MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • Webサービス

    「Googleリーダー」新デザイン

    絶賛愛用中のGoogleリーダー(Google提供のRSSリーダーサービス)のデザインが一新されていました。いつものようにログインしようとするとウィンドウが表示され、「デザインが変更された」とのこと。 ログインしてみると確かに、Googleカレンダー風のモダン...
    2011年11月1日
  • Mac

    絶賛発売中の「Pixelmator 2.0」購入してみた

    Mac OS X向け廉価版Photoshopとして名高いPixelmatorの最新版2.0を購入してみました。 各所で高評価だったのと、Mac App Storeで2600円だったのでグラフィックソフトとしては安い方と思い購入(期間限定セール中?)。本来は夏にリリースされる予定だったと...
    2011年10月31日
  • 雑記

    「DBマガジンバックナンバー完全収録DVD」届く

    DB Online会員募集キャンペーンで応募した、「DBマガジンバックナンバー完全収録DVD」が到着しました!! 中のDVDです。 表紙一覧。 各号の中身。記事毎のPDFになっています。 記事の中身。保護されたPDFになっています。 DB関連では、割と過去の知識も大...
    2011年10月31日
  • Webサービス

    フリー文化の終わりの始まりか「Google Map API有料化」

    GoogleよりGoogle Map APIの有料化(使用制限)が行われると発表されました(Google GeoDevelopers Blog, INTERNET WATCH)。 Google Map APIはGoogle MapをWebサイトやアプリに組み込む際に使用されるインターフェイスで、開発者はAPIキーによって識別されま...
    2011年10月30日
  • Windows

    Evernote Web Clipperで「ページ全体をクリッピング」を初期値にする

    EvernoteのWebブラウザ用アドオン「Evernote Web Clipper」を使用すると、表示中のWebページをEvernoteに簡単に取り込むことができます。取り込む際に「ページ全体」「記事」「URL」と取り込む対象を選択することが可能で、デフォルトでは「記事」となって...
    2011年10月29日
  • Windows

    「JRuby 1.6.5」 リリース

    RubyインタプリタのJavaによる実装、JRubyの最新版「JRuby 1.6.5」がリリースされています。最新版では Ruby 1.9のエンコーディング問題の多くを解決したほか、C拡張のメモリ使用量の減少、Rubygems 1.8.9への対応など多くの更新が行われている模様。
    2011年10月29日
  • Webサービス

    Googleスマートフォン利用に関する大規模調査サイトを公開

    Googleが「Our Mobile Planet」という世界各国のスマートフォンの利用状況を調査することができるサイトを公開しています(Google Japan Blog)。 調査結果から、日本のスマートフォンユーザーに関する考察が行われています。 日本のスマートフォンユーザー...
    2011年10月28日
  • Webサービス

    アメコミショップの内部を探検

    Comics Toons N Toysというアメコミショップの内部がGoogle Street Viewで(?)公開されています。 クリックすると店の中にどんどん進んでいけます。もっと秋葉原的に雑然とした雰囲気かと思っていたのですが、きれい&広い。さすがアメリカ。ヒーローズとい...
    2011年10月28日
  • Windows

    Microsoftの考える未来「Productivity Future Vision」の2011年版

    Microsoftが毎年公開している「Productivity Future Vision」の2011年版が公開されています。Microsoftの考える未来のコンピューター環境はこうなるかも(?)というコンセプト動画ですが、メガネ型端末や名詞型端末、空中ゼスチャー可能なモバイル端末など、...
    2011年10月28日
  • ハードウェア

    「MacBook Pro EFI ファームウェア・アップデート 2.3」公開

    管理人も所有しているMacBookPro (Earyly 2011)用の「MacBook Pro EFI ファームウェア・アップデート 2.3」が公開されています。今回の変更点は次の通り。 インターネット接続を使用した Lion 復旧機能を有効にし、MacBook Pro(Early 2011)機種で Apple ...
    2011年10月27日
  • Windows

    「Chrome 15」リリース

    バックグラウンドでひっそり更新されていたので気がつかなかったのですがGoogle製高速WebブラウザChromeの最新安定版「Chrome 15」がリリースされています(Google Chrome公式blog)。 今回の目立った変更点は「新しいタブ」画面にセクション機能が追加され...
    2011年10月27日
  • Mac

    Lionに対応したBootCampバックアップツール「Winclone2.3.2」

    BootCampパーティションのバックアップツールといえば Winclone が定番でしたが、Lionには対応しておらず、使用することができませんでした。しかしここにきてLion対応版の「Winclone2.3.2」が公開されています。 実際にバックアップ&復元してみたところ一...
    2011年10月27日
1...25252526252725282529...2542
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • 「Windows 10延命の代償」〜企業に最大73億ドルの追加負担〜

  • Windows 10 logo Windows 10 ESUの「今すぐ登録ボタン」が見えない?その理由と背景

  • RustでWindowsドライバーを書く時代が始まる

  • Windows 11 25H2 Build 26220.5790(KB5065779)がリリース - Devチャンネル向け、ファイルエクスプローラーの改善や、Windows Studio Effectsなど

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】65W対応のUSB-C充電器「Anker Nano II 65W」が29%OFFでセール中
  • Kindleストアで「シバトラ」「きまぐれオレンジ☆ロード」「東京大学物語」などが11円!極!単行本シリーズ 11円均一セール! が開催中
  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ