MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ハードウェア

    テレビチューナー搭載無線LANルーター「WN-G300TVGR」

    I-O DATAより、テレビチューナーを搭載した無線LANルーター「WN-G300TVGR」が4月中旬発売されます。価格15,700円。 無線LANルーターにアンテナ線を接続し、専用アプリをiPad/iPhone/iPod touchやパソコンにインストールして無線接続すれば、家の中どこにい...
    2012年3月26日
  • ソフトウェア

    Java日本語ドキュメントがオンラインで参照できなくなる…

    長年java.sun.comで提供されていた、Java SE APIの日本語ドキュメントが、sun.comのドメイン停止にともないオンラインで参照できなくなるみたいです(新しい Java SE API リファレンスの入手先について)。 2012 年 03 月 25 日、sun.com のドメインが利用不...
    2012年3月26日
  • iPad

    新しいiPadの液晶保護フィルムを光沢タイプに貼り替えた

    先日購入した新しいiPadにはアンチグレアタイプの液晶保護フィルムを貼り付けて使用していたのですが、白背景で虹色のノイズのような粒がかなり目立つという弱点がありました。映り込み、反射は押さえられるものの、Retinaディスプレイの良さがスポイルさ...
    2012年3月23日
  • ソフトウェア

    25周年を記念して「GCC 4.7.0」リリース

    GCC初リリースから25周年となる節目の年を記念して「GCC 4.7.0」がリリースされています(gcc-ml、Changes、SourceForge.JP Magazine)。 GCC 4.7.0では、リンクの最適化によりメモリ量が削減されたほか、C++11関連の機能が強化やGoの実装が追加されているよ...
    2012年3月23日
  • 雑記

    ベクターから最大で26万1,161件の個人情報流出(クレカ情報含む)

    ソフトウェア販売会社ベクターより、大量の個人情報が流出した可能性がある、という発表がありました(【ベクター】不正アクセスによるお客様情報流出の可能性に関して)。 流出した個人情報は以下のように大量かつクレジットカード情報まで含まれるので深刻...
    2012年3月23日
  • Webサービス

    さくらのクラウド、トラブル続きで無償化へ

    さくらインターネットのクラウドサービス「さくらのクラウド」がたび重なる障害のため、当面の間無償化されるということです(さくらのクラウドの現状報告および課金対応について)。 「データを格納するストレージのパフォーマンス低下により、頻繁に負荷が...
    2012年3月23日
  • ソフトウェア

    AzXClassで作成された「AzConvPNG for Linux」公開される

    slashdot.jp経由で知ったのですが、AzPainter2など多数のWindows用フリーソフトを公開している(いた)Azel氏が、Linux 環境へ完全移行し「AzConvPNG for Linux」というLinux用のフリーソフトを公開しているそうですね。 しかも「AzConvPNG for Linux」はXli...
    2012年3月22日
  • Webサービス

    2ch過去ログ閲覧サイト「ログめも」

    2chの過去ログを無料で閲覧できるサイト「ログめも」が公開されています。広告がないので見やすくて便利。10年ぐらい過去のログもあるみたいなので見るといろいろ懐かしいです。
    2012年3月22日
  • ソフトウェア

    エミュレーターの速度が大きく改善した「Android SDK Tools Revision 17」

    GoogleがAndroid SDK ToolsとEclipseプラグインの最新版 Revision 17を公開しました(公式ブログ、毎ナビニュース)。 Revision 17 最大の目玉は、今まで開発者泣かせだったエミュレータの速度の改善で、WindowsとMac OS XではAndroidがネイティブ速度に近い...
    2012年3月22日
  • ソフトウェア

    「jQuery 1.7.2」リリース

    JavaScriptライブラリjQueryの最新版1.7.2がリリースされています。変更点などはたくさんありすぎるのでリリースノートを参照してください。
    2012年3月22日
  • ソフトウェア

    Chromeの利用シェアが遂に世界トップに

    Web調査会社StatCounterによると3月18日にChromeのブラウザ利用シェアが、一日限定ではあるもののIEを抜いて、トップになったということです(StatCounter、japan.internet.com)。 インド、ロシア、ブラジルなどの国々が牽引して世界シェアを一位に押し上げ...
    2012年3月22日
  • ソフトウェア

    コンピューター囲碁ソフトプロ棋士に勝利(ただしハンデあり)

    NHKニュースによると、3/17日に電気通信大学で行われた、武宮正樹九段と、コンピューター世界最強の「Zen」の対局でソフトが勝利しました(NHKニュース)。4子のハンデでがあったとはいえ、将棋と違って人間とソフト差がまだだいぶ大きいと思われていた囲碁...
    2012年3月21日
1...25062507250825092510...2543
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【9/14まで】Kindleストアで「1日外出録ハンチョウ」全巻など5000冊以上が50%ポイント還元!Kindle本マンガフェス第2弾 最近人気のシリーズ全巻50%ポイント還元が開催中
  • Windows 10 Build 19045.6388(KB5066198)がリリース - サポート終了直前のプレビューアップデートが公開
  • Windows 11 Build 22631.5982(KB5065790)がリリース - Release Previewチャンネル向け、複数の不具合が修正
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ