MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • Mac

    Apple Mac App Storeで販売するアプリに「サンドボックス」を義務化

    Appleが2012年3月からMac App Storeで販売される全てのアプリに「サンドボックス」を義務づけることを発表しました(CNET Japan)。iOS用アプリのように、基本的には自分専用の限られたリソースだけにアクセスを許すことでセキュリティ向上を図る目的がある...
    2011年11月5日
  • ハードウェア

    スーパーコンピューター京が10ペタフロップスを達成

    2011年6月のスーパーコンピューターランキングで1位を達成した富士通/理研のスーパーコンピューター京が10ペタフロップスを達成したということです(プレスリリース)。 LINPACKベンチマークで、世界一となった記録8.162ペタフロップスを上回る、10.51ペタフ...
    2011年11月5日
  • Mac

    Parallels Desktop 7 vs VMware Fusion 4

    Mac用仮想化ソフトとしてしのぎを削っているParallels Desktop 7とVMware Fusion 4の詳細な比較が行われています(MACTECH)。 テストはWindows7を使って行われ、MacBook、MacBook Air、MacBook Pro、iMac、Mac Proという5つのモデルを使ってベンチマークを...
    2011年11月4日
  • iOS

    初代iPadでマルチタスクゼスチャー復活へ

    開発向けにリリースされたiOS 5.0.1 Betaでは、初代iPadで使用できなくなっていたマルチタスクゼスチャーが復活しているそうです(MacStories )。他にもiPhone4Sのバッテリー消費の問題や、iCloudがらみのバグが解決されているとのこと。正式公開が待ち遠し...
    2011年11月4日
  • Mac

    「Parallels Desktop for Mac Build 7.0.15050 (Update 1)」公開

    Parallels Desktop for Mac 7のアップデータ「Build 7.0.15050」が公開されています(本家 / 日本語)。 Build 7.0.15050の変更点は次の通り。 Windows 8 DP をParallels Wizardからダウンロード&インストール可能に。 Install Lion.appを使って OS X Lion...
    2011年11月4日
  • ハードウェア

    MacのACアダプタでiPhoneも充電できる「PlugBug」発売

    MacのACアダプタに存在する謎の取り外し可能部分を交換して、iPhone/iPad/iPod TouchなどのiOSデバイスを充電可能にする「PlugBug」という充電器が発売されるようです。 もともとACアダプタのあの部分はプラグの形式を変換するために交換可能になっている...
    2011年11月3日
  • ソフトウェア

    Windows Phone 7は2chブラウザ禁止なのか(リンクも?)

    Windows Phone 7(以下WP7)向けの2chブラウザが承認されなくなったとして話題になっています。2chの内容がアダルト関連の内容を含むということが原因ではないかと推測されていますがはっきりした理由は不明。以下関連情報です。 Windows Phone Marketplace ...
    2011年11月3日
  • ハードウェア

    ついに外付けHDDの価格まで値上げ

    タイの洪水の影響が、ベアドライブに比べ比較的値段の動きが少ないとされてきた外付けHDDの値段にまで影響してきています。IO、バッファローといった国内大手メーカーの外付けHDDの値段が軒並み値上げされてしまいました(IO, バッファロー)。 今は時期が悪...
    2011年11月2日
  • iPad

    iPadで動くプログラミング環境「Codify」

    iPadで動作するプログラミングアプリ「Codify」がリリースされています。 Luaという組み込み用の言語を使って手軽にゲームなどが作れるそうです。従来Appleの規約では、プログラミング可能なアプリはNGだったはずですが、外部とファイルをやりとりする機能...
    2011年11月2日
  • ソフトウェア

    「Ruby 1.9.3 p0」リリース

    Rubyの安定最新版 version 1.9.3-p0がリリースされています。今リリースの主要な変更点は次の通り。 ライセンスの変更。GPLv2と"Ruby's"ライセンスから、2-clause BSDLとRuby'sライセンスに変更へ。 エンコーディングの変更。SJISはSWindows-31Jのaliasに...
    2011年11月2日
  • ハードウェア

    カチカチ音のしないサイレントマウス「JNL-202J/PW」

    株式会社リンクスインターナショナルからクリック時のカチカチ音がしないサイレントマウス「JNL-202J/PW」が発売されています。2.4GHzワイヤレス、戻る、進むボタン搭載。店頭価格は3000円ほど。 実際の音量測定の様子です。静かすぎて聞こえません(汗。 ...
    2011年11月2日
  • ハードウェア

    強烈な上げ相場続くHDD価格

    タイ洪水の影響により値上がりが続いてるHDD価格の上昇が止まりません。価格.comの3.5インチHDD売れ筋ランキングによると、WD20EARX(2TB)の最安価格が12,980円(前週比:+6,700円)、WD30EZRX(2TB) の最安価格が15,580円(前週比:+5,281円)といずれも5000円...
    2011年11月1日
1...25242525252625272528...2542
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • 「Windows 10延命の代償」〜企業に最大73億ドルの追加負担〜

  • Windows 10 logo Windows 10 ESUの「今すぐ登録ボタン」が見えない?その理由と背景

  • RustでWindowsドライバーを書く時代が始まる

  • Windows 11 25H2 Build 26220.5790(KB5065779)がリリース - Devチャンネル向け、ファイルエクスプローラーの改善や、Windows Studio Effectsなど

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】65W対応のUSB-C充電器「Anker Nano II 65W」が29%OFFでセール中
  • Kindleストアで「シバトラ」「きまぐれオレンジ☆ロード」「東京大学物語」などが11円!極!単行本シリーズ 11円均一セール! が開催中
  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ