-
ソフトウェア
GNU libmicrohttpd 1.0がリリース。埋め込みフレンドリーなWebサーバー
GNUプロジェクトは2月1日(現地時間)、GNU libmicrohttpd v1.0をリリースしました(アナウンス、Phoronix)。 libmicrohttpdはアプリケーションにWebサーバー機能を組み込みたい場合に最適な、組み込みフレンドリーなCライブラリです。高速で小さく、HTTP 1.1... -
ソフトウェア
PowerToysに「File Actions」メニューが追加へ。チェックサムの生成や選択したファイルのパスのコピー
Microsoftが開発を進めるWindows 10/11向けの生産性向上ツール「PowerToys」。 すでに多数のツールが利用可能ですが、今回あらたに、コンテキストメニューからファイルに対するさまざまな操作を呼び出すことができる「File Actions」メニューの開発が進め... -
ソフトウェア
超小さいLinuxディストリビューション「Damn Small Linux 2024」が爆誕
Linuxシステムは自由度が高く、UbuntuやRedHat等、大手のLinuxディストリビューションが気に入らない場合、ユーザーが自分好みのLinuxディストリビューションを作成することもできます。 本日紹介する「Damn Small Linux 2024」は、そのような個人開発系の... -
Windows
Windows 10の組み込みアプリで「ファイルシステムエラー(-2147219196)」が発生中。古めのPCは要注意か
Microsoft公式フォーラムのスレッド(32ページ分あり)によると、一部のWindows 10ユーザーが、「ファイルシステムエラー(-2147219196)」によってアプリが正常に動作しなくなったという問題を報告していることがわかりました(Neowin)。 最初に問題を報告した... -
Windows
Windows 11に搭載予定の「sudo」の設定画面がリーク
Microsoftは現在、Windows向けに「sudo」コマンドの開発を行っているとの噂が流れています。 sudoはmacOSやLinux等のUNIX系OSで利用でき、ユーザーが別のユーザーの権限(通常はroot権限)でプログラムを実行するためのコマンドです。。 前回は、sudoの存在... -
セール
AmazonでApple製品が最大71%OFFでセール中
※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonでは現在、タイムセール祭りが2月4日までの期間限定で実施されています。 セールの一環としてさまざまな製品が値下げされており、Apple製品が最... -
セール
壁紙としても使えるリアルな3D地球儀アプリ「Earth 3D」が50円でセール中!本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
セール
Amazonで87時間限定のビッグセール「タイムセール祭り」が開始(2/4まで)
Amazonで恒例の「タイムセール祭り」が始まりました。 「タイムセール祭り」は、Amazonプライムデーやサイバーマンデーなどのビッグセールのない月に実施されるセールイベントで、プライム会員でなくても参加できます。 期間中にはKindleシリーズやFireタ... -
セール
【2024年1月分】Kindle月替わりセールが更新 - 「なるべく働きたくない人のためのお金の話」などが対象
AmazonのKindleストアで2024年2月分の「Kindle月替わりセール」が始まりました。 Kindleの月替わりセールは、文学から実用書、技術書、コミックまで幅広いジャンルの書籍が40%オフ以上に値下げされる月ごとの定例セールで、今月の対象書籍は105冊となって... -
ソフトウェア
Windows Terminal Preview 1.20がリリース - 下線表示機能の強化や、検索結果のハイライトなど
Microsoftは1月30日(現地時間)、Windows Terminalの最新プレビュー版「Windows Terminal Preview 1.20」および、安定版の「Windows Terminal 1.19」をリリースしました(Windows Command Line)。最新版はMicrosoft Store(1、2)または、GitHubのリリースペー... -
ソフトウェア
オープンソース版Windowsを目指す「ReactOS」のGUIインストーラーが進捗
オープンソース版Windowsを目指す「ReactOS」で、GUIインストーラーの改善が進められていることがわかりました(Phoronix)。同プロジェクトは昨年10月にGUIセットアップ/インストーラーを改善する計画を発表しており、その後実際に作業が進展していることが... -
Mac
Apple、ベータテスター向けのmacOS Sonoma 14.4 Public Beta 1を公開
Appleは本日、macOS Sonoma 14.1 Public Beta 1を公開しました(MacRumors)。 Apple Beta Software Programに参加しているベータテスターは、「設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート > ベータアップデート」からベータ版をインストールすることができま...
