MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • Webサービス

    オンラインストレージサービスの「ZumoDrive」がサービス終了

    オンラインストレージサービスの「ZumoDrive」が5/1にサービスを終了すると発表されました(ZumoDrive Shutdown FAQ, 窓の杜)。 ZumoDriveはDropboxのように複数デバイス間でファイルを同期するサービスですが、ローカルにファイルを保存せず使用するときに...
    2012年2月22日
  • ソフトウェア

    日本国内向け「iTunes in the Cloud」を使ってみよう

    アップルが日本国内向けに「iTunes in the Cloud」サービスを開始しました(アップル, (AV Watch)。 今のところ国内版「iTunes in the Cloud」で使えるのは、iTunes Storeで購入した音楽をダウンロードする機能だけです。自分でCDから取り込んだ音楽含めて...
    2012年2月22日
  • Windows

    Windows Vista / Windows 7 の個人向けサポート期間が延長

    Windows Vista / Windows 7の個人向けサポート期間がそれぞれ5年から10年に伸びることが正式に決まりました(マイクロソフト, INTERNET Watch)。 最終的に各OSのサポート終了期間は次のようになるそうです(法人向け、個人向け同じ)。 Windows XP2014 年 4 ...
    2012年2月21日
  • 雑記

    Anonymousによる攻撃予告「グローバルブラックアウト作戦」

    最近話題のハッカー集団Anonymousによる「グローバルブラックアウト作戦」が3/31日に行われると報じられています(itmedia)。 Anonymousは、この攻撃は、SOPA法案や、ウォール街などに対する抗議を目的として行われ、13のDNSルートサーバーをDDoS攻撃すると...
    2012年2月21日
  • ソフトウェア

    GumroadでiPhoneアプリ「Clear」のUIを実装したコード販売中

    iPhoneアプリ「Clear」のUIを独自実装したRe:Clearが開発されたそうです(作者blog)。 「Re:Clear」のUIは次の動画のようなもの。 blogによると、UITableViewControllerじゃなく、UIScrollViewを使って実装され、Unfoldアニメーションも忠実に再現されてい...
    2012年2月21日
  • ハードウェア

    世界初!USBコネクタの向きを気にせず挿せる「どっちもハブ」発売

    バッファローコクヨサプライより、USBコネクタの向きを気にせずに挿すことが出来る「どっちもハブ」が発売されます。 価格は1720円で、色もピンク、ブラック、ホワイト、ブルーとそろっています。 製品画像をみてもよくわからないのですがどういう仕組みな...
    2012年2月21日
  • ソフトウェア

    「Ruby 1.9.3-p125」 リリース

    Rubyの最新版「Ruby 1.9.3-p125」 リリースがリリースされています(リリースノート)。 リリースノートによるとこのバージョンの変更点は、バグ修正が主に行われています。 TLSの脆弱性に対する攻撃(TLS BEAST攻撃)対策のためのOpenSSL機 能、"0/n splitt...
    2012年2月20日
  • ソフトウェア

    地味にいろいろ変更されている「Xcode 4.3」

    Mac用の開発環境「Xcode 4.3」が公開されています。 Xcode 4.3の新機能は次の通り。 Mac OS X 10.7とiOS 5のSDK。 Developer IDを使ったOS Xアプリの新しいコードサインワークフローのサポート。 [Download]ペインによるコマンドラインツールのインストー...
    2012年2月20日
  • ソフトウェア

    メジャーバージョンアップした「VLC media player v2.0.0」公開

    オープンソースのマルチメディアプレーヤーとして人気の高い VLC media playerの最新版、v2.0.0が公開されています(公式サイト)。 v2.0.0ではビデオコアとモジュールが書き直されたり(それによってGPUによるサブピクチャーブレンディングが可能になった)、...
    2012年2月20日
  • Mac

    Apple 「Mountain Lion」デベロッパープレビューをリリース!

    AppleがMac OS Xの最新版「Mountain Lion」のデベロッパープレビューをリリースしました(Apple, itmedia, INTERNET Watch)。 今のところMac Developer Program 会員のみに提供されていますが、正式リリースも今年の夏頃予定されているということで、とても...
    2012年2月17日
  • 雑記

    日本イソターネット協会怪鳥の「あさだたくや」氏が逝去

    fjの有名人で日本イソターネット協会の怪鳥であった「あさだたくや」氏が14日になくなったということです(slashdot.jp)。 まだ41歳と若く、すぐには信じることができませんでした…。残念です。
    2012年2月16日
  • ハードウェア

    ファミコン風のiPhone/iPad/Android用コントローラー「iCade 8-Bitty」

    ThinkGeekから、ファミコン風レトロスタイルのiPhone/iPad/Android用コントローラー「iCade 8-Bitty」が発表されています(ThinkGeek)。 発売は今年後半で価格は24.99ドル。ThinkGeekは「iCADE」というアップライト筐体風コントローラーを発売していたメー...
    2012年2月16日
1...25112512251325142515...2543
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】「ネジザウルスGT」や「バイスザウルス」などENGINEERの工具がセール中
  • 【9/14まで】Kindleストアで「老境博徒伝SOGA」が11円から!竹書房近代麻雀コミックスフェアが開催中
  • AirPods Pro 3登場。"健康重視"の予想を覆す音質革命。ノイキャンが新たなステージに
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ