MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • Windows

    Windows 7がWindows XPを抜き去る

    StatCounterの調査によるとWindows 7のシェアがついにWindows XPを上回ったそうです。 Windows XPがもう少し粘ると予想していたのですが、以外にあっさりと逆転した印象です。個人的にWindows 7の最大のメリットは、64bit化にあると思います。最近のメモリ...
    2011年10月17日
  • Windows

    Google Code Search、Google Buzzなど終了

    Googleが秋の大掃除としていくつかのサービスの終了を発表しています。今回終了するサービスは次の通り。 Code Search。 Google Buzz。 Jaiku。 iGoogleのソーシャル機能。 University Research Program for Google Search。 この中で個人的にショックなの...
    2011年10月16日
  • iPhone

    iOS5更新エラーの対処法

    先日AppleよりリリースされたiOS5ですが、普通にアップデートを実行してもいろいろとエラーが発生して一発で更新できませんでした。そこでこのエントリーではうまくいかなかった場合の(個人的対)処方法をまとめみようと思います。 ■事前準備 まず時間に余...
    2011年10月14日
  • その他

    C言語及びUNIXの開発者デニス・リッチー氏が死去

    IT関連の訃報が続きます。C 言語の開発C言語及びUNIXの開発者デニス・リッチー氏が亡くなったということです(
    2011年10月14日
  • Windows

    FFFTPの開発が引き継がれ新版登場

    FFFTPの開発が引き継がれ有志の手による新バージョンが登場しています。 もともとソースは公開されていたのですが、sourceforge.jpを使ったオープンな開発体制に移行したようです。 ■ver 1.98の主な変更点 history.txtによると 今回リリースされたver 1.98...
    2011年10月14日
  • Windows

    Appleの山盛りアップデートがキタ━(゚∀゚)━!

    Appleのソフトウェアが大量に更新されています。 iOS5: お待ちかねiPhone/iPad/iPod Touch用OSの最新版です。 Mac OS X 10.7.2: Mac OS Xの最新版が公開されています。 Xcode 4.2: OS X LionとiOS5用のSDKを含んでいます。 iCloud Control Panel for Windo...
    2011年10月13日
  • Webサービス

    PlayStation Network(PSN)に不正サインインが試行される

    大規模な情報流出事件を起こしたPlayStation Network(PSN)に対し、今度は不正なサインインが試行されたそうです(SCEJからの重要なお知らせ)。 “PlayStation Network”(PSN)/“Sony Entertainment Network”(SEN)におきまして、お客様のアカウントへの第三者の...
    2011年10月12日
  • Windows

    BootCamp環境でファン速度を制御する「Lubbo's Fan Control」

    MacでWindowsを動かすことができるBootCampは大変便利ですが、CPUやGPUが高温になる傾向があるため困ることがあります。例えばMacBookProのパームレストの温度は、BootCamp環境だとOS X使用時に比べてと明らかに高温になるため、夏場の長時間使用はつらく...
    2011年10月12日
  • Windows

    小ネタ:Chromeはドメインごとに「拡大率」を記憶してくれる

    Chromeはドメインごとに「拡大率」を記憶してくれるみたいですね。やたら小さいフォントを標準で使っていて読みにくいサイトを見つけたら、問答無用で拡大表示しましょう。これで再度同じサイトをみても大きいフォントのまま表示されます。これは便利。 ち...
    2011年10月12日
  • Windows

    「iTunes 10.5」公開

    AppleよりiTunes 10.5が公開されました。 ■更新内容 更新内容は次の通り。 iTunes in the Cloud。iTunes で購入した音楽などが、iCloud から自動的にダウンロードされる。 iOS 5 搭載のiPhone/iPad/iPod touchと同期。 Wi-Fi で同期。iPhone/iPad/iPodとWi...
    2011年10月12日
  • 雑記

    WEB+DB PRESS 総集編 [Vol.1~60]発売

    Web系プログラマの必読雑誌「WEB+DB PRESS」のバックナンバーPDFをDVDに収録した総集編[Vol.1~60]が発売されます。実は過去に一度総集編が発売されていますが([Vol.1~36])、今回発売される総集編は前回分を包含しているのでこれだけ買えばOKですね。値段も...
    2011年10月11日
  • Webサービス

    Googleによる新言語「Dart」公開

    Googleによる構造化Webアプリケーションのための新言語Dartが公開されました。 JavaScriptを置き換える意図をもって開発された言語らしいのでクライアントサイドでの利用が見込まれているのかもしれません。 ■特徴 Classes。クラスとインターフェイスを利...
    2011年10月11日
1...25282529253025312532...2542
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • 「Windows 10延命の代償」〜企業に最大73億ドルの追加負担〜

  • Windows 10 logo Windows 10 ESUの「今すぐ登録ボタン」が見えない?その理由と背景

  • RustでWindowsドライバーを書く時代が始まる

  • Windows 11 25H2 Build 26220.5790(KB5065779)がリリース - Devチャンネル向け、ファイルエクスプローラーの改善や、Windows Studio Effectsなど

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】65W対応のUSB-C充電器「Anker Nano II 65W」が29%OFFでセール中
  • Kindleストアで「シバトラ」「きまぐれオレンジ☆ロード」「東京大学物語」などが11円!極!単行本シリーズ 11円均一セール! が開催中
  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ