7用のPSD素材が続々登場

    ベータ版が開発者向けにリリースされたばかりのiOS 7用素材ですが、Photoshop用のPSD素材が続々とリリースされ始めています。上の画像はTeehan+Laxの素材(iOS 7 GUI PSD)。iOS 6時代から評価の高い素材だったので今回も期待できるでしょう。 Free iOS 7 UI...
    2013年6月14日
  • ソフトウェア

    Mac版「Echofon 1.8.0」で完全復活へ

    「Echofon 1.7.0」でまさかのTwitter API v1.1対応が行われ、驚きをもって迎えられたMac版 Echofonに、さらに新しいバージョン1.8.0が登場しました。 バージョン 1.8.0 の新機能 What's new: - New Tweet detail view. Get more information about a Tweet...
    2013年6月14日
  • ソフトウェア

    「Chrome Frame」終了のお知らせ

    IE内でChromeを動かすためのプラグイン「Chrome Frame」が廃止されるとアナウンスされています(Chromium Blog)。 昨今は、大部分の人が最新のWebテクノロジーをサポートしたモダンブラウザを利用していて、古い技術しかサポートしていないブラウザ(古いバ...
    2013年6月14日
  • ソフトウェア

    アイコンが消えた「Create Link」。でも右クリックは使える

    先日アイコンが表示されなくなって困っていたChromeの拡張「Create Link」ですが、右クリックするとメニューを表示することができます。ちょっと使い勝手が違うのでなれるまで時間がかかると思いますが、しばらくこれで凌ぐしかないかも。 というのもCreat...
    2013年6月14日
  • ソフトウェア

    「Xcode 4.6.3」リリース

    「Xcode 4.6.3」がリリースされています。4.6.4の変更内容は以下の通り。 Fixes an issue where debugging in the iOS Simulator could hang on OS X 10.8.4.(OS X 10.8.4でiOSシミュレーターがデバッグ中にハングする問題を修正) 小修正ですね。 Xcode カ...
    2013年6月14日
  • ソフトウェア

    Clear制作チームのカメラアプリ「Analog Camera」85円セール中

    話題を読んだToDoアプリClearを制作チームによるiPhone用カメラアプリ「Analog Camera」が期間限定セール中。 Analog Camera カテゴリ: 写真/ビデオ価格: ¥85 写真を撮影し、エフェクトをかけて、シェアするところまでが簡単にできるアプリです。U...
    2013年6月14日
  • ハードウェア

    非破壊型スキャナ「ScanSnap SV600」キタ━(゚∀゚)━!

    PFUがScanSnapシリーズの新製品「ScanSnap SV600」を投入しました(製品ページ、プレスリリース、PC Watch)。発売日は7月12日。価格はオープンプライス(直販価格は、59,800円)。 ScanSnap SV600の特徴は、なんといっても、書籍などを裁断せずそのままスキャ...
    2013年6月14日
  • ハードウェア

    携帯ゲーム機がピンチ!?AppleがiOSデバイス用コントローラーを計画中

    WWDC 2013にてアップルがゲームコントローラーのサポートを表明したことが話題になっています(TouchArcade、ガジェット速報、slashdot日本)。画像はガイドラインに記載された2種類のコントローラー。左側は中央にiPhoneやiPod Touchをはめこんで使うタイプ...
    2013年6月13日
  • 雑記

    将棋世界2013年7月号は電王戦特集

    現在発売中の月刊将棋世界2013年7月号は、第2回電王戦が特集されているらしいです(コンピュータ将棋協会blog)。 今になって思い起こせば電王戦の勝負のポイントであった、佐藤慎一四段と船江恒平五段のインタビュー記事があるらしいので必見ですね。他にも...
    2013年6月13日
  • ソフトウェア

    JR東日本が「JR 東日本列車運行情報プッシュ通知サービス」を開始

    JR東日本がiPhone/Android向けに、電車の運行情報をプッシュ通知する「JR 東日本列車運行情報プッシュ通知サービス」を開始するそうです(PDF:JR東日本プレスリリース)。サービス開始日は2013年6月17日の13日より。利用料金は無料。アプリリリース後、「JR ...
    2013年6月13日
1...23902391239223932394...2544
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • 【VBA開発者必見】VBScript廃止に向けた対応ガイド

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】アイリスオーヤマの工具箱「マイキット」が19%OFFでセール中
  • 【9/25まで】Kindleストアで「独立国家のつくりかた」などが50%OFF!講談社全品半額! 9月のオールジャンルフェアが開催中
  • Visual Studio Code 1.104がリリース: AIモデルの自動選択機能が追加され開発体験がさらに進化!
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ