-
Mac Studioの高周波ファンノイズにユーザーが不満を訴える
Mac Studioのユーザーの一部が、ファンから発生すると思われる甲高いノイズに不満を訴えていることがわかりました(MacRumors)。MacRumorsのフォーラムに、この問題に関する苦情が寄せられており、多くのユーザーが影響を受けているようです。 苦情の多くは... -
iPhone 14シリーズのディスプレイパネルが流出か - パンチホールディスプレイが確認
iPhone 14シリーズのものとされるディスプレイパネルの写真が中国のソーシャルメディアWeiboに投稿され、@SaranByte氏がTwitterでシェアしています(MacRumors)。 iPhone 14 front panels have leaked on Weibo - here are the changes to note:1) thinner ... -
Windows 11で固定IPアドレスを使用する方法
Windows 11をセットアップすると、初期状態ではDHCPを使用した動的なIPアドレスが割り当てられます。 通常はこれで問題ありませんが、サーバーを動かしたり、ルーターの設定を行いたい場合など、Windows 11のIPアドレスを固定アドレスに設定しなければいけ... -
Windows 11 KB5012643でセーフモードがちらつく新たな不具合が発生
Microsoftが先日公開した、Windows 11用のオプションアップデートKB5012643を適用した環境で、セーフモードに移行する際に画面がちらつくという新たな不具合が発生していることがわかりました(Neowin)。 ドイツのテックブログDeskmodderが最初に発見した問... -
ワンクリックでRSSフィードを登録できる「RSS Button for Safari 」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
【5/12まで】Kindleストアで1万冊以上が対象のKADOKAWA GWフェアが開始
AmazonのKindleストアで、KADOKAWAの電子書籍1万冊以上を対象とした「KADOKAWA GWフェア」が5月12日までの期間限定で始まりました。 少年/青年/女性コミック、ライトノベル、小説、実用書などさまざまなジャンルの書籍が対象です。 以下気になる電子書籍を... -
Microsoft、OneNote for Windows 11の更新が間もなくやってくると発言
現在、Windows用のOneNoteアプリには、Window 10用のOneNoteアプリ(UWP)と、Officeと共に提供されているデスクトップ版OneNoteアプリの二つのアプリが存在しています。 Microsoftは、Windows用のOneNoteアプリを1つにまとめる計画を進めていますが、この統... -
Edge CanaryにWindows 11風のデザインが導入へ
Microsoftは先日、Edge Canaryビルドに、実験的な外観変更を管理するための新しい設定を追加しました。発見時はこのボタンは機能しなかったものの、その後使用可能となり、Windows 11風のデザインを適用することが可能となっているようです(Neowin)。 現在... -
Windows 11のシェアは2022年4月に僅か0.4%だけ増加
AdDuplexが2022年4月の最新レポートを公開し、Windows 11のシェアが伸び悩んでいることが明らかとなりました(Neowin)。2022年3月のシェアは19.4%だったのに対し、2022年4月は19.7%で、成長率は0.4%未満ということになります。 一方、Windowsの中で最大のシ... -
Appleの「Self Service Repair」が始動 - iPhone自己修理への道が開く
Appleは4月27日(現地時間)、修理マニュアルやApple純正部品、ツールを提供する「Self Service Repair」の提供を開始したことを発表しました(MacRumors)。Self Service Repairはまず米国で提供され、今年後半にはヨーロッパを初めとする他の国にも拡大され... -
Windows 11でPCの名前を変更する方法
Windows 11では初期状態で自動的にコンピューターの名前が割り当てられます。 しかし、自動的に割り当てられた名前は「DESKTOP-XXXXX」のような分かりづらいものであるため、自分好みの分かりやすい名前に変更しておくと便利です。 以下、Windows 11でPC名... -
Microsoft、Linuxの特権昇格の脆弱性「Nimbuspwn」を発見する
Microsoftのセキュリティ研究者が、Linuxの特権昇格の脆弱性「Nimbuspwn」を発見したことがわかりました(Microsoft Security Blog、BetaNews)。 脆弱性はCVE-2022-29799およびCVE-2022-29800として追跡されており、Microsoftは、脆弱性がランサムウェア攻...